『音漏れのしないイヤホン』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『音漏れのしないイヤホン』 のクチコミ掲示板

RSS


「イヤホン・ヘッドホン」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンを新規書き込みイヤホン・ヘッドホンをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

音漏れのしないイヤホン

2008/11/25 22:35(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン

スレ主 kirausaさん
クチコミ投稿数:5件

現在SONYのMDR−EX33LPを使っているのですが、音漏れがひどいように
感じます。図書館など静かな場所で使うので、周りに迷惑をかけないためにも音漏れが
しないことが第一条件です。
音質にはそれほどこだわらないので、ほどほどに聴ける音で音漏れが少ない
カナル型のイヤホンで3000円以内のものを教えていただきたいです。

あと、音漏れが少ない=遮音性に優れていると考えてよいのでしょうか?
よくある電車などのノイズキャンセリング機能がついたものは音漏れも少ないということですか?

書込番号:8691219

ナイスクチコミ!0


返信する
PekaPekaさん
クチコミ投稿数:2120件 音楽を聴こう since070622 

2008/11/26 22:56(1年以上前)

「ほどほどに聴ける音で音漏れが少ないカナル型のイヤホンで3000円以内のもの」とのことですが、ビクターのHP-FXC50が良いでしょう。
販売店によっては、多少予算オーバーになるかもしれませんが、この価格帯では、ダントツに良い音だと思います。

「音漏れが少ない=遮音性に優れていると考えてよいのでしょうか?」は基本的にYesなのですが、...
「よくある電車などのノイズキャンセリング機能がついたものは音漏れも少ないということですか?」ということでは、それぞれの機種で異なります。

ノイズキャンセリングは、外音をマイクで拾い、それと逆位相の音を、音楽の音に重ねて鳴らすということで、外音が聞こえないようにします。
したがって、音漏れとは無関係です。

ノイズキャンセリング以外の一般的なものでは、音漏れ防止と遮音性とは、ほぼ比例します。

書込番号:8695997

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25476件Goodアンサー獲得:1177件

2008/11/27 08:39(1年以上前)

静かな場所で使うのですから,図書館なら音量を下げても充分なじゃないのかな。
主さんは,低音の量感が欲しいから,静かな場所でも音量を上げるのじゃないのですか。

書込番号:8697494

ナイスクチコミ!0


スレ主 kirausaさん
クチコミ投稿数:5件

2008/11/28 22:32(1年以上前)

pekapekaさん
返信ありがとうございます。
ビクターのHP-FXC50、サイトを見てみたのですが良さそうですね。
是非お店に行って現物を見てみようと思います。色はブラック系が主ですね。
音漏れ防止が第一目的なのですが、できたら好きなカラーがあればと思います。

何度もすみませんが、ホワイトやピンク系のカラーで音漏れの少ないイヤホンがもしありましたら教えていただきたいです。

どらチャンでさん
返信ありがとうございます。
大音量ではないものの、音漏れしていないか不安になり必要以上に音量を下げてしまっているので音楽が楽しめない状況です。
適度な音量でそのような心配がないイヤホンを探したいと思っています。

書込番号:8704498

ナイスクチコミ!0


PekaPekaさん
クチコミ投稿数:2120件 音楽を聴こう since070622 

2008/11/28 23:08(1年以上前)

なるほど、そういうことですね。
でしたら、オーディオテクニカのATH-CK1が良いでしょう。
私の住む街では、試聴できないので音を聞いたことはないのですが、このタイプなら、音漏れは、まず大丈夫です。

あと、同じオーディオテクニカのATH-CK300M。
多少地味ですが、そこそこカラーバリエーションがあります。
私自身は、モデルチェンジ前のATH-CK32は愛用しています。
音的には、こちらならオススメだと思います。

色を選ぶか、音を選ぶか、は、ご自身で決めて下さい。

書込番号:8704733

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25476件Goodアンサー獲得:1177件

2008/11/28 23:33(1年以上前)

低価格帯のテクニカカナル型は,ケーブルの質が大体悪いですから,音が削がれて,高音域強調タイプになってます。
また,平面ちっくな音で,力強く無くて,軽い音でも在りますょ。
で,低価格帯なら,主さん使用機と同じSONY機になりますが,XB20が,小音量でも力強く,音量を上げなくても,十分な音を出して来ますです。
このXB20は,低価格帯の製品ですが,同社のEX76因りもケーブルの質は好く,装着塩梅も好いです。
更に,EX76で感じます,左右BALANCe崩れも少なく,ボーカル口元イメージも,中央ターゲット位置へ来ますです。

処で,テクニカの低価格帯カナル型では,CKM30は,ケーブルの質が,普通なクラスへ戻って来ましたですょ。
ですが,モニタ的で,テクニカ寄りの音色は健在ですが,力強さは出て来て居ますです。

書込番号:8704909

ナイスクチコミ!1


TURFY1986さん
クチコミ投稿数:23件

2008/11/29 00:08(1年以上前)

ホワイト、ピンク系のカラーバリエーション、音漏れのしないイヤホンですと、PIONEERのSE-CL21Wも候補に挙げられます。
音のバランスとしてはやや低音よりなので、それほど音量を上げなくても低音の量感が得られると思います。

書込番号:8705148

ナイスクチコミ!0


スレ主 kirausaさん
クチコミ投稿数:5件

2008/11/29 13:41(1年以上前)

みなさん返信ありがとうございます。
非常に参考になりました。
音漏れ防止と好きなカラー両方を兼ね備えるイヤホンを
教えていただいたものの中から選びたいと思います。

書込番号:8707446

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「イヤホン・ヘッドホン」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
左のイヤホンだけ 1 2025/10/05 16:31:45
16,800円! 0 2025/10/05 0:58:51
低音 3 2025/10/06 5:21:17
おすすめのDAC 5 2025/10/04 19:11:19
ドンシャリだなぁ 0 2025/10/03 18:48:49
音量が上がる 7 2025/10/03 22:41:44
15分で90%になるのは初期不良? 3 2025/10/05 19:34:30
音楽サブスク 1 2025/10/02 23:55:40
本体ソフトウェアアップデート(Ver.6.0.0) 2 2025/10/01 19:21:44
Monoral mode からstereo mode へ変更したい 2 2025/10/02 8:38:21

「イヤホン・ヘッドホン」のクチコミを見る(全 292426件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング