新車価格帯(メーカー希望価格)
ヤマハ YZF-R6のコンテンツ



昔、二十年ほどの前に乗っていました。
400cc並みの車体で、軽くてハイパワーで回さないと低速トルクが少ない感じでしたが、逆に、ゆっくりツーリングに使う時は、丁度いいぐらいでしたね。
ポジションはきつく、ロングツーリングに行くと、首と腰と手首が痛くなりました。(若い頃だから乗れたのだと思います。)
低速トルクが少ないので、タイトな峠は走りにくくいですが高速のコーナーは、抜群に速かったです。
軽くコンパクトでかっこよくとても速く運転してて最高に楽しい(法定速度ではない)バイクでしたね。
欠点は、きついポジションとエンジンの熱風(渋滞にはまると地獄)それとハンドルの微振動で手が痺れることをですね。(後、タイヤの寿命も短くて高かったです。)
結局、スピード違反で捕まって、これ以上は無理と売ってしまいました。
現在は、vストローム650に乗っていますが、運転の楽しさ、刺激的な速さ、軽さ、カッコ良さは、R6の方がずっと上だと思います。(ただ今は、あらゆる面で楽で、維持費も安く、積載性も高いvストローム650の方がツーリングにはいいです。)
書込番号:26320461 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

あー怒られそうな書き込みですねー
私は、
パワーの落ちるFZ6に乗ってました。
タイトな峠は1速で走るのが楽しすぎましたが、
命の危険感じて降りました。
今はレブル250、
全開で余裕持って走れると言うのも楽しいです。
書込番号:26320505 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>昔、二十年ほどの前に乗っていました。
て事はYZF-R6(2C0)かな?
自分は車重が重く5年ほど前にZX-14RからSV650ABSに乗り換えたのですが、ZX-14Rの爆発的なパワーが忘れられなくYZF-R6(5SL)を増車しました。
まったりツーリングにはSV、ちょいと走りを楽しむ時はYZF-R6と言う感じで乗り分けてます。
同じミドルとは言えまったく性格が違うので楽しいです。SVからYZF-R6に乗り換えると剛性感とコーナリング性能。あとは高速安定性の違いを感じます。
あと何年乗れるかわからないですが、目一杯バイクって物を楽しもうと思ってます。
書込番号:26320911
1点

レブル250いいですね。
私は、一時期セロー250で山道を走っていましたが、仲間達とのツーリングに高速やロングツーリング>まきたろうさん
でパワー不足を感じて、また、大型バイクになりました。
2台あるとvストローム650が快適で楽で、セロー250は乗らなくなりました。
(ただ、セローの軽やかさとオフロード性能は、あれはあれで代えがたいものだと思います。)
書込番号:26321175 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

大型2台持ちは羨ましいです。
うちは、車もあるし維持費を考えると無理です。(セロー250もあるので)
確かに2台とも性格が違いますね。
R6は初期型に乗っていました。
全ての走る停まる曲がるの運動性能がvストローム650より上で飛ばして走るには最高のバイクの1つだと今でも思っています。
それでも、快適性、楽なポジション、積載性、燃費、タイヤなどの消耗品のコスト。
自分はツーリングが主な使い方なのでvストローム650の方があっています。(200km/h超えても加速していく性能は、もう必要ないし、乗り手がもたないです。180km/hでリミッターが入るくらいで十分です。>ドケチャックさん
)
書込番号:26321180 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ヤマハ > YZF-R6」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2025/10/21 6:27:31 |
![]() ![]() |
5 | 2023/01/08 16:03:12 |
![]() ![]() |
2 | 2022/10/20 13:55:33 |
![]() ![]() |
15 | 2021/10/04 19:55:44 |
![]() ![]() |
2 | 2020/06/18 13:25:48 |
![]() ![]() |
12 | 2020/06/02 0:27:22 |
![]() ![]() |
13 | 2019/09/21 16:42:49 |
![]() ![]() |
13 | 2019/09/11 20:41:03 |
![]() ![]() |
8 | 2017/07/30 23:20:45 |
![]() ![]() |
12 | 2017/03/11 14:34:23 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】金額確認用
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
価格.comマガジン
注目トピックス

(バイク)
バイク(本体)
(最近1年以内の投票)





