18-300mm F/3.5-6.3 Di III-A VC VXD (Model B061) [ニコンZ用]
35mm判換算27-450mm相当でAPS-Cサイズミラーレス一眼カメラ用の高倍率ズームレンズ
18-300mm F/3.5-6.3 Di III-A VC VXD (Model B061) [ニコンZ用]TAMRON
最安価格(税込):¥75,992
(前週比:-1,807円↓)
発売日:2025年 8月28日



レンズ > TAMRON > 18-300mm F/3.5-6.3 Di III-A VC VXD (Model B061) [ニコンZ用]
札幌テレビ塔から直線距離で11kmにある丘珠空港で試写してきました。
夕暮れの暗い中Z7IIのAFでも問題なく、300mmの写りも悪くありませんでした。
手振れ補正もSONYようより少しコチラが良さげでした。(SONY用も持っています)
但し自分の個体はズームが硬めでカクカクしました。
薄暗い中色は中々綺麗に出ました。
良いレンズでした。買って正解でした。 オススメできます。(^^)
書込番号:26275666
2点

続き
Z5iiで撮ればZ7IIより色がもっと綺麗に出たかな?
自分は画質は解像度ではなくて光を良く拾えるセンサーが決めると考えています。
だからAPS-Cのレンズはフルサイズセンサーのフォトダイオードが大きい方が
画質は良いと考えています。
画質数は600万画素あれば充分だし等倍鑑賞の趣味がないので1400万画素と3400万画素の解像度の違いが
よくわかりませんが、
多分自分は目が悪いんだと思います(笑)
書込番号:26275861
3点

>モモンガ1さん
こんにちは。
参考になる画像ありがとうございます。
フジですが同レンズ愛用しています。
画像拝見しましたが、解像度を落とされてるんですね・・・
私も等倍鑑賞などには興味ないのですが、レンズチェックや画質チェックはやはり高解像度が参考になるので、可能ならオリジナルのままを見てみたいです。(^^ゞ
ちなみに価格コムでは何ピクセル解像度までアップできるんでしたっけ?
試しにiPhone16での最大解像度のデータを貼ってみます。(8064x6048)
書込番号:26276046
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「TAMRON > 18-300mm F/3.5-6.3 Di III-A VC VXD (Model B061) [ニコンZ用]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/09/08 22:05:33 |
![]() ![]() |
4 | 2025/08/29 8:02:54 |
![]() ![]() |
11 | 2025/08/11 1:40:45 |
「TAMRON > 18-300mm F/3.5-6.3 Di III-A VC VXD (Model B061) [ニコンZ用]」のクチコミを見る(全 20件)
この製品の最安価格を見る
![18-300mm F/3.5-6.3 Di III-A VC VXD (Model B061) [ニコンZ用]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/l/K0001703043.jpg)
18-300mm F/3.5-6.3 Di III-A VC VXD (Model B061) [ニコンZ用]
最安価格(税込):¥75,992発売日:2025年 8月28日 価格.comの安さの理由は?
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





