カナル型のイヤホンで何を買おうか迷っています・・・
良く聴くジャンルはロック、テクノです。
低音が効いているほうがいいですねー♪
予算は1万〜1万5000円くらいです。
一応候補として挙げているのは、
BOSE TRIPORT IE
SONY EX90SL
DENON AH-C700
AUDIO TECHNICA ATH-CK9
SHURE E2c
SE110
Etymotic Research ER-6
ER-6i
以上です。多くて申し訳ないです。
低音が効いてるほうが言いといいましたが、
低音がしっかりしてればいいです。篭っていたりしなければ・・・
あと、必要としているのは遮音性です。
Etymotic Researchが遮音性が高いみたいですね。
でもなんか低音が弱いらしいので・・・↓
初めて1万超えのイヤホンなのでかなり悩んでます・・・
初めてもあるんで初心者では気にならないような
低音の効き具合ならばER-6iにするつもりです。
明らかにこれは低音効いてないとなるなら違うものにしようかなと・・・
テクノ、ロックを聴く分には低音は欲しいところです↓
みなさんの意見、待っています。
書込番号:7051121
0点
遮音性と、篭りのない低音、両立はなかなか難しいと思いますが
個人的なオススメとしては
AKG「K324P」
DENON「AH-c700」
KENWOOD「KH-C711」
上の二つは低音より。遮音性もあります、特にK324P。
それに比べるとケンウッド機の低音は若干すっきり。(締まっている)
テクノと相性がいいです。
ですが十分な遮音性なら、♪sakusaku♪さんが
現在購入を考えている、ER-6iが優れていますね・・・
ER-6iは試聴をしたことがあるだけなので、はっきりとはいえませんが
BA型なのでどちらかというと繊細な音という印象。
ロックの音圧を味わいたいなら、ダイナミック型にしてみては、
と勝手に考えています・・・。
お役に立てなかったら申し訳ないです
書込番号:7053420
0点
アルテミシオンさん
ご意見ありがとうございます。
テクノならケンウッドですかー…
遮音性ということも考えて
ER-6iイヤーピースを買ってそれを使おうかと思っているんですが、
その3つで形があるものはあるでしょうか?
それを買おうかなと思っています…
書込番号:7054088
0点
ER-6iの情報をサイト内で確認してみましたが、どうもトリプルフランジは、
私が挙げた3機種には装着が難しいようです。(ゆるい?)
イヤーピースについて、熟知しているわけではないので「断言は出来ません」が
ソニーやテクニカが発売しているチップが、スタンダードになっていて
ほとんどのメーカーに互換性があるようです(例えばDENON、KENWOODもソニー製と互換性がある)
別に規定があるというわけではないのに、不思議です。
もちろんATH-CK9用のチップのように、例外もあります。
ER-6iチップはそれ専用になっているみたいで、
ER-6i用チップ+前にあげた3機種、という使い方はたぶんできないです
やはりここは遮音性を重視して、最初から高遮音なイヤーピースが付属している
SHUREの「E2c」ですかねー。
♪sakusaku♪さん、遮音性重視との事ですが、どのような環境で使用されるのですか?
カナルタイプという時点で、結構周りの音をシャットアウトしてくれますよ。
私は電車でK324PやKH-C711を使いますが、無音、とはいかなくても
十分な遮音性があります。
書込番号:7055035
0点
国内スタンダードなイヤーピースと互換性があって、遮音性の高いものに
オーディオテクニカの「ファインフィット スペアイヤーピース」が
あります。
Shureのものとほぼ同形状、同性能で、価格は大幅に安くなっています。
http://www.audio-technica.co.jp/products/hp/er-ck50.html
書込番号:7055072
1点
遮音性は国産クラスですが,主さんの予算範囲因りも若干ながらオーバー(店頭売りの場合)しちゃいますが,ケンウッドのC711似(似てないかも知れないが)の,ローランドのiE3も在りますょ。
背景が,結構静かなで,C711因りも見通しが好く窮屈な音じゃ無いですょ。
其から,耳穴に入れてる感は在りますが,耳穴に伝わるタッチノイズ感の印象が,巧く抑えられて居る感が在りますょ。
書込番号:7055374
0点
皆さんご意見ありがとうございます♪
shureE2cはどうなのでしょうか?
イヤーピースは合いますかね?
音質は高音が良くないらしいですが…
書込番号:7056323
0点
追記ですが、
使用環境は専らバスの中ですねー。
結構エンジン音うるさいんですよね↓
あと、個人的な話なんですが
いつもバスに乗る女でめっちゃ音漏れしてる馬鹿がいるんですよ(笑)
あんな風にはなりなくないので…
書込番号:7056348
0点
♪sakusaku♪さん
ER社のカナルは、他に比べて装着位置が深いので、このイヤーチップを他に付けて使うのには向かないんじゃないかと?。
ER-6は所有してまして、コレの2段フランジをソニーやオーテクのカナルに付けて試したことはありますが、まったく耳にフィットせず使い物になりませんでした。
私もPekaPekaさんが紹介されているER-CK50で良いと思いますね。
書込番号:7059198
0点
みなさん、本当にありがとうございます。
悩んだ末、E2cかRE-6iにしようと思います♪
テクノ、ロック聴くならどっちですかね?
書込番号:7063680
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「イヤホン・ヘッドホン」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2025/11/19 7:59:08 | |
| 12 | 2025/11/19 9:00:09 | |
| 2 | 2025/11/18 21:13:37 | |
| 0 | 2025/11/18 14:05:08 | |
| 2 | 2025/11/18 0:35:24 | |
| 2 | 2025/11/17 19:56:31 | |
| 1 | 2025/11/17 17:31:45 | |
| 11 | 2025/11/18 17:46:19 | |
| 3 | 2025/11/17 11:25:40 | |
| 0 | 2025/11/17 8:51:22 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





