『一般的なM.2SSDのエラー数』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > SSD > すべて

『一般的なM.2SSDのエラー数』 のクチコミ掲示板

RSS


「SSD」のクチコミ掲示板に
SSDを新規書き込みSSDをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ19

返信97

お気に入りに追加

解決済
標準

一般的なM.2SSDのエラー数

2025/01/15 15:48(8ヶ月以上前)


SSD

クチコミ投稿数:3269件

正常なM.2SSDのエラー数はどのくらいまでが正常と言えるのでしょうか?

危険と思われるエラー数やこのエラーは致命的とかあれば教えて欲しいです。

クリスタルディスクインフォで出るあれです。

よろしくお願いしたします。

書込番号:26038132

ナイスクチコミ!0


返信する
32mnさん
クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:7件

2025/01/15 16:28(8ヶ月以上前)

自分はクリティカルわーディングってエラーで出ますけど。一年間問題なく使えてます。
それ以外のエラーはでてないです。
エラーが出る前の書き込みや読み込みの数値は図ってないのですが、遅いなどのは感じたことないです。
メーカーPCなのでSSDは細かいところまではわからないんですが、m.2です。必要であれば家に帰って調べようと思います。

書込番号:26038174

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
クチコミ投稿数:33806件Goodアンサー獲得:5778件

2025/01/15 18:37(8ヶ月以上前)

内容次第です。
それから未知のSSDで値の解釈が違ってエラーと表示されていたりすることもあります。
NVMeは比較的S.M.A.R.T.の値が定義されていますが、それ以外の部分で差が出たりします。
SATAに至っては大雑把な決まりがあるだけで各メーカーで全然違った数値になったりします。

そもそもM.2 SSDという括りは良くないです。
M.2というのはSATAやPCI-Express、USB他を複合したインターフェイスです。
SSDだけでもSATAとPCI-Expressがあり、更にPCI-ExpressにもAHCIとNVM Expressがあります。
確かに現状M.2 SSDと言えばNVMeが大半を占めますが....

書込番号:26038326

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3269件

2025/01/15 19:02(8ヶ月以上前)

大体どのくらいのエラーでで故障と判断するのかなと思ったのです。
NVMEですがお聞きしているのは。
SSDの種類によってエラー回数の判断が違ような言い方ですね。
メーカーによっても違うのでしょうか?

書込番号:26038354

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
クチコミ投稿数:60504件Goodアンサー獲得:16139件

2025/01/15 19:03(8ヶ月以上前)

温度で異常な(高い)温度になっても、他の項目で異常値になった経験はありません。

書込番号:26038357

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3269件

2025/01/15 21:02(8ヶ月以上前)

そんなに使ってそれだけのエラーなのですね。

書込番号:26038520

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3269件

2025/01/16 08:20(8ヶ月以上前)

長期使用で安定しているPCの方のInfoとか見せていただけたら助かります。

書込番号:26038835

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13786件Goodアンサー獲得:2890件

2025/01/16 09:35(8ヶ月以上前)

>かぐーや姫さん

メーカーによって表示項目が違うのですが、「データエラー回数」が増加しなければ問題ないと思います。
画像は3年余り使用したSSDのデータです。

書込番号:26038886

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3269件

2025/01/16 09:45(8ヶ月以上前)

>あさとちんさん
ありがとうございます。
大変優秀ですね!。

書込番号:26038892

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:11205件Goodアンサー獲得:641件

2025/01/16 12:21(8ヶ月以上前)

>かぐーや姫さん
>クリスタルディスクインフォで出るあれです。

画像をアップしてください。

書込番号:26039065

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3269件

2025/01/16 12:42(8ヶ月以上前)

>夏のひかりさん
今見せれるものがないので後で出してみます。(*^◯^*)

書込番号:26039097

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40411件Goodアンサー獲得:5687件

2025/01/16 13:15(8ヶ月以上前)

家で使っている3枚は、全部エラー0ですね。
エラーなんてそもそも0がベストなのかは当たり前です。ベストで無いからエラーなのですw

エラーが出るなんて、質の悪い安物SSD買ったんですね。残念でした。

書込番号:26039134

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3269件

2025/01/16 13:49(8ヶ月以上前)

確かに初期不良の判断材料にはなりますね。

新品を買った人が正常かの判断をされて困りそうな投稿をしている人がいますね。

書込番号:26039170

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3269件

2025/01/16 13:57(8ヶ月以上前)

正常なSSDのエラー数を知られたくないのかな(*^◯^*)

書込番号:26039185

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3269件

2025/01/16 14:08(8ヶ月以上前)

MacのSSDのエラーゼロを見たくないでしょ(*^◯^*)

書込番号:26039196

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3269件

2025/01/16 14:34(8ヶ月以上前)

つまらないと思いますが
どうぞ(*^◯^*)

書込番号:26039220

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3269件

2025/01/16 14:35(8ヶ月以上前)

今思ったけど、自分のSSDの結果と比べて
ショックを受けたのかもね。

書込番号:26039222

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3269件

2025/01/18 10:15(8ヶ月以上前)

Macしか使ってないとやっぱりこうなりますよね。(*^◯^*)

書込番号:26041119

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3269件

2025/01/18 10:20(8ヶ月以上前)

出来れば長期でお使いのデーターが見たいです。

不具合があったものでも構いません。

どのようなのが良くて悪いのかを知りたいです。

書込番号:26041128

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40411件Goodアンサー獲得:5687件

2025/01/18 22:04(8ヶ月以上前)

6年物の作業用SSD

添付画像は、6年前に買った、今は無きIntel製SSD。

使い道のない大容量をCにするとか、大容量データをCで扱ってSSDの寿命減らすとかがいやなので。大量書き込みする作業には、専用SSDを当てています。
まぁ使い潰す前提ではありますが。健康度74%、まだまだ持ちますね。これでエラーゼロなのですから。やはり昔のIntel製SSDは良かった(今はSolidigm…あまり食指は湧かないね。まして中国深センのSSDなんて、恐くてCには使えないよw)。
性能は今視点では微妙だけど。ここで扱うデータはコピーしてここで作業して消してを繰り返すので、メインメモリのキャッシュの速度でカバー出来てしまうし。元データは大抵HDDに置いてあるから書き込み速度早くてもあまり意味ないので。実用上、必要十二分な速度ですな。
一日50GBほどの書き込みでこの劣化度という参考値ということで。


abcは、エラーを画像処理で消したの?
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001579881
2487時間使用837回起動。2年前の製品。abcが書き込みしているのが4ヶ月前。
それ、お前の持っているPCの画像じゃないだろ。

書込番号:26041952

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3269件

2025/01/19 03:23(8ヶ月以上前)

また中国批判ですか。
削除されされますよ。そんなことばかりしてると。
Amazonが一押ししているのでしょうね。

書込番号:26042157

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2025/01/19 08:32(8ヶ月以上前)

>かぐーや姫さん

>長期使用で安定しているPCの方のInfo

1.7万時間程度使っていますが

書込番号:26042271

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3269件

2025/01/19 08:40(8ヶ月以上前)

>湘南MOONさん
参考になります。
有難うございます。

書込番号:26042284

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3269件

2025/01/19 08:59(8ヶ月以上前)

本日の状態です。
電源ON回数が増えただけで変化がありませんね。(*^◯^*)

書込番号:26042312

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3269件

2025/01/19 09:49(8ヶ月以上前)

>湘南MOONさん
シリアルは現物と一致しないと意味がありませんが
一応隠した方が良いと思います。(*^◯^*)

書込番号:26042390

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3269件

2025/01/19 12:36(8ヶ月以上前)

もう少し情報が欲しいです。
ご協力をお願い致します。(^人^)

書込番号:26042577

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:11205件Goodアンサー獲得:641件

2025/01/19 15:41(8ヶ月以上前)

>かぐーや姫さん
>もう少し情報が欲しいです。
>ご協力をお願い致します。(^人^)

エラーって健康状態(%)の事を言っているのです?
0E:データエラー回数の事が知りたいのかと思いました。

質問じゃ無くて他人のくたびれたSSDのCDI値と
自分の4TBのCDI値の比較をして自慢したいだけですか?

書込番号:26042768

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3269件

2025/01/19 15:44(8ヶ月以上前)

>夏のひかりさん
エラーの情報が見たいだけです。
SSは出すように言われて出してるだけです。
途中のやりとりを見たら分かると思います。
見ないで決めつけるのはやめて欲しいです。

書込番号:26042770

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3269件

2025/01/19 15:49(8ヶ月以上前)

見せるように言われたので明日も見せようと思っています。(*^◯^*)

書込番号:26042775

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3269件

2025/01/19 15:50(8ヶ月以上前)

気に入らないのでしたら

無理にご協力していただかなくて結構です。

書込番号:26042777

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3269件

2025/01/19 15:59(8ヶ月以上前)

今、YouTubeで確認しております。(*^◯^*)

書込番号:26042789

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3269件

2025/01/19 16:01(8ヶ月以上前)

貴方のご協力が有益な情報に繋がるかも知れません。(*^◯^*)

引き続きよろしくお願いします。(>人<;)

書込番号:26042793

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:11205件Goodアンサー獲得:641件

2025/01/19 16:56(8ヶ月以上前)

>かぐーや姫さん

蟻地獄の様な気がします(^^;

書込番号:26042855

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:11205件Goodアンサー獲得:641件

2025/01/19 17:02(8ヶ月以上前)

>かぐーや姫さん

これも!

YouTube検索  SSD CrystalDiskInfo
https://www.youtube.com/results?search_query=SSD+CrystalDiskInfo

書込番号:26042863

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:11205件Goodアンサー獲得:641件

2025/01/19 17:03(8ヶ月以上前)

>かぐーや姫さん

まだ見たいですか?

書込番号:26042867

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:11205件Goodアンサー獲得:641件

2025/01/19 17:53(8ヶ月以上前)

>かぐーや姫さん

ふわふわハードウェア 
Monster Storage MS950G70PCIe4-04TBレビュー(1年前のレビュー)
https://www.youtube.com/watch?v=X53ZZDzLD54

蝉族の4TBなのでなかなか優秀ですね。
4TBなのに片面実装なので魅力です。
片面実装しか買わない主義です。
コントローラはMAP1602
NANDはYMTC232層TLC
TBW=4000TBなので不老不死とも言えます。

出始めは29,800円の破格だったようですが今は49,800円になっています。
中国メーカーの寿命特性の実力がどんなものか興味があります。

2TBのNVMe-M.2は5個持っていますが4TBは持っていないです。
安いときに買いたかったです。

Monster Storage 4TB NVMe SSD PCIe Gen 4×4 最大読込: 7,100MB/s 最大書き:6,400MB/s PS5確認済み 放熱シート付き M.2 Type 2280 3D TLC メーカー5年保証 MS950G70PCIe4-04TB
\49,800
https://amzn.asia/d/7ZEhiAx

★いくらで買ったのですか?

書込番号:26042908

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:11205件Goodアンサー獲得:641件

2025/01/19 18:20(8ヶ月以上前)

>かぐーや姫さん

もしもし!
もしかしてバーチャル?
そんな事は無いですよね!

書込番号:26042942

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3269件

2025/01/19 18:21(8ヶ月以上前)

>夏のひかりさん
ありがとうございます。
画像検索ですか。その手がありました。

書込番号:26042944

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3269件

2025/01/19 18:23(8ヶ月以上前)

>夏のひかりさん
29729円ですね。今見てました。(*^◯^*)

書込番号:26042947

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3269件

2025/01/19 18:25(8ヶ月以上前)

>夏のひかりさん
画像を見て下さい。
電源オン回数を(*^◯^*)

書込番号:26042950

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:11205件Goodアンサー獲得:641件

2025/01/19 18:27(8ヶ月以上前)

>かぐーや姫さん

29,729円とは安いときに買ったのですね!
羨ましいです。

書込番号:26042953

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:11205件Goodアンサー獲得:641件

2025/01/19 18:28(8ヶ月以上前)

Biwin NV7400 4TB SSD NVMe2.0 M.2 Type 2280 PCIe Gen4×4 最大読込:7450MB/s (R:7450MB/s、W:6500MB/s) 内蔵SSD 高耐久 PS5/PS5 Pro動作確認済み メーカー5年保証
\38,680(2025-01-19)
https://amzn.asia/d/h6MmWJv

ORICO O7000 4TB NVMe SSD、ヒートシンク付き、 SLCキャッシ 3D NAND NVMe PCIe4.0 M.2 SSD R:7000MB/s W:6700MB/s メーカー5年保証
\39,980(2025-01-19)
https://amzn.asia/d/hIPTm7J

Hanye SSD 4TB PCIe Gen4x4 M.2 NVMe 2280 ヒートシンク搭載 新型PS5 / PS5動作確認済み R:7300MB/s W:6500MB/s 高耐久3D NAND TLC HE70 正規代理店品メーカー5年保証
\39,990(2025-01-19)
https://amzn.asia/d/4ABBIfA

Western Digital ウエスタンデジタル WD BLACK M.2 SSD 内蔵 ヒートシンク搭載 4TB PS5動作確認済 NVMe PCIe Gen4 x4 WDS400T2XHE-EC SN850X 【国内正規取扱代理店】
\57,310
https://amzn.asia/d/0cRT7Fm

Samsung 990 PRO ヒートシンクモデル 4TB PS5動作確認済み PCIe 4.0(最大転送速度 7,450MB/秒) NVMe M.2 MZ-V9P4T0G-IT/EC 国内正規保証品
\64,120(2025-01-19)
https://amzn.asia/d/2JlcP60

まっとうな4TBは高いですね。

書込番号:26042956

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3269件

2025/01/19 18:28(8ヶ月以上前)

>夏のひかりさん
SSDが全部安かった時に買いました。(*^◯^*)

書込番号:26042957

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3269件

2025/01/19 18:31(8ヶ月以上前)

>夏のひかりさん
高くなりまいたね。
安い時にもっと買えばよかったです。

書込番号:26042961

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3269件

2025/01/20 11:10(8ヶ月以上前)

本日のインフォ状況です。

正常なSSDはこの様なんでしょうね。

書込番号:26043745

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:11205件Goodアンサー獲得:641件

2025/01/21 00:27(8ヶ月以上前)

温度=38℃(Ta=26℃)

>かぐーや姫さん

機能 → シリアルナンバーを隠す → ***************(*15個)初めて数えた(^▽^)

なぞって消すのは "素人丸出し" なのでやめましょうね!

書込番号:26044585

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3269件

2025/01/21 01:01(8ヶ月以上前)

>夏のひかりさん
そういえばそんな昨日あった気がしました。

明日からはそれ使います。

検証用に安かったのでWD850X1T買っちゃった(*^◯^*)

書込番号:26044600

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3269件

2025/01/21 07:39(8ヶ月以上前)

画像を提供してくださった方へ先着順で決めさせていただきました。(*^◯^*)

書込番号:26044733

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3269件

2025/01/22 10:26(8ヶ月以上前)

あまりグッドを上げたくない人がいると思いますが
そこは公平な判断だと思ってください(*^◯^*)

書込番号:26046267

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3269件

2025/01/22 10:38(8ヶ月以上前)

本日のエラー状況

本日のエラー状況

このような結果になりました。(*^◯^*)

書込番号:26046279

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3269件

2025/01/24 10:05(8ヶ月以上前)

本日のエラー状況です。

本日の状況です。
今までよく確認してこなかったのですが、この様になっていたのですね。(*^◯^*)

書込番号:26048398

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3269件

2025/01/25 08:24(8ヶ月以上前)

1/25エラー状況

本日の・・・状況です。

このSSDは優秀ですね(*^◯^*)

書込番号:26049371

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3269件

2025/01/27 11:53(8ヶ月以上前)

やっとエラーのついて分かってきました。(*^◯^*)

書込番号:26051984

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:11205件Goodアンサー獲得:641件

2025/01/27 13:15(8ヶ月以上前)

>かぐーや姫さん
>やっとエラーのついて分かってきました。(*^◯^*)

それは良かったです。
CDIは温度と寿命と書込量くらいしか見ません。

エラーについて何がわかりましたか?

書込番号:26052069

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3269件

2025/01/27 13:31(8ヶ月以上前)

>夏のひかりさん
確証が出たら公開します。
もう少しお待ちください(*^◯^*)

書込番号:26052089

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3269件

2025/01/28 09:18(8ヶ月以上前)

本日のエラー状況

本日も異常無しです(*^◯^*)

書込番号:26052989

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:11205件Goodアンサー獲得:641件

2025/01/28 10:05(8ヶ月以上前)

>かぐーや姫さん
>本日も異常無しです(*^◯^*)

それはよろしゅうございました。(^^)/
CDMベンチも見たいです。

窓の杜 CrystalDiskMark ver 8.0.6 ダウンロード
https://forest.watch.impress.co.jp/library/software/crystaldisk/

書込番号:26053018

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3269件

2025/01/28 10:11(8ヶ月以上前)

>夏のひかりさん
おはようございます。
今は単体でベンチはできないんです。
すみません。また今度できる時やっておきます。(*^◯^*)

書込番号:26053027

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40411件Goodアンサー獲得:5687件

2025/01/28 10:16(8ヶ月以上前)

>今は単体でベンチはできないんです。
買っていない、または自分の持ち物じゃ無いからw

書込番号:26053031

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3269件

2025/01/28 11:01(8ヶ月以上前)

RAID0 WD850X 3枚を使ったベンチ

>KAZU0002さん
これで宜しいですか?(*^◯^*)
1枚は無理なんですよ。

書込番号:26053069

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3269件

2025/01/28 11:16(8ヶ月以上前)

>KAZU0002さん
無理言わないでください。
ベンチのためだけにRAIDを崩してまでやることでしょうか?(*^◯^*)
困った人だ。

書込番号:26053091

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3269件

2025/01/29 13:17(8ヶ月以上前)

本日のエラー状況

本日のエラー状況です。(*^◯^*)
難しいですねこれは。

書込番号:26054343

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3269件

2025/01/30 07:18(8ヶ月以上前)

本日のエラー状況だよ。

本日のエラー状況だよ。(*^◯^*)

書込番号:26055230

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:11205件Goodアンサー獲得:641件

2025/01/30 09:14(8ヶ月以上前)

>かぐーや姫さん
>本日のエラー状況だよ。(*^◯^*)

RAID0 WD850X 3枚 はCDIで表示されないのですか?

【自作PC初心者の決断】RAID組むのやめますぅ!!!
https://www.youtube.com/watch?v=CxOV2j0g0bo&t=626s
▼RAID0のデメリット
・2台のRAID0の故障率は2倍。
・PCの起動速度が遅くなる。(30秒遅くなる)
・BIOS更新でミスったらRAIDが壊れる。

書込番号:26055368

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3269件

2025/01/30 09:17(8ヶ月以上前)

>夏のひかりさん
出ます。エラーゼロです。(*^◯^*)
0なんて出しても意味ないでしょ。

書込番号:26055372

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3269件

2025/01/30 09:19(8ヶ月以上前)

>夏のひかりさん
私の持ってるWD Black 850Xは全てエラーゼロです。(*^◯^*)

書込番号:26055375

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3269件

2025/01/30 09:44(8ヶ月以上前)

ウェスタンデジタル一強の時代かも知れませんね。(*^◯^*)

書込番号:26055407

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:11205件Goodアンサー獲得:641件

2025/01/30 12:28(8ヶ月以上前)

>かぐーや姫さん
>本日のエラー状況だよ。(*^◯^*)
>0なんて出しても意味ないでしょ。

論理が破綻しています。

普通、買ったばかりのSSDでエラーは出ません。

嬉しいのは、わかるのですが
壊れていないのにエラー報告をする必要はありません。

書込番号:26055600

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3269件

2025/01/30 12:39(8ヶ月以上前)

>夏のひかりさん
そうなのですよ。
ではなぜ出るのでしょうか?
欠陥でしょうか?

書込番号:26055621

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3269件

2025/01/30 12:43(8ヶ月以上前)

>夏のひかりさん
それと貴方には根拠がありません。ゼロです。
根拠を示して何か言いましょう(*^◯^*)

書込番号:26055627

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3269件

2025/01/30 12:50(8ヶ月以上前)

とあるサポートの方は言いました。

エラーログエントリー数が増加するのは正常では無いそうです。

書込番号:26055643

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:11205件Goodアンサー獲得:641件

2025/01/30 13:47(8ヶ月以上前)

>かぐーや姫さん

あなたの日本語はおかしいです。
日本の人ですか?

書込番号:26055714

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3269件

2025/01/30 13:49(8ヶ月以上前)

>夏のひかりさん
貴方こそ日本人ですか?
日本語が通じないようですね。

書込番号:26055716

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3269件

2025/01/30 13:51(8ヶ月以上前)

何かエラー報告にご不満でも?

エラーを出すように言われて出しているだけなのですが。(*^◯^*)

書込番号:26055719

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3269件

2025/01/30 13:59(8ヶ月以上前)

口コミはここでするようにと運営さんに言われたのですけどね(*^◯^*)

書込番号:26055731

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:11205件Goodアンサー獲得:641件

2025/01/30 14:11(8ヶ月以上前)

>かぐーや姫さん
>エラーを出すように言われて出しているだけなのですが。(*^◯^*)

誰に?

書込番号:26055750

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3269件

2025/01/30 14:43(8ヶ月以上前)

>夏のひかりさん
ここの板の流れを読めがそんなこと日本語がわかるのなら

聞く必要がないのでは?まさか本当に・・・(*^◯^*)

書込番号:26055787

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:11205件Goodアンサー獲得:641件

2025/01/30 14:53(8ヶ月以上前)

>かぐーや姫さん
>聞く必要がないのでは?まさか本当に・・・(*^◯^*)

つまんない人!終了(^▽^)

書込番号:26055809

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3269件

2025/01/30 14:57(8ヶ月以上前)

>夏のひかりさん
日本語の勉強頑張ってくださいね(*^◯^*)

書込番号:26055816

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3269件

2025/01/30 16:04(8ヶ月以上前)

エラーが出るとこの劣化は多分すでに進んでるでしょうね。(*^◯^*)

書込番号:26055899

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3269件

2025/01/31 10:41(8ヶ月以上前)

本日のエラー結果だよ。

今日はWD_Black SN850Xです。

書込番号:26056713

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3269件

2025/01/31 11:53(8ヶ月以上前)

エラー状況です。

エラーこんな感じです。

書込番号:26056796

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3269件

2025/02/01 09:14(8ヶ月以上前)

本日のエラー状況だよ。

このSSDは再起動でエラー数の増加が無いです。(*^◯^*)

書込番号:26057678

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3269件

2025/02/01 11:18(8ヶ月以上前)

エラーログ数が増加すると故障の前触れかもしれませんね。
問題が無いと言ってるメーカーがあるようですが
実際に故障例がここにあります。(*^◯^*)

書込番号:26057829

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3269件

2025/02/01 11:20(8ヶ月以上前)

同じ状況の方は早め早めのバックアップをした方が良いですよ。(*^◯^*)

書込番号:26057831

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13786件Goodアンサー獲得:2890件

2025/02/01 11:37(8ヶ月以上前)

>エラーログ数が増加すると故障の前触れかもしれませんね。

そうではない場合もあるようだが。
https://jp.transcend-info.com/Support/FAQ-1245

書込番号:26057850

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3269件

2025/02/01 11:55(8ヶ月以上前)

検証中に壊れたのですけどね。
実際壊れましたからね。

書込番号:26057874

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3269件

2025/02/01 12:02(8ヶ月以上前)

SSDの場合は壊れてしまうと故障後の画像も撮れないので
壊れそうな状況判断が大事と思われます。(*^◯^*)

書込番号:26057881

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3269件

2025/02/01 12:25(8ヶ月以上前)

同じメーカでもこのモデルについては増えませんね。(*^◯^*)

書込番号:26057923

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3269件

2025/02/02 09:51(8ヶ月以上前)

本日のエラー状況だよ。

増えませんね。(*^◯^*)

書込番号:26059105

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3269件

2025/02/03 11:07(8ヶ月以上前)

やっぱり増えませんね。(*^◯^*)

書込番号:26060466

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3269件

2025/02/04 12:29(8ヶ月以上前)

本日の・・・

エラーが増えませんね。正常?(*^◯^*)

書込番号:26061698

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40411件Goodアンサー獲得:5687件

2025/02/04 19:29(8ヶ月以上前)

同じデータ使い回しで偽造してUPして楽しいですか?

書込番号:26062110

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3269件

2025/02/07 11:20(7ヶ月以上前)

>KAZU0002さん
同じデーターでは無いことは内容を見ればわかるはずです。
見てない証拠ですね。(*^◯^*)

書込番号:26065392

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3269件

2025/02/09 11:46(7ヶ月以上前)

BODでエラー増加

書き込みキャッシュが不可

BODしました。
エラーは増えました。
このSSDの仕様でしょうか?(*^◯^*)

書込番号:26067855

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3269件

2025/02/09 12:40(7ヶ月以上前)

エラーについてはこれで締めくくりたいと思います。
エラーが出たらここを有効活用してください。(*^◯^*)

書込番号:26067926

ナイスクチコミ!1


-Cion-さん
クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:2件

2025/02/13 08:16(7ヶ月以上前)

Samsung SSD 960 EVO 500GB

もう化石だろうけど…過去に使ってたよ!
7年物のSamsung SSD 960 EVO 500GB
7年前とかこのころのSamsungは最強格だったのはこれは本当に間違いないです。
しかし、次第にほかに抜かれて今じゃ2軍落ちしていったと思ってますね。
実際買って実証実験したらほかのものと比べてみるとがっかりすることが多い…
データセンター用とかエンタープライズとか別にして市販品の中で
現在の1軍はEXCERIA with Heatsink と LEGEND 960 MAX であると考えてます。

画像はエラーログ有ですね。
実際当時使ってても何ら問題なかった記憶です。

書込番号:26073040

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング