今年、徳島へ阿波踊りを撮りに行こうと思っていますが、質問があります。
10数年前に一度、阿波踊りに行ったことがありますが、その際、撮影してる方々はだいたい、カメラ2台持ちでした。
レンズはそれぞれどのような組み合わせなんでしょうか?
私は無料演舞場(両国、新町)で撮影予定です。
書込番号:9811774
0点
はじめまして。
望遠ズームと広角から標準な感じじゃないですか?
書込番号:9811778
3点
こんにちは
明るさがどのくらいですかね?
テレビなどは別に照明してるかも知れませんが、フラッシュ使わないとすれば明るいレンズが必要となるでしょう。
2台体制なら35mm F2と85mm F2クラスでしょうか。
それ以上長くても明るさが不足すると思いますが。
書込番号:9811830
1点
望遠ズームと標準ズームというのが多いかなと思います。(阿波踊りなら広角を使用している人も多いと思いますが)
祭りをよく撮りますが、僕は必ずこの組み合わせで行きます。
今だったら便利な高倍率ズームレンズがある程度の価格でありますので、もしカメラが1台なら、こちらを使用されてもいいかもしれません。
後、夜の撮影だと思いますので外付ストロボは欲しい所かもしれませんね。
書込番号:9811834
1点
早速、たくさんの回答ありがとうございます。
>my name is.....様
10数年間のことで記憶が定かではないですが、普通に考えるとそうですね。
>里いも様
有料演舞場はけっこう明るいのですが、無料演舞場は暗いです。当然、夜ですし。
単は24F1.8、50F1.8、200F2.8しか持ってません。
35や85でないと画角的に苦しいですかね?
>4che様
ストロボは持って行く予定です。
ズームは10-22、18-50と100-400しか持ってません。
50〜100の間が抜けてますが、補充した方がいいのでしょうか?
書込番号:9812638
0点
50mm空くのはちょっと気になりはしますが、大丈夫なんじゃないかなと思います。
もし阿波踊りの撮影が今年だけではないのなら、今回は経験と思って今の機材で撮影に臨んでもいいかもしれません。
祭りの撮影というのは最低3回は行って、思ったように撮れるようになるという風にも言われますし。
気になるなら「EF-s55-250mmF4-5.6IS」など購入してみてもいいかなとは思いますが。
とりあえず、ストロボ使用、ズームを使用して撮るというのでいいかと。(僕ならそうするかなといった感じですが)
書込番号:9813177
0点
10年ほど前に、日暮れから野外の藍場浜演舞場で撮影したことがあります。
使用カメラはキャノネットGV。
レンズはF1.7 焦点距離40mm 使用フイルムはフジカラーISO400ネガフイルム。補助照明なしです。
これで明るさは充分撮影できます。無料演舞場はわかりません。
同じカメラでフイルムだけISO800にて、越中八尾のおわらの夜中の街流しの風景を撮ったことがあります。静寂の中での撮影なのでレンズシャッターで静かなので助かりました。
デジタルカメラだとISO感度を適宜調節できるのでズームレンズの暗さはカバーできると思います。
さがせば阿波踊りの写真はプリントが見つかると思うのでスキャンすれば投稿できますが。
書込番号:9813659
![]()
2点
>里いも様
他の人の意見にもありましたがズームと単とで悩み中です。
>4che様
機材は追加せずにとりあえず行ってみます。
3回目には傑作が撮れるようにがんばります。
>神戸みなと様
有料演舞場の藍場浜は照明が明るいのでストロボなしでいけるんですね。
参考になります。
私の記憶では無料の方は暗かったイメージです。
ストロボは保険の意味も込めて持っていきます。
写真もお時間がよろしければ、アップしていただければ幸いです。
書込番号:9814808
0点
写真が出てきたのでスキャナーで取り込みました。1枚あたり700KBほどのデーター量です。
観覧席の中段からの撮影で時間は19時頃だったと思いますが照明は非常に明るかったと記憶しています。
焦点距離40mm絞りは開放で F1.7 シャッタースピードは1/15だったと思います。
フイルム感度はISO400でネガカラーです。
35ミリカメラの焦点距離40mmというのはAPSサイズのデジ1眼だと25〜26ミリになりますね。
この明るさになるように撮るにはF値4くらいのレンズだとISO感度は800〜1600程度にしないといけないと思います。
書込番号:9815663
![]()
1点
確かに無料演舞場はこちらの写真を見た感じでも結構光量が不足しそうな感じですね。
フラッシュ使いというのが基本のような感じがします。
http://www.city.tokushima.tokushima.jp/kankou/awaodori/muryou.html
書込番号:9815756
0点
>神戸みなと様
わざわざ、写真していただいて、ありがとうございました。
やはり、有料演舞場は明るいですね。
40mmでこの写真なので、私はもう少し望遠のレンズを使おうと思います。
>4che様
たしかに、無料演舞場は暗いですね。
ストロボ稼働は確実ですね。
書込番号:9824083
0点
撮影に関してはど素人ですから、その場の感じを。
両国でしたら比較的明るいと思います。でもフラッシュは必需かと。レンズは単焦点よりもズーム、特に高倍率がお勧めです。絶好のシャッターチャンスは目の前ではほぼ起こりません。待ってもくれませんから、レンズ交換をする時間はかなりおしいです。おいしい場面は近くだったり、遠くだったり。カメラを持って踊り子の前に出る方もおられますがマナー違反です。お客さんは自分だけではないので。そういう意味では三脚も好ましくないかもしれないですね。新町は演舞場の中でもかなり暗いほうです。踊りこんでくる連もたいしたことないので、お勧めとは言いにくいです。個人的には両国橋の南北がお勧めです
書込番号:9875071
![]()
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「レンズ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/11/07 21:19:33 | |
| 4 | 2025/11/08 13:05:07 | |
| 7 | 2025/11/07 18:07:09 | |
| 35 | 2025/11/08 21:18:52 | |
| 5 | 2025/11/06 11:59:16 | |
| 7 | 2025/11/06 16:27:27 | |
| 5 | 2025/11/04 22:28:58 | |
| 4 | 2025/11/05 12:25:55 | |
| 2 | 2025/11/04 22:50:49 | |
| 2 | 2025/11/04 7:35:14 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと21時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)








