『FC-PGA Celeron』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > CPU > すべて

『FC-PGA Celeron』 のクチコミ掲示板

RSS


「CPU」のクチコミ掲示板に
CPUを新規書き込みCPUをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

FC-PGA Celeron

2001/01/27 22:45(1年以上前)


CPU

スレ主 ぽりぽり。さん

PPGAのCeleron466が搭載されているNECのSIMPLEM:VS46H/1Bを
使っているのですがPPGA対応のsoket370マザーには
電圧変更のゲタを履かせるだけでFC-PGAのCeleronを
BIOSをアップせずに搭載する事ができるのでしょうか?

いまのところsoket370のCPUアクセラレータが
発売されていないみたいなので、これしか
CPUをパワーアップする方法が無いと思うんです。
もっとも今のBIOSではそんなに高い値にできないですが。

HDDとDVDドライブを換装しメモリも384Mにして
随分手をいれたので出来ればCPUも換装と思っていますので
知っている方、是非教えてください。
(soket370タイプののCPUアクセラレータ発売の噂でもいいです。)

書込番号:93819

ナイスクチコミ!0


返信する
走りすがりさん

2001/01/27 22:57(1年以上前)

http://www.cqpub.co.jp/julius/2000c/sn20001106.htm
   付けてみなけりゃ判らない。(無責任モード)

書込番号:93828

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/01/27 23:13(1年以上前)

FC-PGAを使うにはBIOSと電圧の両方が対応していること、そしてマザーボードそのものがFC-PGAに対応してなくては駄目。

書込番号:93840

ナイスクチコミ!0


RYOU!さん

2001/01/28 00:13(1年以上前)

いえね、ソケット370用アクセラレータ、メルコが出ているんですよ。HCL-MX700(セレロン700MHz)が発売中で、もうじきHCL-MX733(セレロン733MH)zも発売されます。
が、VS46Hは、どっちも非対応になっています。問題はその理由ですが、おそらく動作不可なのではなく装着不可、つまり液晶一体型の狭い内部に、物理的に取り付けられないためではないかと想像できます。
というわけで、変換ゲタの場合も、取り付けられる物理的なスペースがあるかどうかを確認した方がよいように思います。

書込番号:93914

ナイスクチコミ!0


RYOU!さん

2001/01/28 00:17(1年以上前)

なお、様々な情報を総合すると、カッパーマインコアのセレロンは、電圧を変換しただけでそのまま動くかどうかは非常に疑問。
ちなみにNECのパソコンに関してはこちらで質問した方がいいと思います。
http://www02.so-net.ne.jp/~dorcom/
http://tyrant.chem-eng.kyushu-u.ac.jp/3rd/NXFanClub/Main.asp

書込番号:93918

ナイスクチコミ!0


へばへばさん

2001/01/28 07:23(1年以上前)

あと私の見たことがある変換下駄では
確か専用のCPUクーラーが必要でした。

書込番号:94108

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぽりぽり。さん

2001/01/28 22:26(1年以上前)

ご返答してくださった皆さん、ありがとうございます。
やはり、単ににゲタを履かせただけではダメそうですね。

現状では内部の保護板(鉄板)のようなものにゲタを履かせるだけでも
干渉しそうなので、干渉部分は最初から加工するつもりでいました。
これを加工するとスペース的にもかなり余裕ができるので
教えていただいたアクセラレータのサイズがW50×H16×D50mmと
意外とコンパクトこともあって物理的に搭載できそうです。
(でもこの外寸はH61の間違いだと思うんですけど?)

動作に関してはダメモトで買ってみたいと思います。
その前にダメモトでメルコにも聞いてみます(で、ダメでも買う)
有益な情報をありがとうございました。
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/h/hcl-mx700/index.html

書込番号:94501

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CPU」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
地味に値上がり 0 2025/09/30 13:05:20
ドスパラ札幌店で 0 2025/09/23 23:00:55
7800x3dと9800x3dとで迷ってます 7 2025/09/23 7:27:10
Joshin(Yahooショッピング)で21800円→18929円 0 2025/09/22 12:26:47
RTX3060との組み合わせで自作PC 9 2025/09/24 11:32:41
ブルスク頻発 0 2025/09/21 18:24:05
メモリーのクロックについて 29 2025/09/21 21:05:14
MSI GAME boost について 4 2025/09/19 14:20:42
\20,000 0 2025/09/18 23:28:05
CPUクーラーとマザーボードについて教えてください。 9 2025/09/17 18:16:30

「CPU」のクチコミを見る(全 295069件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング