


デジイチのレンズでわからない事があります。
本体を購入した後にレンズを購入しようと思うのですが、
私が欲しいのは18−200くらいの広角からズームまで使えるものが
欲しいのですが、メーカー純正ではなくレンズメーカーの方が種類が多いので
いいかなと思ったのですが、買っても使えないものもあるのでしょうか?
購入予定機種はキャノン EOS KissX またはX2
ソニー α200
で絞れていないのですが、 候補的にはキャノンが優勢です。
レンズはどこを見て探すべきでしょうか?教えて下さい。
書込番号:7582604
0点

18-200oのような高倍率ズームレンズはシグマとタムロンから発売になっています。
シグマの方は18-200oで手振れ補正機能(OS)付のモデルもあります。
もちろんソニーだとボディ内に手振れ補正機能があるのでOSは搭載されていません。
一方タムロンからは18-250oというシグマより望遠側が50o強いレンズが発売になっています。
こちらには手振れ補正機能付のモデルは無いのでKiss DXやX2に装着すると当たり前ですが手振れ補正の恩恵にはあやかれません。
キヤノンのデジタル一眼レフに装着するにはキヤノン用を…ソニーのデジタル一眼レフに装着するにはソニー用を選べばイイだけですよ。
レンズ板はこちらになります。
http://kakaku.com/sku/pricemenu/lens.htm
書込番号:7582661
0点

こんばんは。
>レンズメーカーの方が種類が多いので・・・
レンズメーカーは、各カメラメーカーに対応する様、
同じ焦点距離でも複数ラインナップされています。
キャノンのカメラなら、
キャノンのレンズ or レンズメーカーのキャノンEFマウントレンズ。
ソニーのカメラなら、
ソニーのレンズ or レンズメーカーのソニーαマウントレンズをご購入下さい。
書込番号:7582670
0点

>買っても使えないものもあるのでしょうか?
レンズメーカー製の製品は キヤノンまたはソニーに対応している製品を出していたりしますが
互換性がないので間違って買うと使えません
本体を購入時に「これに対応したもの」を購入するのが確実でしょう
本体だけでは買ってもつかえませんからね
(キャノン 誤→正 キヤノン)
書込番号:7582679
0点

ボディの選択肢を最終決断されるまえにレンズまで意識されるのは、ある意味、よくぞっ!って感心しちゃいます。
ボディ内手ブレ補正を選択されましたら、将来に渡りトータルの出費がかなり安くなります。
タムロンの18-250も手ブレ補正になりますし、同じくタムロンの70-200F2.8も実質8万円ぐらいで手に入ります。キャノンやニコンで70-200F2.8手ブレ補正は18万円コースになります。他にもシグマ20mmF1.8、24mmF1.8、28mmF1.8なんかも手ブレ補正レンズになります。もちろん純正50mmF1.4なんかもそうです。
書込番号:7583035
0点

買って使えない物は各社マウントが合うレンズでは無いとつかえません。後は18-200の望遠になると手ブレ補正が必要です。α200はボディー内に手ブレ補正なのでαマウントレンズなら何にでも補正がききます。そしてレンズは安いです。
キャノンEOS kissはレンズ側に手ブレ補正を選ぶ事になります。レンズ側の手ブレ補正入りは数万円高くなります。
書込番号:7585694
0点

いろいろな意見ありがとうございます。
本体に手ぶれ補正がついているほうがレンズに補正が無くてもいいのですね。
でも、ついている本体が意外と少ないのでやはり補正付きのレンズを高くても
買うしかないのかなと考ています。
デジイチがしっかりと構えて撮れるカメラでも望遠にしたらぶれると思うのですが
なぜ今までコンデジでついていたのにデジイチではつけないのかと
悩みつつカメラ屋でチェックしています。
レンズはレンズ板を覗いてもっと勉強します。
ありがとうございます。
書込番号:7586422
0点

まずはレンズ。
キヤノン専用の場合
http://kakaku.com/item/10505011852/
これ1本のみ
ソニー専用の場合
http://kakaku.com/item/10506511878/
http://kakaku.com/item/10506511758/
http://kakaku.com/item/10505011501/
http://kakaku.com/item/10505511356/
http://kakaku.com/item/10505511812/
おまけ:オリンパス/松下共用の場合
http://kakaku.com/item/10504311884/
http://kakaku.com/item/10504011478/
一方、本体は、
キヤノン= KissDX, KissX2
ソニー= α200, α350
オリ/松下= E-410, E-420, E-510, L10
書込番号:7588615
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/10/01 5:59:23 |
![]() ![]() |
12 | 2025/10/01 13:19:49 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/01 13:03:06 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/01 9:50:04 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/01 8:17:08 |
![]() ![]() |
14 | 2025/10/01 13:23:59 |
![]() ![]() |
14 | 2025/10/01 7:39:25 |
![]() ![]() |
22 | 2025/10/01 7:50:21 |
![]() ![]() |
15 | 2025/10/01 9:16:03 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/29 20:44:54 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





