『P5KPL/EPUのねらうところは?』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『P5KPL/EPUのねらうところは?』 のクチコミ掲示板

RSS


「マザーボード」のクチコミ掲示板に
マザーボードを新規書き込みマザーボードをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 P5KPL/EPUのねらうところは?

2009/06/19 21:49(1年以上前)


マザーボード

クチコミ投稿数:3277件 絵師降臨?藁 

こんばんわ。けんけんRXっす。
http://akiba.kakaku.com/pc/0906/11/204500.php
この子のマーケッティングの意図するところは、どんなもんなんでしょう?
けんけんRXには、G31の在庫処分のようにしか思えないのですが。(?o?)

また、過去にこのような製品
・グラフィック統合
・出力ポート非搭載
・ATX
はリテール向けにありましたでしょうか?

書込番号:9725661

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5279件Goodアンサー獲得:373件

2009/06/19 22:14(1年以上前)

けんけんちゃんこんばんわ。

??なマザーですね。
おそらくマザーマニア必睡レアものでないでしょうか・

書込番号:9725829

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7034件Goodアンサー獲得:319件

2009/06/19 22:19(1年以上前)

こんばんは、けんけんRXさん 

オンボードグラフィックありでディスプレイ出力無しのマザーは以前雑誌で見かけたことがありますよ。

書込番号:9725857

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2009/06/19 22:40(1年以上前)

 けんけんRXさん、こんにちは。

 せっかく搭載されている機能が使えないのはちょっと…という感じがします。

書込番号:9726028

ナイスクチコミ!0


撮る造さん
クチコミ投稿数:6980件Goodアンサー獲得:1385件

2009/06/19 23:09(1年以上前)

けんけんRXさん こんばんは
 >このスレッドは初心者からの投稿です。
やさしく、丁寧な表現、説明で返信いただきますよう、ご協力お願いいたします。

こう書いてありましたので(笑)初心者向き説明を、@VGAコネクタが部品切れだった。Aノースの少々難ありを使用B付け忘れたのを何とか売ろうとした。と言ったところでしょうか?
 G31の在庫処分にしては値段が高すぎますので。

 GIGABYTEのG31は6,000円以下で売ってますから。
http://www.dospara.co.jp/5goods_parts/parts_detail.php?h=d&f=d&m=parts&ic=91048&lf=0

書込番号:9726255

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:10件

2009/06/19 23:18(1年以上前)

安いATXマザーと言う所に活路を求めた・・・?
でも、チップセットの能力からいって、増設スロット使いこなすの大変そうなので、素直にMicroATXにした方が良かった様な気がします。(余計なお世話でしょうが)

書込番号:9726328

ナイスクチコミ!0


ZUULさん
クチコミ投稿数:7705件Goodアンサー獲得:807件

2009/06/19 23:54(1年以上前)

不況、自社も赤字の中での企画としては中途半端。
またネジ穴が1個足りないレイアウトだね。
低価格セグメントならメモリソケット2本でいい。
コンデンサの空きパターンが目立ちます。

書込番号:9726608

Goodアンサーナイスクチコミ!0


R93さん
クチコミ投稿数:2332件Goodアンサー獲得:173件

2009/06/20 00:56(1年以上前)

過去に似たような製品としてASUSのP5KPL/1600がある。
http://kakaku.com/item/05402013578/

部品切れや付け忘れは流石にないでしょw
内臓VGAを無効にしている理由は、恐らくFSB1600に対応するためかと。

書込番号:9726991

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2009/06/20 01:47(1年以上前)

マザー単体では微妙でも、コレ使ったショップブランドPCなり作って売る、とかなら価値は………あるかな?
ATXなので拡張性あります、という売り文句で。
実際は拡張性がなくてもいいとしてもw

書込番号:9727169

ナイスクチコミ!0


撮る造さん
クチコミ投稿数:6980件Goodアンサー獲得:1385件

2009/06/20 01:54(1年以上前)

 この話とは離れますが、事実上ASUSとGIGABYTEの2社以外は番外地みたいになってしまっていますね。
 ヨドバシやビックカメラなどは他にはINTELが置いてあるくらいですし、秋葉原めぐりしてもこの3社以外は少ないですね。
 ほかのマザーボードメーカーはどこに行ってしまったのでしょうね。選択の余地が無くなっているのはさびしいですね。
(10年前、最初に作ったのはI WILLというメーカーでしたが)

書込番号:9727196

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3277件 絵師降臨?藁 

2009/06/20 22:40(1年以上前)

妄想ですm(_ _)m
-----
Asus Product Planning & Management Div.

http://content5.clipmarks.com/blog_cache/www.toroller.com/img/73ABB78A-FD97-4548-9193-8B298C1F6F4C
(←ゆうめいなマザボでできたモナリザです。)

で・あるばいとコピーボウイしている権件です。

社内の特設コートでメタボ対策にバスケをしているアメリカ留学帰りのボスの目をかすめ、彼の机からメモをこそっと覗くと...

http://ark.intel.com/Compare.aspx?ids=31892,31916,27679,33041,31913,

@82P35+82801IB(ICH9)=$14+$16=$30
A82P31+82801GB(ICH7)=$17+$10=$27
B82G31+82801GB(ICH7)=$13+$10=$23

@をいまさら買う奴は、P45いっちゃうっしょ。
A?あったっけこんなん。
Bむかし@買った子への保守部品とかさぁ。
『P45なんていらないっすよ〜。』
『でも・おおきな板の方が良い。』....みたいな子へ!どですか?
っつうマーケッティング....
エプソンダイレクトさんあたりに、しらぁ〜っと売りつけちゃおうぜっ!
-----
クチコミニストとのそうそうたるメンバーさんのレスありがとうございます。
m(_ _)m

ZUULさんの観察眼と撮る造さんの「玄人用」の解説を期待して、Good Answerとします。

撮る造さん 
>選択の余地が無くなっているのはさびしいですね。
同意!

書込番号:9731288

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「マザーボード」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング