『Z 20mm f/1.8 S と迷っています』のクチコミ掲示板

2025年 8月22日 発売

16-30mm F/2.8 Di III VXD G2 (Model A064) [ニコンZ用]

  • フルサイズミラーレス一眼カメラ対応の大口径超広角ズームレンズ(ニコンZマウント)。ミラーレス一眼カメラ専用「Di IIIシリーズ」に属する。
  • ズーム倍率を拡大しながらも、軽量・コンパクトな設計を維持し高画質を実現。広角端17mmから16mm、望遠端28mmから30mmへと焦点距離を拡大。
  • レンズに動画・写真撮影用の実用的な機能を割り当てられる「TAMRON Lens Utility」にも対応する。
最安価格(税込):

¥127,420

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥127,420¥144,574 (28店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥153,000

レンズタイプ:広角ズーム 焦点距離:16〜30mm 最大径x長さ:74.8x103.9mm 重量:450g 対応マウント:ニコンZマウント系 フルサイズ対応:○ 16-30mm F/2.8 Di III VXD G2 (Model A064) [ニコンZ用]のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 16-30mm F/2.8 Di III VXD G2 (Model A064) [ニコンZ用]の価格比較
  • 16-30mm F/2.8 Di III VXD G2 (Model A064) [ニコンZ用]の中古価格比較
  • 16-30mm F/2.8 Di III VXD G2 (Model A064) [ニコンZ用]の買取価格
  • 16-30mm F/2.8 Di III VXD G2 (Model A064) [ニコンZ用]のスペック・仕様
  • 16-30mm F/2.8 Di III VXD G2 (Model A064) [ニコンZ用]のレビュー
  • 16-30mm F/2.8 Di III VXD G2 (Model A064) [ニコンZ用]のクチコミ
  • 16-30mm F/2.8 Di III VXD G2 (Model A064) [ニコンZ用]の画像・動画
  • 16-30mm F/2.8 Di III VXD G2 (Model A064) [ニコンZ用]のピックアップリスト
  • 16-30mm F/2.8 Di III VXD G2 (Model A064) [ニコンZ用]のオークション

16-30mm F/2.8 Di III VXD G2 (Model A064) [ニコンZ用]TAMRON

最安価格(税込):¥127,420 (前週比:±0 ) 発売日:2025年 8月22日

  • 16-30mm F/2.8 Di III VXD G2 (Model A064) [ニコンZ用]の価格比較
  • 16-30mm F/2.8 Di III VXD G2 (Model A064) [ニコンZ用]の中古価格比較
  • 16-30mm F/2.8 Di III VXD G2 (Model A064) [ニコンZ用]の買取価格
  • 16-30mm F/2.8 Di III VXD G2 (Model A064) [ニコンZ用]のスペック・仕様
  • 16-30mm F/2.8 Di III VXD G2 (Model A064) [ニコンZ用]のレビュー
  • 16-30mm F/2.8 Di III VXD G2 (Model A064) [ニコンZ用]のクチコミ
  • 16-30mm F/2.8 Di III VXD G2 (Model A064) [ニコンZ用]の画像・動画
  • 16-30mm F/2.8 Di III VXD G2 (Model A064) [ニコンZ用]のピックアップリスト
  • 16-30mm F/2.8 Di III VXD G2 (Model A064) [ニコンZ用]のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ >   >  16-30mm F/2.8 Di III VXD G2 (Model A064) [ニコンZ用]

『Z 20mm f/1.8 S と迷っています』 のクチコミ掲示板

RSS


「16-30mm F/2.8 Di III VXD G2 (Model A064) [ニコンZ用]」のクチコミ掲示板に
16-30mm F/2.8 Di III VXD G2 (Model A064) [ニコンZ用]を新規書き込み16-30mm F/2.8 Di III VXD G2 (Model A064) [ニコンZ用]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

Z 20mm f/1.8 S と迷っています

2025/08/03 09:39(1ヶ月以上前)


レンズ > TAMRON > 16-30mm F/2.8 Di III VXD G2 (Model A064) [ニコンZ用]

クチコミ投稿数:3件

以前D750でSP 15-30mm F/2.8 Di VC USDを使用し風景や星景写真を撮影していました。
スタック等の技量はありませんので、1枚撮りで簡単に現像していた程度です。
現在はZ5U、90mm F/2.8 Di III MACRO VXD/、NIKKOR Z MC 50mm f/2.8を所有しています。
風景、星景色用に16-30mm F/2.8 Di III VXD G2とNIKKOR Z 20mm f/1.8 Sで迷っています。
16-30mm F/2.8 Di III VXD G2はTAMRON Lens Utilityでピント合わせが容易(90mmで試したら非常に使い勝手が良かったです)、30mmまで使えるので旅行でも使い勝手がよさそう、67mmのフィルターが使いまわせる
NIKKOR Z 20mm f/1.8 Sは安心の純正、評判が良い、f1.8のアドバンテージ、しかし単焦点なので取り回しに融通が利かない、フィルターを買いなおす必要がある。
キャッシュバックもあるので悩んでいます。
旅行や風景が7、8割・星景が2割の用途になりそうです。
どちらのレンズがおすすめでしょうか?

書込番号:26254150

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:1件

2025/08/03 11:06(1ヶ月以上前)

>ワンダーソンさん

NIKKOR Z 20mm f/1.8 Sは安心の純正、がおすすめです。

書込番号:26254219

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:1件

2025/08/03 11:23(1ヶ月以上前)

>ワンダーソンさん
風景、星景色用に16-30mm F/2.8 Di III VXD G2とNIKKOR Z 20mm f/1.8 Sで迷っています。

迷ったら
両方買いましょう。

書込番号:26254228

ナイスクチコミ!1


PRMX8さん
クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:19件

2025/08/05 10:00(1ヶ月以上前)

>ワンダーソンさん

こんにちは。

用途割合の多い16-30が良いでしょう。
今後資金と経験をためて星撮り専用レンズが欲しくなったら20Sを追加が良いでしょう。
もしかしたらもっとワイドな単焦点が出るかもしれないですしね。

書込番号:26255692

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2025/08/07 19:17(1ヶ月以上前)

鏡音ミクさん
両方買う経済的な余裕がないので質問させて頂いた次第です。

PRMX8さん
おっしゃる通りですね。
ひょっとしたら今後20mm以上の広角単焦点が発売される可能性もありますしね。
当面16-30mmを使用しながら、自分の気に入った焦点距離を模索していきます。

書込番号:26257563

ナイスクチコミ!1


zuyan88さん
クチコミ投稿数:6件

2025/08/11 10:54

どちらも買いたくなります😅
今、20ミリ持っていますが、描写は最高です。
ですが、より広角が欲しいですね。
14−30も持っていますが、星撮るのがちょっと辛いので今回の
16−30はかなり欲しいです^^

書込番号:26260456

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2025/08/14 16:46

f2.8でも星を撮るにしても少し暗いんんですよね。綺麗な星景を撮るにはそれこそ天気、場所、時期の三拍子が揃わないと難しいですし、普段使いとして考えるなら16-30なのでしょう。そこそこでいいのであれば星も撮れますし。
z5なら16-30でいいと思います。もし高画素機z8、9、7あたりを使用するならz20mmをおすすめしますね。sライン単焦点には驚くような解像力があります。

もし将来的に高画素機への移行を考えているのであれば、20mmでもいいかもしれません。

書込番号:26263240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2025/08/14 21:45

zuyan88さん
作例を色々みてSラインの描画には目を見張っています
が、手持ちのレンズも少なくライトユーザーなので汎用性を考慮すると16-30mmで様子を見たほうが良いのかとも思っています

ほとばしる焦がしにんにくさん
過去にタムロン15-30mmで風景、時々星景を撮っていたのですが、もう少し明るさが欲しいと感じた時もあります
本当にSラインの描画は素晴らしいですよね。
16-30はタムロンレンズユーティリティでカスタマイズが可能で、とりわけアストロフォーカスロックが使える所に魅力を感じています
90mm F/2.8 Di III MACRO VXDで同機能を試してみましたが、かなり使い勝手が良かったです
フィルターも使いまわしできる径なので、16-30で当面様子を見ようかと考えています。

書込番号:26263502

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「TAMRON > 16-30mm F/2.8 Di III VXD G2 (Model A064) [ニコンZ用]」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

16-30mm F/2.8 Di III VXD G2 (Model A064) [ニコンZ用]
TAMRON

16-30mm F/2.8 Di III VXD G2 (Model A064) [ニコンZ用]

最安価格(税込):¥127,420発売日:2025年 8月22日 価格.comの安さの理由は?

16-30mm F/2.8 Di III VXD G2 (Model A064) [ニコンZ用]をお気に入り製品に追加する <53

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング