『グラボについて。』 の クチコミ掲示板

 >  > PC何でも掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > PC何でも掲示板

『グラボについて。』 のクチコミ掲示板

RSS


「PC何でも掲示板」のクチコミ掲示板に
PC何でも掲示板を新規書き込みPC何でも掲示板をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ44

返信38

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 グラボについて。

2025/05/03 11:33(4ヶ月以上前)


PC何でも掲示板

スレ主 cobcob-jjさん
クチコミ投稿数:183件

質問です。

pcのグラボを新しいものに交換したです。

今、使用しているグラボと“同等の性能”か“それ以上の性能”で、HDMIなどの“差込口が3つ以上あるもの”を購入したいです。
その理由として、トリプルモニターにしたいからです。
現在使用しているグラボに3つの差込口はあるのですが、その内1つの差込口が反応しない状態のため、新しいグラボに交換しようかなと考えている次第です。
普段は、pcでイラレやedius、あとはちょっとした事務作業をする程度です。

現在、使用しているグラボと全く同じ品番の購入も考えたのですが、出来れば、比較的新しい型番を変えたらなと考えています。
もし可能であれば、いくつか紹介して頂けると嬉しいです。

以下、使用しているpcの情報です。

【マザーボード】 Z270-S01
【グラフィックボード】 NVIDIA Geforce GTX 1050
【SSD】 CT500P3PSSD8
【CPU】 Intel(R) Core(TM) i7-7700K CPU @ 4.20GHz

グラボ交換にあたり、どのような情報を記載すべきかがよく分かっておりませんので、不足分はご指摘ください。
補足いたします。

お詳しい方、またお力添えを頂けるとありがたいです。

よろしくお願いします。

書込番号:26167813

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:854件Goodアンサー獲得:46件

2025/05/03 12:08(4ヶ月以上前)

>cobcob-jjさん

https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001664264&pd_ctg=0550

こんなのは如何?

書込番号:26167838

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
銅メダル クチコミ投稿数:60369件Goodアンサー獲得:16100件

2025/05/03 12:15(4ヶ月以上前)

予算面で分かりませんが、下記の一覧ではどうでしょうか。

https://kakaku.com/pc/videocard/itemlist.aspx?pdf_Spec109=1,2&pdf_Spec110=2,3&pdf_so=p1

書込番号:26167843

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41025件Goodアンサー獲得:7659件

2025/05/03 12:19(4ヶ月以上前)

自分だったらRTX3050でHDMI 2ポートで1ポートはDPから変換にします。
理由はA310はSP数が少なすぎて性能が上かと言われると微妙だからです。

https://s.kakaku.com/item/K0001605457/

探したけどHDMI 3ポート以上のグラボは見当たりませんでした。

書込番号:26167846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41025件Goodアンサー獲得:7659件

2025/05/03 12:43(4ヶ月以上前)

DPで良いならRTX3050以上で探す。
A380は用途次第ですかね?

個人的にはRTX4060やArc B580がいいかな?とは思います。条件付きでRX7600ですかね?

https://s.kakaku.com/compare/?pd_cmpkey=K0001585067_K0001619868_K0001665848_K0001667062_K0001685789_K0001540019_K0001680201_K0001540017&pd_ctg=0550

書込番号:26167863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31395件Goodアンサー獲得:3133件

2025/05/03 13:04(4ヶ月以上前)

特にこれといった注意点はないです。

EDIUSもGPUをうまく使えないソフトなんだけど、一応使うとは書いてあるから、その辺の性能に不満があるならちゃんとサイジングしたほうがいいかも。(情報が出てこないけど)

https://www.ediusworld.com/jp/support/faq/11049.html

HDMIしか受け付けないモニターがあるならしょうがないんだけど、Displayportでいいのでは?

これでもいいだろうし、
https://kakaku.com/item/K0001604025/

4台なら
https://kakaku.com/item/K0001618847/

動画支援回路が新しい方がいいなら4060かな? 使わないフォーマットが拡張されてるだけなら意味ないけど。
https://kakaku.com/item/K0001548658/

書込番号:26167881

ナイスクチコミ!1


JAZZ-01さん
銀メダル クチコミ投稿数:4365件Goodアンサー獲得:696件

2025/05/03 13:06(4ヶ月以上前)

>cobcob-jjさん

●出力ポートは HDMI 1 、 DP 3つ が通常なので、 4画面出力が可能です。

●もし、将来的に 生成AI ローカル環境 GPUモード で作成したいなら、選択肢は NVIDIA になります。
メモリーも多い方が良いのですが、コストとの関係で 12GB 搭載の RTX5070 がお勧めになると思います。
あまり、生成 AI に興味が無いのなら、価格面から RTX3060(12GB)の選択肢も有だと思います。

●RTX5070 の場合なら、電源ユニットは 850W 程度が必要だと思います。1000W とかは不要のハズ。

●まとめ:生成AI試したい ⇒ RTX5070
生成AIやらない ⇒ RTX3060

書込番号:26167884

ナイスクチコミ!1


JAZZ-01さん
銀メダル クチコミ投稿数:4365件Goodアンサー獲得:696件

2025/05/03 13:20(4ヶ月以上前)

>cobcob-jjさん
>【CPU】 Intel(R) Core(TM) i7-7700K CPU @ 4.20GHz

●あれ? Windows 11に対応出来ないですよね? 丸ごと、作り直し?

書込番号:26167900

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9183件Goodアンサー獲得:1134件

2025/05/03 15:15(4ヶ月以上前)

>揚げないかつパンさん
HDMIなどの差し込み口が3つという指定なので、HDMIのみで3つなくてもいいのかもしれませんね
そこらへんはスレ主さんの返答待ちかと

HDMIだけで3つ欲しい場合でも、DPから変換で対応できないケースはそう多くなさそうなので、揚げないかつパンさんの言うようにグラボ選定していいように思いました

書込番号:26167977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 cobcob-jjさん
クチコミ投稿数:183件

2025/05/03 22:40(4ヶ月以上前)

>アドレスV125.横浜さん

ありがとうございます。
様々なグラボを見ながら買えたらと思います。

書込番号:26168319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 cobcob-jjさん
クチコミ投稿数:183件

2025/05/03 22:41(4ヶ月以上前)

>キハ65さん

いつもありがとうございます。
他のグラボも見ながら、何を買うか決めたいと思います。

書込番号:26168321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 cobcob-jjさん
クチコミ投稿数:183件

2025/05/03 22:43(4ヶ月以上前)

>揚げないかつパンさん

いつもありがとうございます。
このデザイン、好みです。

個人的には、ディスプレイポートでもHDMIでもどちらでも大丈夫です!

書込番号:26168324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 cobcob-jjさん
クチコミ投稿数:183件

2025/05/03 22:45(4ヶ月以上前)

>ムアディブさん

ありがとうございます。
知人から、ediusはgpuを使わない、と聞いたことはあるのですが、実際に使うかどうかは分からないですね、、

書込番号:26168326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 cobcob-jjさん
クチコミ投稿数:183件

2025/05/03 22:46(4ヶ月以上前)

>JAZZ-01さん

事細かにありがとうございます。
自分の仕事柄、生成AIは使わないつもりなので、無しの方で検討してみます。

書込番号:26168327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 cobcob-jjさん
クチコミ投稿数:183件

2025/05/03 22:48(4ヶ月以上前)

>JAZZ-01さん

追記です。

やっぱり、今使っているcpuは11に対応していないのですね、、
その場合、グラボを買っても無駄になってしまうのでしょうか?
それとも、CPUさえ交換してしまえば、問題なく使えるのでしょうか?

書込番号:26168329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41025件Goodアンサー獲得:7659件

2025/05/03 22:59(4ヶ月以上前)

CPUとマザーは最低限必要ですね。

まあ、グラボの機能をどこまで使うかで変わりますが、グラボの機能的にそれほどでもないならRTX3050で良いかなとは思います。
ゲーム以外にもRTX4060だと動画支援とか少し変わっでます。
どちらにしても予算次第ですね。

書込番号:26168335 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


JAZZ-01さん
銀メダル クチコミ投稿数:4365件Goodアンサー獲得:696件

2025/05/04 10:32(4ヶ月以上前)

>cobcob-jjさん
>それとも、CPUさえ交換してしまえば、問題なく使えるのでしょうか?

●グラフィックスカードは無駄にはならないです。次マシンでも使い回しが出来ます。
コスパ考えると、RTX 3060(生成AIをしないので8GBで良い)8GB が良いのでは?

※現状、主のマシンは、最低、 CPU、マザーボード を買い替えないと Windows 11 に対応しないです。
Intel 第8世代以降が対応していますが、第12世代〜第14世代がコスパも良いと思います。

書込番号:26168632

ナイスクチコミ!1


スレ主 cobcob-jjさん
クチコミ投稿数:183件

2025/05/04 13:16(4ヶ月以上前)

>揚げないかつパンさん

ありがとうございます。
皆様のアドバイスを拝見し、RTX3050かRTX3060のどちらかで行こうと思います。

また、お手数ですが、オススメのマザボとCPUはございますでしょうか。

書込番号:26168783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 cobcob-jjさん
クチコミ投稿数:183件

2025/05/04 13:19(4ヶ月以上前)

>JAZZ-01さん

ありがとうございます。

グラボはRTXの3050か3060のどちらかで考えていますが、マザボやCPUのオススメはございますでしょうか。

お手数ですが、教えて頂けるとありがたいです。

書込番号:26168788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41025件Goodアンサー獲得:7659件

2025/05/04 13:41(4ヶ月以上前)

AMDならB550と5700Xあたりで、インテルならB760と14400とかですかね?

書込番号:26168814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 cobcob-jjさん
クチコミ投稿数:183件

2025/05/04 13:59(4ヶ月以上前)

>揚げないかつパンさん

ありがとうございます。

マザボは以下のリンクの内容でしょうか。
DDR4や、DDR5など複数種類あったのですが、どれが良いのでしょうか。
ちなみに、このデザインもすごい好みです。

https://www.amazon.co.jp/dp/B0BQWRCNT8?ref=cm_sw_r_mwn_dp_FTS2XNCNGCDTGNQT3EEJ_3&ref_=cm_sw_r_mwn_dp_FTS2XNCNGCDTGNQT3EEJ_3&social_share=cm_sw_r_mwn_dp_FTS2XNCNGCDTGNQT3EEJ_3&language=ja-JP&previewDoh=1

書込番号:26168832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


JAZZ-01さん
銀メダル クチコミ投稿数:4365件Goodアンサー獲得:696件

2025/05/04 14:19(4ヶ月以上前)

>cobcob-jjさん
>グラボはRTXの3050か3060のどちらかで考えていますが、マザボやCPUのオススメはございますでしょうか。

●RTX 3060 下記です。
出力系統の数からして、RTX3050よりも使い勝手が良いと思います。(CPU出力は別に考えるとして)
https://kakaku.com/item/K0001496138/

●CPU:i5 1440 と 1440F(F付はCPUからの出力不可)
※念の為、対応Biosに注意
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001596169_K0001596168&pd_ctg=V057
※ご予算次第で無印をお勧めしますが、F付きの5000円割安は魅力的です。

●マザーボード:B760(現在のメモリー DDR4 の使い回しが可能)
https://kakaku.com/item/K0001608854/

書込番号:26168845

ナイスクチコミ!1


JAZZ-01さん
銀メダル クチコミ投稿数:4365件Goodアンサー獲得:696件

2025/05/04 14:35(4ヶ月以上前)

>cobcob-jjさん

誤:出力系統の数からして、RTX3050よりも使い勝手が良いと思います。(CPU出力は別に考えるとして)

●出力系統数ですが、RTX 3050 でも合計:4系統の物もありました。失礼しました。
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001605457_K0001618847_K0001605456&pd_ctg=0550

書込番号:26168862

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41025件Goodアンサー獲得:7659件

2025/05/04 14:44(4ヶ月以上前)

メモリーを流用するならこれかな?

https://s.kakaku.com/item/K0001641448/

ドスパラ専売だけど

書込番号:26168867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 cobcob-jjさん
クチコミ投稿数:183件

2025/05/05 13:38(4ヶ月以上前)

>JAZZ-01さん

ご丁寧にありがとうございます!
このデザインも良いですね。

諸々のアドバイス、ありがとうございました。
頂いたアドバイスを元に何を購入するかを考えます。

書込番号:26169752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 cobcob-jjさん
クチコミ投稿数:183件

2025/05/05 13:41(4ヶ月以上前)

>揚げないかつパンさん

事細かにありがとうございます。

何も分からず申し訳ないのですが、メモリの流用とはどのような意味合いがあるのでしょうか。
調べてみたのですが、よく分かりませんでした、、

書込番号:26169754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41025件Goodアンサー獲得:7659件

2025/05/05 16:07(4ヶ月以上前)

DDR4とDDR5は互換性がないので、今使ってるメモリーを流用するならDDR4になるし、DDR5を新しく買うなら、マザーは指定のマザーでもいいと言う話です。

書込番号:26169847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:854件Goodアンサー獲得:46件

2025/05/05 18:57(4ヶ月以上前)

>cobcob-jjさん

自己責任でやるのなら、You tubeにWin11のインストールを紹介した動画があるので

試してみたら

書込番号:26169993

ナイスクチコミ!1


スレ主 cobcob-jjさん
クチコミ投稿数:183件

2025/05/07 14:13(4ヶ月以上前)

>揚げないかつパンさん

ありがとうございます。
あれから、自分なりに考えて、以下の組み合わせにしようかと思いました。

マザボ
https://kakaku.com/item/K0001641448/
グラボ
https://kakaku.com/item/K0001605457/
CPU
https://kakaku.com/item/K0001596169/

ただ、私自身、分からないながらに選んだため、気になる点や直すべき箇所がありましたら、教えて頂けると嬉しいです。

よろしくお願いします。

書込番号:26171725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 cobcob-jjさん
クチコミ投稿数:183件

2025/05/07 14:18(4ヶ月以上前)

>JAZZ-01さん

あれから、自分なりに考えて、以下の組み合わせにしようかと思いました。

マザボ
https://kakaku.com/item/K0001641448/
グラボ
https://kakaku.com/item/K0001605457/
CPU
https://kakaku.com/item/K0001596169/

ただ、私自身、分からないながらに選んだため、上記の内容でも問題はないかについて、ご意見を頂いても宜しいでしょうか。

よろしくお願いします。

書込番号:26171728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41025件Goodアンサー獲得:7659件

2025/05/07 14:53(4ヶ月以上前)

特にはないです。

クーラーを買うかどうかくらいですかね?

書込番号:26171753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 cobcob-jjさん
クチコミ投稿数:183件

2025/05/07 23:38(4ヶ月以上前)

>揚げないかつパンさん

ありがとうございます。

cpuクーラーは、このようなものでしょうか。
AK400

個人的には、白ベースが好きなので、白だと嬉しいなと思っています!

書込番号:26172225

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:509件Goodアンサー獲得:80件

2025/05/07 23:42(4ヶ月以上前)

AK400の白バージョンとかどうですか

AK400 WH R-AK400-WHNNMN-G-1 [ホワイト]
https://kakaku.com/item/K0001448762/

書込番号:26172229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41025件Goodアンサー獲得:7659件

2025/05/07 23:43(4ヶ月以上前)

i5 14400Fくらいならそれでも問題ない程度では動作します。

付属クーラーはつきますが、まあ、おまけ程度なのでフルに使うならそれなりのクーラーはあった方がいいです。

書込番号:26172231

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41025件Goodアンサー獲得:7659件

2025/05/07 23:49(4ヶ月以上前)

追記:

白バージョンでそこそこなら、このあたりだと思います。

https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001448762_K0001630387&pd_ctg=0512

書込番号:26172237

ナイスクチコミ!1


スレ主 cobcob-jjさん
クチコミ投稿数:183件

2025/05/08 16:37(4ヶ月以上前)

>ニコイクスさん

ありがとうございます!

書込番号:26172816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 cobcob-jjさん
クチコミ投稿数:183件

2025/05/08 18:27(4ヶ月以上前)

>揚げないかつパンさん

ありがとうございます。

あの後考えて直して、グラボはrtx3060の方にしようと思います。
皆様の意見を拝見した限り、3060の方が良いのかなと思い、また、長く仕事で使うので、折角なら使い勝手が良い方を選びたいと思い、変えました。

なので、構成は以下のような感じです。
白バージョンのグラボを探そうとしたのですが、素人知識であれこれ探して、結果的に上手く噛み合わない物を購入することは控えたいので、白は諦めようかなと考えています。

グラボ
https://kakaku.com/item/K0001496138/
マザボ
https://kakaku.com/item/K0001641448/
CPU
https://kakaku.com/item/K0001596169/

書込番号:26172944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41025件Goodアンサー獲得:7659件

2025/05/08 19:07(4ヶ月以上前)

RTX3060の方がCU数やVRAMも多いので、その辺りを使うならいいと思います。

書込番号:26172993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 cobcob-jjさん
クチコミ投稿数:183件

2025/05/08 19:16(4ヶ月以上前)

>揚げないかつパンさん

事細かに、様々なことを教えて下さいまして、また、具体的なアドバイスも下さいまして、ありがとうございました。

一通りのセットを購入して、実際に取り付けのところまでやってみます。
一度、自宅の私用pcの組み立てをしたことはありますが、実際にやってると様々に問題が出てくると思いますので、その際は、また教えて頂けますと幸いです。

書込番号:26173010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「PC何でも掲示板」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)