『8KTA3にXP2000+を』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『8KTA3にXP2000+を』 のクチコミ掲示板

RSS


「EPOX」のクチコミ掲示板に
EPOXを新規書き込みEPOXをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

8KTA3にXP2000+を

2002/09/02 01:46(1年以上前)


マザーボード > EPOX

スレ主 since twoさん

どなたかわかれば教えてください。
8KTA3にXP2000+で動作している方いますか?
今このセットで使用してますが、どうもFSB133Mhzでうまく動きません。BIOS画面若しくはWINDOWSが起動する前にで固まります。
FSB100Mhzにするとクロックはアスロン1.25として認識し、動作します。
BIOSは最新のに更新してあるので、FSB133にすると、BIOS画面でアスロンXP2000+と出ます
単純にこのマザーで対応するのは1800+位までなんでしょうか?

書込番号:921421

ナイスクチコミ!0


返信する
7Propertyさん

2002/09/02 14:59(1年以上前)

私がこの状況で思いつくことは、
1,熱暴走(FSBを下げる→CPU消費電力の低下→発熱の低下→動作する)
2,電源電力不足(FSBを下げる→CPU消費電力の低下→全体として消費電力の低下→動作する)
あたりをまず疑うと思いますが。

書込番号:922181

ナイスクチコミ!0


スレ主 since twoさん

2002/09/03 01:02(1年以上前)

7Property さんへ
熱暴走ですが、CPUの温度は43度前後で動いてますので、違うかなと思います。
電源不足は250W電源ですがないと思います。(理由は下記)
原因がつかめないのでしょうがなく、XP2000+対応だと販売店の方に言われた紫色のサムライマザーとPC2100のメモリ256MBを購入して、やっとのことセットアップできました。
ここでも、うまくFSB133でセットアップすることができなかったので、(ブルー画面が・・・)FSB100でセットアップしてからFSB133にしたら動作してます。一体何なんでしょうかね?

書込番号:923067

ナイスクチコミ!0


7Propertyさん

2002/09/03 12:36(1年以上前)

私にもよくわかりませんが、OSのインストール時ってストレージの不可が高くなりそうなので個人的には電源の調査をしてみた方が良いかと思います。
基本的にはThunderbird1.4GBの頃3.3V+5Vで145W以上だったと記憶しています。当然AthlonXP2000+だともっと高く必要だと考えます。実際にお使いの電源がどうなのかは解りかねますが、250W電源ではかなりハードルは高いように思います。

あとマザーボードを変更した場合はマザーボード自体の消費電力や性格(って言って良いのかな?)も変わると思いますが。

最後に、もう見ていらっしゃらないかとは思いますが、一応自分なりのけじめとしてカキコさせていただきました。

書込番号:923656

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「マザーボード > EPOX」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ドライバーを探しています 4 2008/09/02 18:02:56
システムダウン 6 2007/09/11 0:06:53
EM64T対応CPUは使用可能でしょうか? 3 2006/08/15 10:08:30
電解コンデンサの大量死 5 2006/07/23 22:59:38
Sofmap.COM で¥7980です 1 2006/09/04 21:58:30
Turion64動作確認 その2 0 2006/06/22 17:53:30
Cool 'n' Quiet 2 2006/05/19 0:29:20
健在です。EP-8RGA+ 2 2006/05/11 15:29:06
POST CODE FF 3 2006/05/10 12:47:38
Turion64動作確認 0 2006/05/01 23:36:03

「マザーボード > EPOX」のクチコミを見る(全 4784件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング