『とにかく安いドンシャリをっ!』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『とにかく安いドンシャリをっ!』 のクチコミ掲示板

RSS


「イヤホン・ヘッドホン」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンを新規書き込みイヤホン・ヘッドホンをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信19

お気に入りに追加

標準

とにかく安いドンシャリをっ!

2008/01/23 08:24(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン

クチコミ投稿数:10件

タイトル通りなんですが、とにかく安くてそこそこ聞けるドンシャリを探してます。
だいたいこんなカンジで。。。

◇PCで室内での使用。MP3・MP4・FLV・WMA・CDがメインです。屋外での使用はありません
◇良く聞くジャンルは『HIPHOP』『R&B』『トランス』『J-POP』
◇肝心の予算は・・・限りなく0に近く。。。
◇締め付け度やコード長などは気にしません
◇オーバーヘッドで
◇腹の底に響くような低音と抜けるような高音を好みます

とこんなカンジです。
どなたかご教授下さいまし

書込番号:7282059

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1300件

2008/01/23 14:05(1年以上前)

それならHX-5000じゃないかな。
細かく言うと繊細さではまあ価格なりなんですが、分離のよさだけ見ても明らかに価格以上なんで。
ソフマップか通販。秋葉原ならトモカ電気。

書込番号:7282873

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2008/01/23 22:08(1年以上前)

>>ヘッドホン廃人さん

早速ありがとうございます
HX-5000早速調べてみました!
なかなかデザインもいいし、スペック的にも良さそうですね♪
DJ系だから求めている音も得られそうです(*≧∇≦)ъ

なのですが・・・
申し訳ありません¥がそこまで用意出来ません・゚・(ノД`)・゚・

もう少し安価で・・・具体的に2000円以下くらいでなにかオススメはありませんでしょうか(。´ω`;)Aアセアセ
それ以上の額になるとかみさんからお許しが出ないもんで・・・(ノ x`*)ペチ
本当に申し訳ありませんが、再度ご教授下さい<(_ _;)>

書込番号:7284470

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1300件

2008/01/23 23:02(1年以上前)

きついようですが、ぶっちゃけ、2000円って言うとヘッドホンとしては結構きついです。
まあ気持ちも分かるんですが。
耳かけで価格が慣らされているのでそういう感覚になってしまうと思うんですが、それだと望みの方向どうこうでなく如何にマシなものを探すかになります。って言うかその値段だともう、商品の数が選ぶとかそういう感覚じゃないというか…。
せめてもうすこしあればアマゾンでCDH-508とかあるんですけども…。

とりあえず、低音が少し弱いですが、RE-575ってのがバランスいいかな。
あとは、これも低音弱めですが、あまり装着してる感じがなくて楽なATH-RE3。
もしくは結構篭りますがHP-S350が低音強いです。

あとはもう、空間表現がかなり悪いとか耳かけとあまり変わらなくなっていくものも多いので…TT
家でイヤホンってのもな…。

書込番号:7284832

ナイスクチコミ!0


PekaPekaさん
クチコミ投稿数:2120件 音楽を聴こう since070622 

2008/01/23 23:31(1年以上前)

2000円程度までのオーバーヘッド型も何機種かありますが、TVを聴いたり、ゲームをしたり、
と言った用途がターゲットで、音楽観賞用は5000円くらいからでしょうね。

私も、低価格のイヤホンは、ある程度の意見を持っていますが、ヘッドホン廃人さんが、
この価格のオーバーヘッド型にも見解を持っておられるのに、ビックリです。

書込番号:7285068

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1197件Goodアンサー獲得:1件

2008/01/24 00:05(1年以上前)

2〜3年前だったら、AIWAのHP-X122があったのだが・・・
現在の2千円以下ヘッドホンは冬の時代かもしれん。

どうしても予算2千円未満の場合は、ソニーのMDR-XD100辺りでお茶を濁す。
予算5千円まで行けるなら、選び放題の選り取りみどり状況になる。

書込番号:7285303

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2008/01/24 00:35(1年以上前)

夜中DVD見る時の為用に、手頃なやつで何でもいいやとエレコムのEHP-CL430というのを買ったが、なかなかでした。(勿論この価格にしては…という意味でです。)
もちろんワイドレンジでもなければ解像度がどうのなどというようなものではありませんが、
低音も高音もそれなりに鳴りますので、この価格帯ではまあまあなレベルだと思います。

どちらにせよ、この価格帯のオーバーヘッド型は、音質どうのよりもまずコスト最優先の設計ですしね…。

インナーイヤーならMX400というなかなか秀逸な機種があるんですが、この価格帯のオーバーヘッドで音質求めるのは厳しいでしょう…。

書込番号:7285478

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1300件

2008/01/24 02:21(1年以上前)

XD100忘れてた、フォローどうもです。会社で同僚が使ってるのに…。
可も無し不可もなしですが、へんな癖もないので、使いやすくもあるねえ。

書込番号:7285797

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1300件

2008/01/24 02:23(1年以上前)

すいません追記。
エレコムのCL430はポータブルだとプレーヤーの低音が出ない関係で丁度いいバランスで落ち着くんですが、家の機材だと低音が低解像度でぼわ付くので、ちょっと薦め辛いかなあとか思います。

書込番号:7285801

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2008/01/24 03:02(1年以上前)

>>ヘッドホン廃人さん
>>PekaPekaさん
>>phantomcatさん
>>笑ワレルせぇるすまんさん

色々とお教えいただきありがとうございます♪
やっぱり2000円じゃ厳しいですよねぇ・・・ヾ(;´▽`A``アセアセ
かみさんに頼み込んでもう少し予算上げてもらいますw
目標はHX-5000で!
ダメならヤフオクあたりでXD100狙ってみたいと思いますww

ちなみにX122の事は他のスレなどで見て知ってました。
近所の寂れた電気屋なんかも見て回ったんですが、やはりありませんでしたΣ(ノ∀`*)

皆さん本当に有難う御座いました♪
無事購入できたらまた書かせて頂きます♪

書込番号:7285840

ナイスクチコミ!0


PekaPekaさん
クチコミ投稿数:2120件 音楽を聴こう since070622 

2008/01/24 22:30(1年以上前)

スレ主さんは、クローズされたようですが、...

パナのRP-HT360はどうでしょう。

某地方都市のヨドバシの試聴コーナーで、3000円以下のオーバーヘッド型
ヘッドホンを全部聞いて、一番スレ主さんのニーズに近いと思いました。
なかなか良いので、自分の家でも聞いてみたいと思い、買っちゃいました。

50mmのドライバーで、ポートだらけの背面。
音漏れ、遮音性は悪く、とても密閉型とは言えないものですが、
最初からセミオープンだと思えば、それっぽい音です。
ドンシャリというよりは、ドン。
ベースやバスドラをきちんと再生してくれます。
ただ、低音が中音をかき消すという感じではない。
ちゃんと中高音も鳴っています。
でも、高音派の人たちは、篭もってるとかって言うんだろうなぁ。
私にとっては、高音もこれで十分ですが、...。

書込番号:7289143

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1300件

2008/01/24 22:56(1年以上前)

個人的には360だとちょっと中途半端さが微妙かなとは思ってしまうかなー。その値段出せるならはじめからこんな困らないと思うし。
CDH-508やHT560のあたりのCPのよさを考えるとね…それならXD100やXD200のがきっぱり割り切ってていい気がするかなとか。
5000円ならドンシャリさと分離でHX-5000、繊細な表現ならHT560かなとか。
ダンス系が多いんでHX5000の名前出したんですけどね。

書込番号:7289313

ナイスクチコミ!0


PekaPekaさん
クチコミ投稿数:2120件 音楽を聴こう since070622 

2008/01/24 23:24(1年以上前)

確かにHT560は、ちょっとの価格差で、とても良くなりますよね。
今日、試聴コーナーで聞いていて思いましたた。
ただ、私自身としては、3000円は、全然ちゅうちょ無く買えるけど、
5000円は、単なるオモチャとしては、買うのをためらうなぁ。

書込番号:7289512

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1300件

2008/01/25 02:28(1年以上前)

ちょっと予算オーバーで安目のドンシャリって言うとあとはPRO30なんかが代表的かなあ。でも、X122にはコレでも敵わなかったのがいい思い出です…orz
PRO30だってこの価格帯ならそんな悪い機種でもないと思うんだけどね…。

書込番号:7290348

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2008/01/26 11:18(1年以上前)

>>PekaPekaさん
>>ヘッドホン廃人さん

有難う御座います♪
HT360・HT560・CDH-508・PRO30・・・
ここや他のHPで色々調べてみて、また選択肢が増えました!w

どれもこれも視聴してみたいところなのですが、長野県の上田市周辺の在住でして、生憎近隣に視聴コーナーがあるような家電販売店がありません。。。
ラオックスにオーテクの一部商品のみの視聴コーナーがあり、SJ5などが視聴出来たのですが、どれもこれも予算オーバーの機種のみであまり参考になりませんでした(´・ω・`)

まだかみさんから予算UPに関しての回答が出ていませんが、雰囲気から察するにどうも良い回答が得られそうにありません・・・
ちなみに安月給のため、毎月のこずかいもありません(´;ω;`)

上記や今までの皆さんのレスで挙げていただいた機種が激安でヤフオクに出品されるのを待ちたいと思います(ノ x`*)ペチ

こんなしょーもない私の為に色々なアドバイス本当に有難う御座いました!



書込番号:7295450

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2008/01/26 11:47(1年以上前)

ちょっと新展開なのですw

友人がアイワのX201というヘッドホンを持っていて、欲しければあげると言われたのですが、色々調べてもその商品の情報が得られません。
いったいどのような商品なのでしょうか?
また、イヤーパッドがもうかなりボロボロなのですが、流用できるイヤーパッドは入手可能なのでしょうか?
貰ってもゴミになる様でしたら・・・

もしご存知の方いらっしゃいましたらお教えて下さい。

書込番号:7295544

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1197件Goodアンサー獲得:1件

2008/01/26 14:31(1年以上前)

イヤーパッドがボロボロのX201か…
ゴミが増えるだけだな。

D.I.Y!
自分で改造できるなら、貰っておいてもいいと思う。
もっとも、改造費が掛かるけどさ。

書込番号:7296165

ナイスクチコミ!0


PekaPekaさん
クチコミ投稿数:2120件 音楽を聴こう since070622 

2008/01/26 15:38(1年以上前)

AiWAは、もとは、ソニー系の会社だったんですが、数年前に完全吸収合併され、ブランド名だけが残っていました。
低価格品主体の割には、質の良いものを出すメーカーだと思っていたのですが、...
1年ほど前に、ヘッドホン市場からも撤退してしまいました。
そのうち、ブランド名も無くなってしまうかもしれませんね。(パナが統一したように)

私もX201でグーグってみたのですが、何も出てきませんね。
生産終了品でも、愛好者がいる機種なら、オークション情報とかが出てくるものです。

ということで、あとは、phantomcatさんの言われるとおりだと思います。

書込番号:7296415

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2008/01/27 02:43(1年以上前)

>>Phantomcatさん
>>PekaPekaさん

了解しました。
ヘッドホン初心者なので改造とか自信ないのでやめときますΣ(ノ∀`*)

友人に成仏させてあげる様伝えますw

書込番号:7299713

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2008/01/27 14:07(1年以上前)

値段はともかく、音質と装着方法ならSportaProあたりがオススメですね。値段だって上で挙がったHX-5000より廉価ですし。
音質と値段をとる代わりに装着方法を妥協するならKSC75(耳掛け)あたりも勧められます。見た目と値段が許せるならSportaPro、見た目と装着方法が許せるならKSC75でしょうか。
音はわずかに違いますが、優劣をつけるほどのものでもないので、私的にはKSC75を推しておきたいですね。

書込番号:7301426

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「イヤホン・ヘッドホン」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング