




上の通り、slot1で下駄をはかせて(下駄はFC-PGA対応)FC-PGAのCPUをつけ
たいのですが、過去ログを参照して推察した結果、PPGA用マザーでもBIOSのア
ップデートをして、電圧、倍率を合わせられるようになればFC-PGAのものも動
くのでしょうか??
いろいろ本を読んでみたのですがどうもいまいち違いが良くわからないので
す…。ちなみにマザーはAX6BCProUです。よろしくお願いしますm(__)mペ
コ・・
書込番号:64935
0点

FC-PGAでIntelから指示されたマザーボード上の配線はそれ以前の
PPGAとは違います。FC-PGAの配線ではPPGAにも対応しています。
書込番号:64940
1点


2000/12/03 08:58(1年以上前)


2000/12/03 09:48(1年以上前)
泰三さんの知りたいことは、おそらく、
「泰三さんのAX6BCProUにFC-PGAは乗るのかな?」
と推測され、、、ます、、、と、私は思うのです。
(私の勘違いな解釈でしたら、ゴメンナサイ m(__)m)
と、言うことで、誠に勝手かとは思いますが、
「PPGAとFC-PGAの違い」については返事を割愛させて頂きまして、
「泰三さんのAX6BCProUにFC-PGAは乗るのかな?」
について、答えさせて頂きます。
基本的には、マザーボードと同社製品のCpu-Card(FC-PGA)
を使用し、CUP(FC-PGA)を挿せば良いと思うのですが、
ここ↓
http://210.229.240.22/tech/report/cpuref/converter.htm
に、そのような記述(テストレポート)が有ります。
上記URL(テストレポート)に、
「泰三さんのAX6BCProUの製造ロットbフ記述が有れば、
”おそらく”AX6BCProUにFC-PGAは乗る”だろう”」
と”推測”されます。
なお、CPUの交換前に、最新BIOSへのアップデートが必要と思われま
す。
以下のURLを参考に、お調べ下さい。
ただし、BIOSのアップデートは、かなりな危険が伴いますので、
必ず、万全な復旧対策を行った後に、作業して下さい。
http://210.229.240.22/products/mb/ax6bcp2m.htm
http://210.229.240.22/products/mb/fc-pga.htm
以上、お役に立てれば幸いに思います。(^^)/~~
(役に立たなかったらゴメンナサイ m(__)m)
書込番号:64970
0点


2000/12/03 12:13(1年以上前)
AOpenの下駄に電圧制御機能があるかは知りませんが、
理論的にはFC-PGA対応の電圧降下機能のある下駄であれば
殆どのSlot1マザーで動作するはずです。
(電圧とCPUの配線は合っている訳ですから)
ただし、下駄の作りによる相性や不具合も有り得る訳で、
100%動作するという保証はありません。
書込番号:65004
0点



2000/12/03 16:10(1年以上前)
>風侶 さん。
そのとおりです。わかりづらい文章で申し訳ありませんでした。
>あうち さん
マザーもゲタも同じAOPENなので相性問題は平気と思ったんです
が…?
もちろんFC-PGA対応なので、ゲタに電圧設定スイッチはついていま
す。オートと、1.7V固定とどちらを使ったら言いのでしょう??それ
とBIOSの電圧設定とゲタの設定のほうはどちらが優先されるのでしょ
うか??ゲタのほうの気がするのですが・・・なかなか、下駄を使う
となるとむすかしいですね…
それにしても、みなさん親切にありがとうございます!
書込番号:65087
0点


2000/12/03 21:00(1年以上前)
マザーからCPUへの電圧供給なので、
BIOSが最優先のはずです。
(下駄に電圧上昇機能があるとは思えないので)
よって、マザーで1.65を指定した場合は
下駄で1.70にしても1.65で供給されると思われます。
オートと1.70固定は、オートの設定の仕方次第なので何とも。
意味合いが、「マザーに任せる」なのか、
「FC-PGAだったら有無を言わさず1.65に設定」なのか………
書込番号:65184
0点


2000/12/04 04:00(1年以上前)
AX6BCPro2にAOpenの下駄をはかせて、P3-800を使っています。
少し前までは、セレロン600を使っていました。
どちらも問題なく動作しました。
書込番号:65328
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CPU > インテル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
15 | 2025/09/12 19:47:02 |
![]() ![]() |
10 | 2025/09/08 21:11:04 |
![]() ![]() |
17 | 2025/09/08 0:38:28 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/02 23:26:32 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/17 2:09:14 |
![]() ![]() |
4 | 2025/08/14 8:18:20 |
![]() ![]() |
51 | 2025/08/17 19:16:51 |
![]() ![]() |
10 | 2025/08/08 11:08:40 |
![]() ![]() |
0 | 2025/07/26 18:49:30 |
![]() ![]() |
2 | 2025/07/27 21:20:18 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





