




一般的な質問です。
詳しい方がいらっしゃいましたら教えてください。
宜しくお願いします。
ディラーも会社である以上、決算期にはなんとしても台数を伸ばしたいために新車価格が下がる(値引き額が上がる)という話をよく耳にしますが、
中古車も同様に、決算期は価格が下がるものなのでしょうか?
それとも、決算期よりも一ヶ月くらい後にずれ込むのでしょうか?
書込番号:3741769
0点

自社登録しただけの中古なら、決算以降に数が出回りますし、新車より割安感の高いモノも少なくありません。純然たる中古車に値引きはあまり関係ありません。現金が必要だったり、反応が鈍いので車両を入れ替えたい等の事情があれば、とっととAAに持っていって流してしまいます。
書込番号:3742913
0点



2005/01/07 16:43(1年以上前)
のぢのぢくんさん
返答ありがとうございます。
私個人的には、絶対新車派!!ではないため
2年落ちくらいの割安感のある中古車の購入を検討しています。
そうなると、数が出るのは新車を買い替える決算期以降なのかな〜と。
年式によって価格が落ちていく中古車市場においてベース価格の落ちる
買い時は、やはり4月ごろなんでしょうか?
もちろん条件にあえば、いつでもいいのでしょうけれども。
書込番号:3742951
0点

初回の車検前に手放された車に、本当に「割安感」があるとは限りません。余程の不人気車ならともかく、現行車種であればそれなりに人気もありますし、年式も新しければ、経年劣化や資産価値の部分をさっ引くと、実は割高なケースがほとんどです。言い方を変えるなら、「新車は買えないけど見栄は張りたい人が、目先の安さで購入する」でしょうか。
ですから、最も「割安感」があるのは、新車(に極めて近い状態の車両)を大幅値引きで買うか、資産価値の無くなった、5年〜落ちの中古車のコンディションを見極めて買う方法だと思っています。動機が「現行車種にとりあえず安く乗りたい」では無く、「経済効率重視」なら新車をお勧めしたいトコロです。
で、本題ですが、新車購入に伴う下取り車は、当然中古車として流通しますから、仰る通り、決算期に限らず新車需要のの直後は、流通量が増大します。多くのタマを比較したいのならよい時期でしょう。が、中古車購入でトクをするお約束は「掘り出し物を探せ」なので、最後にお書きの通り、納得の行くモノが出るまで、ある程度中長期的なスパンで粘り強く探しましょう。
書込番号:3743384
0点

いつものように部分的には多少発言にトゲはありますが、上の方の意見に基本的同意です。
書込番号:3743824
0点



2005/01/11 13:48(1年以上前)
ご意見ありがとうございました。
今回の購入の目的が、「現行車種に予算内の出費で乗りたい♪」でしたので選択肢が中古車しかありませんでした。
今週末、私なりの「掘り出し物」が見つかり、
新車乗り出しが200万円ちょっとの車(新車も検討してみた)が、
走行距離1,200km、1年半落ちの車が、のりだし140万円で購入できました。
色が、第一希望でなかったのは、少し残念ですが、
そのほかは、満足です。
また、新車購入を検討していたDLでの中古車購入であったため
アフターケアも安心です。
書込番号:3763716
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「自動車(本体)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/10/03 0:13:13 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/02 22:17:25 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/02 20:49:13 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/02 21:57:52 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/02 14:49:35 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/02 14:35:56 |
![]() ![]() |
18 | 2025/10/02 21:12:18 |
![]() ![]() |
8 | 2025/10/02 23:06:32 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/02 7:30:30 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/01 22:36:26 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





