


今、デジタルカメラを使っています。写真を撮ることが好きなので、よく撮るのですが、欲が出てきてもっといい写真をとりたいと思うようになりました。
大学生になって、時間ができて旅行に出ようと思っていることや、デジカメが古くなってきたこともあってデジタル一眼を買ってみたいなと思っています。
家電量販店でカタログをもらってきて絞り込もうと思いましたが、チンプンカンプンでした。
学生なので予算は10万以下で考えています。用途は風景、人物、天体観測も趣味なので、できれば星空も撮りたいです。
初心者で技術0の自分にも扱えるようなものはありますでしょうか。
初歩的な質問で大変申し訳ありません。
書込番号:7785859
0点

KDX2
D60
K200D
E-420/510
α200
どれも必要十分な能力を持っています。
気に入ったものを買いましょう。
書込番号:7785914
0点

そしそよさん こんばんは
機種を決めるのには判り易い方がシャッターチャンスを逃さないかと思います
店頭で説明を受けずにどこまで操作出来るか実際にいじってみると良いかと思います
簡単に操作できるものであれば購入後に説明書を
ざっと目を通す程度で理解できるのではないでしょうか?
書込番号:7785925
0点

星を撮るなら何を買われたとしても3脚をセットでどうぞ。
そう言えば最近3脚をおねだりして貰ったという書き込みを見かけなくなりましたが
ねだると貰えるかも知れません。
書込番号:7785954
1点

KX2が一番強いと思います。画質はD300と互角か、場合によってより綺麗に見えます。
α200と、K200Dの性能が平均レベルですが、ボディ内手ブレ補正があって凄く魅力的です。
この三機種の中から選んだらと思います(各機種レンズキットもあります)。
http://kakaku.com/item/00490111109/ (KX2、ボディ68千円)
http://kakaku.com/item/00491211119/ (α200、ボディ47千円)
http://kakaku.com/item/00491011107/ (K200D、ボディ66千円)
ファッション性を考えたら、オリンパスもありますが。
http://kakaku.com/item/00490811123/ (E-420、ボディ51千円)
書込番号:7785990
0点

D60は平均レベル以下ですが、3万円台でしたら、コンデジよりは良いと思います。
書込番号:7786004
0点

デジイチ選びにはいろんな方向性がありますが、レンズから考えるというのも
一つの方法です。
私は24ミリ(相当)始まりの標準ズームというものをとても重視しています。
24ミリ(相当)の世界は28ミリ(相当)の世界とは全然違います。とはいえ、
24ミリ相当よりさらに超広角のレンズまでは要らんと思うのです。というわけ
で、やはり標準ズームで24ミリ(相当)をカバーというのがいいのです。
しかも天体を撮られるということでしすから、値段からするととても高画質の
ペンタックス16-45mmなんかはおすすめです。望遠は少し不足気味ですが、
そのために安価なのに高性能なのです。いずれ交換レンズを買い足せばなんとか
なるでしょうから、望遠のことは次の課題とします。ボディはK200Dですね。
店によっては10万で揃うと思います。
あとのメーカーだと、
ニコンは16−85ミリが出ました。でも予算的には少し厳しいかな。
D40と組み合わせちゃうという手もあり、それだと予算内ですが、
これには撮像素子のゴミ取り機構がついていません。でも高感度特性は
ピカイチです。
αシリーズには16−85ミリのほかに16-105mmというのもあります。
値段は105までのものの方が安くて、ボディも安いα200のほうが高感度
性能は上ですね。
オリンパスには24ミリ(相当)始まりの標準ズームには高価なタマしか
なくて、レンズだけで10万してしまうので、むずかしいところです。
キヤノンには24ミリ(相当)始まりの標準ズームがありません。
(「フルサイズ」にはあるのですが、それだとボディだけで20万の世界
なので)。
24ミリ(相当)始まりの標準ズームということにこだわらないのでしたら
いろいろな可能性があります。そこらへんは他の人が書いて下さるでしょう。
ところで、いままで、天体写真というのが、星野写真と思い込んで書きましたが、
もしかして月や太陽を考えたりしてもいますか?
だとすると、望遠に強い方がいいということになるので、600ミリ相当が
手持ちでも使えてしまうズイコーデジタル70-300mmで決まりです。となると
カメラはE−510ということになりますが、これは早晩520にモデルチェンジ
して性能向上したうえに売り出し価格は510のときの売り始めよりは安くなると
思いますから、そこらへんがねらい目です。レンズキットで買って、70-300を
買い足しましょう。レンズキットのレンズはプラス1万で手に入るレンズとは
とても思えぬ高画質と言われています。ダブルズームでもいいのですが、やはり
太陽・月を撮るなら600ミリ相当の魅力は捨てがたいです。
書込番号:7786194
1点

専門的なことは全く分からないとの前提でお答えします。
各社から入門レベルの一眼とキットレンズと呼ばれるセット販売の標準ズームが出されています。代表的なものにキャノン製のEOS KISS DX2+18-55mmF3.5−5.6ISとニコン製のD60+18-55mmF3.5−5.6VRがあります。この両方を店頭で手にとって気に入った方を選んでください。
まずは標準ズーム1本あれば人物・風景・星空を撮影できます。
それから星空の撮影には三脚が必要です。余った予算でしっかりしたものを買ってください。高価なカーボン製と廉価なアルミ製がありますがアルミ製で十分です。
書込番号:7786212
0点

> 私は24ミリ(相当)始まりの標準ズームというものをとても重視しています。
ほとほと良いと思いますよ。APS-Cの16ミリと17ミリは誤差位なもんです。
16-85は分かりませんが、ニコンのプロレンズのDX17-55/2.8は実際
17.52-53.53ミリというテスト結果があります(開放絞りはf/2.8〜f/2.94)。
オリンパスのキットレンズの画質は凄いですよ(ニコンとソニーよりは良いと)。
α200は性能対価格比が一番だと思いますので、救われるというか大いにお勧めできます。
書込番号:7786261
0点

まあ初めてと言う事もあるし、お勧めは皆さんのを参照に・・・
お友達で持っている子がいたらメーカを揃えると色々共有できて美味しいです。
24mmと28mmはこだわる必要ありません。
携帯電話や通常のコンパクトデジカメは多くが35mmないし38mm〜のズーム・・・
一部最近になって28mm・25mmなんて言うのもありますが、おおむねコンパクトカメラ
よりも広く写る事は認識できると思います。KissX2買っておけば間違いないとは
思いますけど??
書込番号:7786291
0点

ニコンの入門機は全て「買わないお勧め」ですが、DX16-85VRは良いレンズみたいですね。
書込番号:7786331
1点

広角側の1mmは雲泥の差
使ったことないみたいね
24と28が大差ないなんて
書込番号:7786950
1点

>風景、人物、天体観測も趣味なので、
前者2つはともかく、天体で具体的に何をしたいかによって、回答は大きく変わります。予算から想像すると射程外でしょうが、カメラだけに限っても、例えば
http://www.koheisha.jp/bj4101.html
http://www.koheisha.jp/svseries01.html
↑こんな世界もあります。
デジ一眼とコンデジの差は、例えば
http://bbs.kakaku.com/bbs/00490111089/SortID=7786309/
をご覧下さい。デジ一眼、どのメーカーを選んでもそんなに差はありませんが、それでも実はピンポイント的なやりたい事があって、後悔、と云う事にもなりかねません。本当に何をしたいのか、一度お考えを整理なさってはどうでしょうか。
書込番号:7786967
1点

うる星かめらさん
>D60は平均レベル以下
平均レベルのカメラって具体的な機種はどれなんでしょうか?気になるので参考までに教えてください。
(こういうのを「横スレ」っていうのでしょうか?スレ主さん、ごめんなさい。)
書込番号:7787266
0点

オリンパスE-510ダブルズームキット
軽いダブルズームキット♪
書込番号:7788250
0点

星を撮るなら可動式の液晶がいいんじゃないですか?α350をおすすめします♪
書込番号:7789669
0点

うる星かめらさん
スルー
回答はできても、解答はできないと私はみました。違いますか?
書込番号:7849036
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/10/04 16:00:08 |
![]() ![]() |
17 | 2025/10/04 16:17:08 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/03 20:21:30 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/04 5:08:54 |
![]() ![]() |
33 | 2025/10/04 14:46:04 |
![]() ![]() |
8 | 2025/10/03 21:54:14 |
![]() ![]() |
24 | 2025/10/04 12:38:06 |
![]() ![]() |
16 | 2025/10/04 17:28:26 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/03 20:46:23 |
![]() ![]() |
23 | 2025/10/02 18:33:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





