『リアモニター』のクチコミ掲示板

2024年11月下旬 発売

ストラーダ CN-F1D9C1D

  • YouTubeやPrime Videoをはじめ、動画配信サービスを車で楽しめるカーナビ(9V型ワイド)。
  • 運転席からだけでなく助手席からもベストアングルに調整できる「DYNABIG スイングディスプレイ」を搭載。左右15度に調整できる。
  • スマートフォンと連携すると、音楽、電話、メッセージ、マップなど普段使っているスマホアプリをナビ画面から操作可能。
最安価格(税込):

¥108,800

(前週比:+5,000円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥111,890

Qoo10 EVENT

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥108,800¥130,973 (30店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:9V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) TVチューナー:フルセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:メモリ Bluetooth:○ ストラーダ CN-F1D9C1Dのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ストラーダ CN-F1D9C1Dの価格比較
  • ストラーダ CN-F1D9C1Dのスペック・仕様
  • ストラーダ CN-F1D9C1Dのレビュー
  • ストラーダ CN-F1D9C1Dのクチコミ
  • ストラーダ CN-F1D9C1Dの画像・動画
  • ストラーダ CN-F1D9C1Dのピックアップリスト
  • ストラーダ CN-F1D9C1Dのオークション

ストラーダ CN-F1D9C1Dパナソニック

最安価格(税込):¥108,800 (前週比:+5,000円↑) 発売日:2024年11月下旬

  • ストラーダ CN-F1D9C1Dの価格比較
  • ストラーダ CN-F1D9C1Dのスペック・仕様
  • ストラーダ CN-F1D9C1Dのレビュー
  • ストラーダ CN-F1D9C1Dのクチコミ
  • ストラーダ CN-F1D9C1Dの画像・動画
  • ストラーダ CN-F1D9C1Dのピックアップリスト
  • ストラーダ CN-F1D9C1Dのオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-F1D9C1D

『リアモニター』 のクチコミ掲示板

RSS


「ストラーダ CN-F1D9C1D」のクチコミ掲示板に
ストラーダ CN-F1D9C1Dを新規書き込みストラーダ CN-F1D9C1Dをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ15

返信3

お気に入りに追加

標準

リアモニター

2025/08/27 10:29


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-F1D9C1D

スレ主 雅丸Vさん
クチコミ投稿数:1件

このナビからHDMIケーブルでサンワサプライの200-CAR112Sを接続しても映像も音声も映し出せません。
正確には何度か抜き差ししたら映し出されることもあるのですが エンジンを切って再始動したら映らなくなり その後何をしても映らないのです。
ケーブルを変えてみましたが同様です。
リアモニターの方が故障かな?と思いましたが、ビデオカメラを直接モニターにHDMI接続すると問題なく映るので、ナビ側の問題かと思っています。
何かHDMI出力の設定や条件があるのでしょうか。
ご協力お願いします。

書込番号:26274346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36159件Goodアンサー獲得:7661件

2025/08/27 12:01

>雅丸Vさん
こんにちは。
本機の映像出力スペックは下記になっています。

>>映像信号:480p, 720p

200-CAR112Sの映像信号入力スペックは、

>>対応入力解像度:720×480

となっていますので、本機から480Pで出力されれば映るはずですね。

>>正確には何度か抜き差ししたら映し出されることもあるのですが エンジンを切って再始動したら映らなくなり その後何をしても映らないのです。

HDMIケーブルは取り付け説明書に出ている純正品を使っていますか?
モニターが中華製なのでHDMIハンドリング次第では相性等が出てうまくいかない可能性はあります。

>>ビデオカメラを直接モニターにHDMI接続すると問題なく映るので、ナビ側の問題かと思っています。

相性問題ですので一概にナビ側の問題とは言い切れません。
ナビとビデオカメラでは解像度ネゴシエーションがうまくいった、でも、ナビとモニターでは解像度ネゴシエーションがうまくいかなかった、と言うことかもしれません。

本来リアモニターは純正品が安心なのですが、本機の場合、取り付け説明にはHDMI出力が書いてありますが、純正リアモニター商品がありませんし、メニュー等にも特段出力設定等はなさそうですね。
あとは両メーカーに聞いてみるくらいしか。。。

書込番号:26274403

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:9913件Goodアンサー獲得:1390件

2025/08/27 13:46

>雅丸Vさん

パナソニック(CA-LND500Dで接続し、付属の「抜け防止コネクターカバー」を取り付けてください。
詳しくは取付説明書の7ページをご覧ください。

書込番号:26274496

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:466件Goodアンサー獲得:40件

2025/08/27 15:52

HDMIケーブル分岐させてませんか?

あとは、ケーブル純正品使ってみるとか。

ケーブルも1080pから8K用まで様々ありますから、相性があるのかもしれません。

書込番号:26274598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > ストラーダ CN-F1D9C1D」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ストラーダ CN-F1D9C1D
パナソニック

ストラーダ CN-F1D9C1D

最安価格(税込):¥108,800発売日:2024年11月下旬 価格.comの安さの理由は?

ストラーダ CN-F1D9C1Dをお気に入り製品に追加する <137

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る