『【おしゃべり】カメラがこうならもっと楽しい!な妄想トーク』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『【おしゃべり】カメラがこうならもっと楽しい!な妄想トーク』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタル一眼カメラ」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラを新規書き込みデジタル一眼カメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信22

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ

スレ主 ibisizeさん
クチコミ投稿数:277件

こんにちは!

カメラがこんなだったらもっと楽しいのに!ってアイデアはないですか?

たとえば、本当に全自動のレンズ2コのカメラ、とか。
魚眼レンズがついてて、それがいつも周囲を見張ってて、
笑顔を見つけたりしたら撮る用のレンズで勝手にズームして勝手に撮るのですー。
あとは電源つけっぱにしてぶらさげとくだけです♪
ここにいるカメラ好きなヒトにわあまり受け入れられなさそうですが(汗)、
笑顔認識とかってそういう流れだと思うんだよなぁ。
妄想カメラの話をしましょう☆ なんでもOK!

!ただし!
スペックだけの話は今回なしにしましょう。
F2.0通しのズームレンズの乗ったコンデジ〜、とか、いいかもだケド、
数字だけしゃべっててもあんまおもしろくなぃので。。
実現できそうかとかはメーカーのヒトに考えてもらうコトにして、
ここではカメラとカメラを持つ生活が楽しくなるようなアイデアの話しましょう♪

書込番号:8550891

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3773件Goodアンサー獲得:29件 ひとり言 

2008/10/25 17:55(1年以上前)

ペット認識機能「ニャイスショット」
猫撮りユーザー垂涎の機能でしょう。

書込番号:8550917

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2008/10/25 18:12(1年以上前)

ibisizeさん こんにちは

 面白そうな企画ですね!

 私が思うのは、個性的な形の物があっても良いような気が(笑)


 京セラKYOCERA サムライの様なスタイルのレンズ交換式の物。
 今のムービーの様に液晶は開いて使えるライブビューも機能と
 してはあると良いかも〜!

書込番号:8550981

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:248件

2008/10/25 18:25(1年以上前)

ibisizeさん、はじめまして。

プロジェクター(映写機)内蔵のカメラなんてどうでしょうかぁ。
撮影した画像をモニターではなく、その場で空気中に大きく映写できたら楽しいかも。

書込番号:8551041

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2008/10/25 20:16(1年以上前)

被写体の人物の年齢を設定すると、その年齢の姿の写真が撮影できるカメラ。

書込番号:8551511

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4547件Goodアンサー獲得:20件 愛で育む写真アルバム 

2008/10/25 21:04(1年以上前)

こんばんは

心が写るカメラがあったら、面白いです。
人物の中心にハートマークが重なって出てきて、大きくなったり小さくなったりするのです。

被写体のモチべーションが判るカメラです。

書込番号:8551751

ナイスクチコミ!1


f5katoさん
クチコミ投稿数:2719件Goodアンサー獲得:7件

2008/10/25 21:27(1年以上前)

究極的には自分の見たものがそのまま画像として取り出せればいいのですが。
あまりに飛躍しすぎ?

カメラとしては、運ぶ時は軽く、撮る時はやや重くなる。
そんな、重力に逆らえるカメラがいいです(現実的要望?)。

アタマ硬くて、これ以上思い浮かばんな...(^^;


書込番号:8551869

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:360件

2008/10/25 22:41(1年以上前)

持ち運ぶ時に、折りたためてポケットに入るデジ一(爆)
あっ!ドラえもーん!!(^^;)

ついでに三脚も。

書込番号:8552378

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:360件

2008/10/25 22:47(1年以上前)

ついでにもう二つ

撮った場所や人の、未来や過去が写るカメラ・・・やはりドラえもんじゃなきゃ(^^)

透明なカメラ(被写体にカメラを意識させない為)・・・どこかに忘れちゃいそう。

書込番号:8552427

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:992件Goodアンサー獲得:1件

2008/10/25 22:53(1年以上前)

タイムカメラがあれば良いですね

未解決な殺人事件で犯人がまだ見つからずに遺族が一日でも早く犯人が見つからないかと祈って見えると思いますが、その犯行日の推定犯行時間の前後の写真を撮れるカメラも良いが、犯行時間前に未然に今日の一日が無事暮らせるのか警告してくれるカメラがあればいいですね

書込番号:8552465

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:109件

2008/10/25 22:59(1年以上前)

ユニット交換型のカメラ

例えばオリンパスE-20
http://olympus-imaging.jp/lineup/digicamera/e20/
レンズは一級品 廃棄処分の運命?

A社のレンズ、B社のセンサー、C社の映像エンジン
PCの自作感覚で。

書込番号:8552510

ナイスクチコミ!0


naosukeeさん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2008/10/26 00:11(1年以上前)

顔認識を初めて聞いたとき、すごいアイディアだなーと思いました。

今、思いついたのは、例えばIC認識とかどうでしょう。
例えば、自分の子供にICチップを持たせておいて、
常にカメラと赤外線で、通信する。
で、集団の中にいても、ICチップを持っている人を自動追尾&AFしてくれる。
など、どうでしょう。運動会などで便利そうですが。

それから、撮った写真を、プリントサービス屋にメール送信すると、
プリントしてくれて、自宅に郵送してくれるというのはありますが、

GPS機能&メール送信機能を使って、
自分の位置を送信することにより、その場に届けてくれるサービス。
そうすれば、人に渡す写真とか、その場で配ることができて便利だなー。

皆様、写真を配るとき、苦労してませんか。

書込番号:8552987

ナイスクチコミ!0


HGOさん
クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:2件

2008/10/26 01:22(1年以上前)

面白そうですね。

私は昔「LEGO」が好きだったので、「組み立てカメラ」というのはどうでしょうか。
例えばグリップの形やファインダーの見え方、大きさ、マウント、液晶画面…など、現在ある「〜交換可能」をさらに発展させたもので、バラバラの部品(ユニット)から、自分の好きなように組み立てていけるカメラです。
自分が一番使いやすいカメラにカスタマイズ出来れば、さぞ楽しそうです〜。

にこにこkameraさんの「ユニット交換カメラ」に近いかもしれませんが、もっと自由度が利くカメラであってほしいですね。

あとは…「見たままが撮れるカメラ」!
撮影画像は立体、色や質感なども完璧に再現してくれるカメラです。
まるで、自分が写真に写っている場所にいるかのように感じることができる…
人の心とシンクロしくれれば、もっといいですね。カメラを首からぶら下げておいて、感動した景色を見たらカメラが勝手に写真を撮ってくれる。感動した部分は強調して写してくれる。
後で、自分が感動した見たままの景色を見ることができる。これ以上のものはないでしょう。。。

書込番号:8553330

ナイスクチコミ!0


スレ主 ibisizeさん
クチコミ投稿数:277件

2008/10/26 09:38(1年以上前)

おはようです☆

◆乱ちゃん(男です)さん
アイデア1:ネコもばっちり! ニャイスショット。

おひとりめありがとうございます。
定番ですね☆ 普通にできそうなのに…o
^・x・^ <どっかやってくれにゃいかにゃ?

◆C'mell に恋してさん
アイデア2:カタにはまんないカタに。

サムライ、検索して見ました! 確かに、今わこゆカタチのあんまないですねぇ。
あたしわバリアングルがもっと普及するといーのに、って思ってますo

◆ティーハニーさん
アイデア3:それは、おうち映画館。

あぁ、それ、スゴクいぃです☆
撮った写真をどうやって楽しむのか、今のカメラわあんま提案してくれませんもんね。
SONYだっけ? 音フォトってやってくれてたの。あれくらいかなぁ?

◆ガラスの目さん
アイデア4:目指せ、ガラスの水晶玉☆

カメラじゃなくて画像処理なのかな? でもそゆ楽しみ方もアリですね!
…あたしですか? 怖いから試しませんよ(汗)。

◆童 友紀さん
アイデア5:キミのハートを射抜いちゃうぜ!

ぁーきっとサーモグラフィとかと連携すればできそう〜。
FinePixで仲良し度合いが分かるカメラがありましたケド、
そんな風に撮るコトそのものを楽しめる機能はいーですね。
ハートがマックスになったらマックス認識で自動シャッターとか?

◆f5katoさん
アイデア6:アンチ質量保存の法則主義。

それわとっても理想的です〜v
持ち運ぶトキにわついでに大きさも小さくなってもらいましょう。
三脚も内蔵ですか? でしたらついでにバウンスできるフラッシュも内蔵にしてください〜。
全自動バウンスです、楽しそうじゃないです?

◆tourgui130さん
アイデア7:変幻自在の変身カメラ。

f5katoさんとつながってるアイデアですねー。
リンクしていぃのかなぁ?(汗)
ttp://zuiko.exblog.jp/
ズイこれさんトコで、使わないトキにわグリップを収納できるなんてどう?って話が出てましたよ。

◆ challengerさん
アイデア8:トキを越えて、キキも越えて。

過去の映像をたくさんストックするとかならGoogleさんとかがすでにやってたりして(^_^;)o
未来予知とはさすがチャレンジャーさん☆

◆にこにこkameraさん
アイデア9:君のコトが好きなんだ!…センサー以外。

ぁーでもそゆ風に思うコトありますよねぶっちゃけ。
このカメラ、あと高感度さえ強ければ完璧なのに!とか。
この機能がもっと小さいボディに収まってればパーフェクトなのに!とか。

◆naosukeeさん
アイデア10:運命の赤い糸。

おぉ、それスゴイですねー。本日いちばん感動かも。普通に便利そう☆
顔認識を使って写真の振り分けも自動でできないかなぁ??
naosukeeさんのほかのアイデアがあったらゼヒ聞きたい〜♪

◆HGOさん
アイデア11:ワレワレワ、カメラデアル。

見たままが写る、ってコトはカメラになっちゃうコトと同じですね〜。
前、どっかでコンタクトレンズのカタチのカメラの話してる方がいらっしゃいましたよ。
常にそやって動画で記録してて、必要とあらばそっから高画質の静止画を切り取れる、みたいな。

◆HGOさん
Welcome back♪
…って、2度わいっか(汗)。
>後で、自分が感動した見たままの景色を見ることができる。これ以上のものはないでしょう。。。
あたしのアイデアだと見そびれたモノも写真になるので、あたしのほが上です(←張り合うな)。

もっとあったらゼヒっ☆★ お待ちしてます〜<(__)>

書込番号:8554214

ナイスクチコミ!3


naosukeeさん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2008/10/26 22:21(1年以上前)

他には、、、

リモコンカメラ・・・カメラの操作すべてが、離れた場所から可能に。
使い方・・・学習発表会などで、人の頭が邪魔で撮れない時、
カメラだけを前に置いておいて、自分は後ろから操作する。。。

サイレントシャッター・・・シャッター音がしないカメラ。
同じく学習発表会などで、シャッター音を気にしないで、撮影可能。
->技術的には可能なんだけど、
著作権とか、盗撮防止の為に、シャッター音は必ず出すようにしてるって聞いたことがある。

あとは、
アンパンマンが飛び出すカメラ
・・・幼児撮影時に目線をもらう為です。
ギャグ(欧米か!カッチカチやでとか)を言ってくれるカメラ
・・・これは、被写体に笑ってもらう為です。
ほめ言葉をどんどん言ってくれるカメラ
・・・女性の撮影で、気分よく、良い表情になってもらう為です。

普通かな。

書込番号:8557342

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2021件Goodアンサー獲得:78件

2008/10/27 01:33(1年以上前)

私は液晶画面を取り外してカメラ本体を離してもファインダーが見れるカメラがほしいです。
バリアブル液晶パネルはありますが、あれをさらに分離型にして(有線でいいです)、さらにレリーズボタンもそこにつけておいて、カメラは一脚で上のほうに掲げておいて、手元で液晶画面を見ながらシャッターボタンを押すことができるようにしたら人ごみの中の撮影とか、俯瞰した角度で見えたりして便利かも。ビデオカメラでも便利そうです。

いや、講演会などで、投射したスクリーンの内容を撮影するのに、たいてい前の人の頭が邪魔になったりするので、そんなのがほしいなぁ、と思っただけなんですが。

でも、盗撮などに悪用されると困りますよね・・・

書込番号:8558431

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4547件Goodアンサー獲得:20件 愛で育む写真アルバム 

2008/10/27 01:53(1年以上前)

皆さん、おはようございます。横レス失礼します

○ティーハニー さん

 プロジェクターのプロデュースは、いいなと思いました!
 例えば、キャンプ場などで撮った写真を、テントに投影したら盛り上がると思いましたので・・・ はぃ。

書込番号:8558494

ナイスクチコミ!0


Ash@D40さん
クチコミ投稿数:1629件Goodアンサー獲得:65件

2008/10/27 21:39(1年以上前)

ibisizeさん、こんばんは。
遅まきながら、私も参加させてください。

笑顔認識の応用で『まばたき認識AF』なんてどうでしょうか?

シャッター半押しAFロックから被写体顔面のスキャンを開始。
ひととおり目を開いている状態のスキャンが終われば、その情報をもとに
仮に目を閉じている状態でシャッターを切ったとしても、自然と補正をしてくれる。

集合記念写真なんかに、便利そうな気がします。

書込番号:8561398

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:248件

2008/10/27 21:40(1年以上前)

ibisizeさん、こんばんは。

>アイデア3:それは、おうち映画館。
 
 素敵な名前をありがとうございます(^^)
 ひとつひとつのアイデアへの名前も素敵だわぁ。
 わたしも『アイデア10:運命の赤い糸』いいと思います。ibisizeさんのネーミングセンス抜群です。
 
 『アイデア6:アンチ質量保存の法則主義』は、いっそ空気より軽くなって風船みたいにぷかぷか
 浮いてくれたラクチンですね。浮いてるのを紐で引けば移動もラクラクですー。



童 友紀さん、こんばんは。

 撮影した画像をキャンプでテントに映写できたら素敵ですね。楽しそうだわ。

書込番号:8561407

ナイスクチコミ!1


スレ主 ibisizeさん
クチコミ投稿数:277件

2008/10/28 06:05(1年以上前)

おはようございますっ。

◆naosukeeさん
アイデア12:おしゃべりだけどしずか。

おかえりなさい♪
わざわざありがとうございます〜。
でもシャッター音ってやっぱり致命的にじゃまなコトがあると思うんだよなぁ。
顔認識みたいに盗撮認識機能があって、盗撮しようとしても撮れないようにしたら?(←無謀)

アンパンマンわわかりませんケド、ホットシューに楽しいおもちゃを取り付けて、
コドモ撮りを楽しくしてるヒトを前に雑誌?か何かで見たコトある気がします。
あたしもホットシューのついたカメラ買ったらなんか楽しいばねおもちゃとか付けたいですね♪
だってバウンスできるまともな大きさのフラッシュがこの世にないんだもん(涙)o

◆KCYamamotoさん
アイデア13:ゆうたいりだつぅ〜(←古っ)

だったらあたしとしてわゼヒ、手元のケータイで操作できるよにしてほしぃなぁと。
ケータイがディスプレイになり、リモコンになり、です。カンペキ☆★
スクリーンで思い出しましたが、リコーのカメラにそゆのを斜めから撮影すると
正面からのに補正してくれる機能があるのがありましたよね?
お店で触って感激しました。リコー ステキすぎっv

◆童 友紀さん
アイデア14:テントに点灯!

ティーハニーさんのレス読んで、あたしも全く同じコトを想像してました。
すごぃなぁびっくり(・○・!)o
コドモとのキャンプをカメラと過ごすのわ本気で楽しいです♪

◆Ash@D40さん
アイデア15:目もぱっちりでシャッターぱちり。

富士フイルムさんとかふつうにできそう!
意外と春モデルに載ったりして。楽しみですね♪ 妄想癖わ重症ですo
最近 顔認識を使って、顔が増えてからシャッター切るとか、
集合写真を楽しくする機能が実用化されてますね〜。

◆ティーハニーさん
おやじでもないのにおやじギャグを言いたくなっちゃってるだけのおバカさんにおつき合いくださってありがとうございます☆
ところでティーハニーさんはおうち映画館のコトを思いついたトキ、
ポジに光をかざしたトキのイメージを想起してたんじゃないかな?ってあたしは思ったんですが、当たってません??
デジカメはやっぱデジタルですケド、もっと手触りもあるといーですね。

ぁ、最初の自分のアイデアにも名前つけとこ。
アイデア16:初心者さん深謝☆

自動でズームとか自動でシャッターとか自動でバウンスとか自動でPLフィルターとか。
バウンスとフィルターは使ったコトありませんケド、
あれこれ自動だったらもっと敷居が下がるのにな、って思うコトがカメラにはまだたくさんありますです。
もちろん、自分で設定できるようにもなっててほしいケド。

あと、
◆HGOさん
片方のカキコミ+削除依頼、消されたみたいですね。
他意はなかったんですが、気分を害されたなら申し訳ありません。
よろしければまたいらしてください☆

書込番号:8563214

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:248件

2008/10/29 22:42(1年以上前)

ibisizeさん、こんばんは。

>ところでティーハニーさんはおうち映画館のコトを思いついたトキ、
 ポジに光をかざしたトキのイメージを想起してたんじゃないかな?ってあたしは思ったんですが、 当たってません??

 
 はい。ポジを透過光で見たときの映像が、空中に大きく映し出されたら素敵だなぁ、なんて考えてましたの)^0^(

書込番号:8570744

ナイスクチコミ!0


f5katoさん
クチコミ投稿数:2719件Goodアンサー獲得:7件

2008/10/29 23:02(1年以上前)

ティーハニーさん 

>『アイデア6:アンチ質量保存の法則主義』は、いっそ空気より軽くなって風船みたいにぷかぷか浮いてくれたラクチンですね。浮いてるのを紐で引けば移動もラクラクですー。

実は私もそのイメージがありまして。
ただ、そのアイデアそのものは、アサヒカメラなどで登場する赤瀬川源平さんの著作の引用でもあります。
絵入りで載ってたりします。
もう20数年前の著作ですけどね。

しかし、『アイデア6:アンチ質量保存の法則主義』
ibisizeさんのネーミング、うまいですね。


書込番号:8570902

ナイスクチコミ!0


スレ主 ibisizeさん
クチコミ投稿数:277件

2008/10/30 22:51(1年以上前)

こんばんはっ!

◆ティーハニーさん
やっぱりっ! ティーハニーさんのほかのコメントを読んでて、
ポジもやってるってコトは…って思ったのです。
あたしわポジフィルムに触ったコトならありますが、ポジで写真 撮ったコトとかはないですo
あたしみたいに数で勝負のスナップ?さんにはデジタルのほが向いてるかな?と。

◆f5katoさん
そなんですかぁ。持ち運び時の重たさは昔から敵だったんですね。
赤瀬川源平さんってなんか別の本を読んだコトあるような…。

そろそろ収束に向かってそうですが、ひとりごと的に新しいアイデア。

アイデア17:手ぶれでプレイ☆
手ぶれ補正ってWiiリモコンみたいになんかセンサーがついてんですよね、きっと。
ってコトわ、Wiiリモコンにできるコトならけっこういろいろできるのでは?って思ったのです。
たとえば、遠くのモノをどれだけぶれずに撮れるか?のゲームとか。

あとあと、ぶれ方ってたぶん個人差があると思うので
(スティックを軽く2度振るだけで個人を識別できる装置が開発中だってきーたし!)、
それを利用すればカメラが持ち主認識をして、そのヒトの好みに合った色合いに自動で調節とか、
そゆのをやってくれる時代は来なぃかなぁ〜とかって考えてます☆

書込番号:8574974

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
値下がり 1 2025/09/20 4:18:00
フォーカスエリアについて 3 2025/09/20 7:05:30
初めての一眼レフカメラ 14 2025/09/20 4:48:01
買いますか? 8 2025/09/20 6:17:33
データ転送について 3 2025/09/19 19:07:34
メモリーカード(連射の持続)について 8 2025/09/19 23:57:53
購入方法 12 2025/09/20 2:09:33
おすすめのレンズは 11 2025/09/19 23:28:30
ワイヤレスファイルトランスミッター WFT-E2 0 2025/09/18 20:56:36
充電池[BLX-1]の種類 5 2025/09/20 6:34:31

「デジタル一眼カメラ」のクチコミを見る(全 4310211件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング