『明るいレンズが欲しいのです!!』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『明るいレンズが欲しいのです!!』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタル一眼カメラ」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラを新規書き込みデジタル一眼カメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

明るいレンズが欲しいのです!!

2007/10/25 12:47(1年以上前)


デジタル一眼カメラ

クチコミ投稿数:50件

このレンズって、とっても明るいのですよね。

http://olympus-imaging.jp/product/dslr/accessory/lens/14-35_20swd/index.html


Cannonさま、Nikonさま、

希望1(デジ一に対する希望です) 

  広角ズームで、こういう明るい(交換)レンズ
   (フルサイズと、APS-Cで、困難度って違うの?←詳しくなくてごめんなさい)


希望2 (デジ一でない、レンズ固定のデジカメに対する希望です)

  DSC-R1のようなタイプのカメラで、PowerShot G6なみに明るいデジカメ(本体サイズが大きくなってもいいから、欲しい。。焦点距離はテレ端はもっと短くてもいいので。。)


ぜひぜひ、お願い致しますです。。

書込番号:6904241

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3051件

2007/10/25 13:04(1年以上前)

F2の明るさで ズームを造ると

巨大で、値段も凄い高いものになり 一般的ではありません^0^

書込番号:6904292

ナイスクチコミ!0


G-STATIONさん
クチコミ投稿数:927件

2007/10/25 13:55(1年以上前)

今現在
オリンパスのは14-35mmとありますが35mmフィルム換算28-70mm相当なので

キャノン
APSクラスならEF-S 17-55mmF2.8 IS USM(143000円)(27.2-88mm相当)
フルサイズならEF 24-70mm F2.8L USM(220000円)

NIKON
APS-CならAF-S DX Zoom Nikkor ED 17-55mm F2.8G(IF)(220000円)(35mmフィルム換算約25.5〜82.5mm相当)
フルサイズならAi AF-S Zoom Nikkor ED 28-70mm F2.8D(IF)(220000円)

が既にありますが・・・ズームでF2.0求めると・・・多分少なくともこの1.5〜2倍の価格になると思いますが。。。普通に買えないものになりますよ。

そしてニコカメさんの言われるように巨大で重い、そしてフィルターも表にはつかないものになると思いますねぇ・・・

>フルサイズと、APS-Cで、困難度って違うの?
量産数コスト等にもよりますが・・・フルサイズのほうがAPSサイズより、難易度というかレンズの大きさが大きくなるので、フィルムのとき以上にシビアなデジカメ一眼用レンズではそうとう大変だと思いますよ。

単純に言えば撮影素子サイズに対して直径の大きいレンズ=明るいと考えてもらってかまわないのですが
現行のフォーサーズシステム(パナソニックやオリンパスのレンズ交換式デジカメ)はAPSより小さい撮影素子使ってるのでこういう大きさで明るさ確保できてると思って下さい。

撮影画素サイズ
フルサイズ(35mmフィルム)36×24mm
フィルムカメラのAPS-C 23.4×16.7mm(APSレギュラーサイズ等と言われる)
NIKON APSサイズ 23.6×15.8mm(D200の場合)
CANON APSサイズ 22.2×14.8mm (Kiss DigitalXの場合、キャノンは大きさが旧型含めると類似した大きさが4〜5種類ある)
フォーサーズサイズ 17.3×13.0mm

ご参考までに。

書込番号:6904403

ナイスクチコミ!0


LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件Goodアンサー獲得:176件

2007/10/25 14:11(1年以上前)

この標準ズームを理由にオリに行く人もでてくるのかな・・・

単ユーザーからすると明るいレンズが欲しければズームじゃ
なくて単がいいと思いますよ.

50mm F2.0ってすごく暗い気がします.

G6とR1両方使ってましたが,,,どちらもいいカメラでした.

R1にこのレンズつけたら28-70mm F2.0で使えそうですね.
キヤノンとニコンよりもオリとソニーにお願いした方がいいかも.

書込番号:6904419

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/10/25 14:36(1年以上前)

センサーのサイズとレンズのサイズ(ひいては明るさ)は比例しますので、G6のような
ちっちゃなセンサーの機種と比較するのは、無理があると思います。

http://takuki.com/gabasaku/CCD.htm

書込番号:6904459

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2007/10/25 22:15(1年以上前)

こんばんは
「比例」というよりは、相関関係があるということでしょうね。
実焦点距離が短くなってくることもあります。
LC1(2/3CCD)のF2〜2.4ズームレンズでもあれだけの口径がありましたから。
(ズーム比は違いますが)

本題のレンズですが、すごいですね。とても手が出ませんが、どんな写りなのかとても関心があります。

書込番号:6905839

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング