『タッチパッドの不具合』 の クチコミ掲示板

 >  > PC何でも掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > PC何でも掲示板

『タッチパッドの不具合』 のクチコミ掲示板

RSS


「PC何でも掲示板」のクチコミ掲示板に
PC何でも掲示板を新規書き込みPC何でも掲示板をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

タッチパッドの不具合

2025/11/10 16:50


PC何でも掲示板

ノートPCの不具合についての質問です。
現在、Dynabook製のノートPCを使用しているのですが、突然、タッチパッドが反応しなくなりました。
デバイスマネージャーにて、I2C HIDデバイスに警告マークがついており、
「デバイスの一致が部分的またはあいまいなため、ACPI\SYNA3602\4&3798921c&0のデバイス設定は以前の OS インストールから移行されませんでした。

最後のデバイス インスタンス ID: USB\VID_046D&PID_C019\5&167fb47a&0&3
クラス GUID: {745a17a0-74d3-11d0-b6fe-00a0c90f57da}
場所パス:
移行ランク: 0xF000FFFFFFFFF122
現在: false
状態: 0xC0000719」
となっています。
これはタッチパッドが故障しているのか、ドライバが故障しているのかどちらでしょうか。
有識者の方どうかお願いいたします。

>>現在、デバイスマネージャーにて無効化→有効化(再起動)
                     アンインストール→再起動
まではやりましたが、不具合は解消していません

書込番号:26336881

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2025/11/10 18:04

これは覚えておくと役立つ知識なのですが、電子機器で問題が起きたとき大抵エラーコードが出てきます
で今回は「0xC0000719」な訳ですが、これをインターネットで検索すると同じような問題がごろごろ出てきます

大まかな内容としてはWindowsOSのシステムが起因となっているようで、要はタッチパッドの故障ではないということです
「OSインストールから移行されませんでした」という文言を見るに、更新のはずみでドライバーの連携がはずれてしまったんでしょうね

Dynabookとしか書かれてないのでどの機種を使ってるのか不明ですが、公式ホームページに機種名を打ち込めば最新のドライバーが出てくるはずなので、それを再インストール→再起動すれば解消するんじゃないかと思われます
https://dynabook.com/assistpc/index_j.htm

書込番号:26336911

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41651件Goodアンサー獲得:7769件

2025/11/10 19:41

I2CバスはCPUから出ているデバイスを管理管理するためのバスの一つです。
また、HIDデバイスなので何等かの入力デバイスということですね。
DEV_ID=046DはLogicoolのデバイスであることを示しており、C019はそのデバイスの装置の固有番号で一応、Tilt Wheel Mouseというデバイスということになってます。

まず、ドライバーが合わないまたは古いものが入ってる可能性も示唆されますが、突然に動作しなくなったならないとは思います。(ただし、大型アップデートなどでOSの構造が変わるなどがあるとその言う場合もあります)
後、ドライバーの入れ直しはしてみてください。
デバイスの故障については、それが原因でドライバーの誤動作の可能性を否定できないので、ないとは言い切れませんし、エラーコードで検索するとそういう場合の可能性を否定はしていません。

まあ、とりあえず、ドライバーの再インストールですかね?

書込番号:26336985

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29829件Goodアンサー獲得:4578件

2025/11/10 20:16

ChromeOS Flex等のOSをUSBから起動すればタッチパッドの動作が確認ができます。

アップデートが原因であれば、Windows Updateの履歴を調べればわかるかもしれません。

書込番号:26337007

ナイスクチコミ!0


2025/11/10 21:06

>ありりん00615さん
>揚げないかつパンさん
>メルルート.さん

書きそびれましたが、型番は、W6CZMW7EASです。
今まで行った方法としては、
・クリックパッドファームウェアのアップデート
・質問本文に書かれていること
です。
提案してくださったことをいろいろ行ってみたのですが、解決しませんでした。
また、別OSでの動作確認もおこなったのですが、(Ubuntu24.04)、こちらでも反応しませんでした。

書込番号:26337057

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41651件Goodアンサー獲得:7769件

2025/11/10 21:18

それならタッチパッドの故障の可能性が高い気はしますが

書込番号:26337070

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「PC何でも掲示板」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
タッチパッドの不具合 5 2025/11/10 21:18:55
デュアルモニターをしたいのですが 2 2025/11/06 4:17:27
pcが起動しません 1 2025/11/04 23:18:58
ノーパソメモリ交換 8 2025/11/05 13:24:52
質問になります 4 2025/11/03 22:10:50
APEXでCPUとGPU使用率が上がらずFPSがでない 32 2025/11/08 1:34:20
Rog XBOX AllyはminiPCとして使えるか 10 2025/10/29 10:57:38
この画面から動かない 8 2025/10/25 12:23:08
Windows11でzip解答できません 32 2025/10/24 20:42:18
GPU Memory Clockが常に高い 6 2025/10/21 16:50:23

「PC何でも掲示板」のクチコミを見る(全 83574件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)