


https://viltroxjapan.jp/products/viltrox-af35mm-f12-lab-e
Viltrox AF 35mm F1.2 LAB フルサイズ FE ソニーEマウント 920g,169200円(クーポン使用で8200円割引あり)
https://youtu.be/m4K3NbwZVU0?si=LQt-e3EMLs8_tnLL
SONY勢歓喜!驚きの描写性能 VILTROX AF 35mm F1.2 LAB をレビュー
発売中の同スペックライバル
https://nij.nikon.com/products/lineup/nikkor/zmount/nikkor_z_35mm_f12_s/
NIKKOR Z 35mm f/1.2 S 1060g,\393,880
現在、ソニーEマウントの35mmF1.2は(シグマART 35mmF1.2ARTが生産終了のため)このVILTROXのみとなります。
値段が安いのは勿論ですが、MTFや光学性能でもニコンZ 35mm f/1.2 Sといい勝負(単純比較できないのは承知の上)のようです。AUXOUTさんの動画におけるテスト画像(4分前後)で見ても、実用十分という以上の描写性能は難なくクリアしていることが確認出来ます。ボケを活かすポートレート撮影ではほとんどの写真をレタッチしますので、僅かな写りや性能差の部分はあまり分からなくなると考えるとこのコスパ感はもの凄いものがあります。
シグマの35mmARTU型が出てきたら果たしてどうなるか?
これは、日本メーカーもうかうかしてはいられません。(個人的には、明るい35mmは多用しないのでもし高性能な準広角レンズを買い足すなら524gのFE35mmF1.4GMになります)
デザインがかなりソニーGMに似ているのと、カラースクリーンは無くて良かったかな。
書込番号:26149755
3点

液晶付きのレンズってなんじゃい笑
50f1.2GMをどっかでレンタルしてみようと思ってましたけどこっちも面白そうですね(どっちも買えない)
F1.2の世界…気になります
書込番号:26149805 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/2007564.html
LABというのは、laboratoryとLoveをかけているのか。
ニコンZ用も出るらしい。
映像嵐株式会社、からの発売。どんな嵐になるのかしら。
書込番号:26149906 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「レンズ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/09/17 15:01:36 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/17 15:27:49 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/17 10:24:15 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/16 17:43:31 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/17 15:17:05 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/17 2:49:40 |
![]() ![]() |
14 | 2025/09/17 9:46:05 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/16 0:53:28 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/15 21:36:58 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/17 11:14:51 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





