『同じ価格ならどっちがいいですか?』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『同じ価格ならどっちがいいですか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「イヤホン・ヘッドホン」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンを新規書き込みイヤホン・ヘッドホンをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

同じ価格ならどっちがいいですか?

2008/05/30 21:11(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン

スレ主 半海亀さん
クチコミ投稿数:13件

もし同じ金額のイヤホンとヘッドホンを買うとすると、どっちの方が高級品が買えるのでしょうか?
最近SE310や5PROが欲しくなっていろいろ見ていたんですが、それを買うよりも同じ金額のヘッドホンを買う方がお得なのかな?と思うようになりました。

パソコンなんかでも同じ金額出すならノートパソコンよりもデスクトップの方が高スペックのやつが買えますよね?同じ様なことがイヤホンヘッドホンでも言えるのでしょうか?

書込番号:7875200

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:3件

2008/05/30 22:23(1年以上前)

半海亀さん、こんにちは。

おっしゃるとおり"原則"「イヤホンよりヘッドホンの方が音が良い」ですね。
何故かと言われれば、もちろんパソコンの話と同じで、いくら高スペックなデスクトップを作ったとしても
外で使うことは出来ないからです。それを補う為にノートパソコンが作られるので。

但し、「音質」とはとてつもなく主観的なもので「好み」ですから
パソコンのように「処理の速さ」という客観的な尺度がありません。
なので、人によっては「イヤホンの方が好きな音だなぁ」って方も当然現れるわけです。
(特に、同価格のヘッドホンより解像度&クリア感の高くなることもある"BA型ドライバ"を採用してるイヤホンは人気が高いですね)

できれば試聴に行くのが宜しいかと。
最近はイヤホン市場も拡大傾向なのでイヤホンでも十分「高級品」になりますよ

書込番号:7875594

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25476件Goodアンサー獲得:1177件

2008/05/31 12:32(1年以上前)

どっちが好いかじゃ無く,ドチラが主さんの目的に合うかでしょうね。
例えば,専らホーム専用で,据え置き装置に使う目的なら,オーバータイプへ行くでしょうが,上記環境でカナル型は,場合に因ってケーブルを途中で足さなくてはならない可能性も出て来るし,場合に因って環境ノイズ等が顕著に顔を覗かせ,折角の音楽鑑賞が台無しになってしまう可能性も出て来ますょ。

カナル型のチップ潰して,耳椨引っ張りながら装着する煩わしさは,ホーム環境利用までも遣りたく無いでしょう。
簡単Easyにスタンバイが出来るがベストでしょうか。

書込番号:7878001

ナイスクチコミ!0


スレ主 半海亀さん
クチコミ投稿数:13件

2008/06/03 15:17(1年以上前)

東京のすぐ上の田舎県民さん、どらチャンでさん、お返事ありがとうございます。

最近急に音にこだわりだしたんですが、奥が深いですね。どこまで追求するべきなのか困ってしまいます。
ヘッドホンで最高級なのを買おうと思ったら十何万(もっと高い?)かかるのに対し、イヤホンなら最高級のやつでも5、6万(普通に買える物の中で)で買えるのが魅力的かなとも思ってます。(ランクアップしたくなったとしても、その金額以上は使わなくて済むという意味で。)

ちなみに今はiPod nanoにC-551で聞いてます。もともとは低音がきいてるのが好きなんですが、高音がキレイなやつも聞いてみたいと思いだしてます。低音がきいたやつと高音がキレイなやつがあれば色々おもしろいかなと考えてます。

書込番号:7891671

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:3件

2008/06/03 17:53(1年以上前)

まずは、どらチャンでさんの仰る通り、「ホーム専用」で良いのか、「ポータブル」で聴くのか決めら良いかと。
そうすればヘッドホン買うべきかイヤホン買うべきか分かるので、、。

個人的な感覚としては、イヤホンを買う方がベターですね。イヤホンなら一応 家でも外でも使えますし。
まずはSE310か5proを買ってみて2万円以上の音に触れてみるのがいいかと。

SE310 or 5proの選択は両機種のカキコミやレビューを読んだり、大型店舗へ試聴へ行くと良いでしょう。

書込番号:7892103

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「イヤホン・ヘッドホン」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング