


深夜視聴用にヘッドホンとヘッドホンアンプの購入を考えています。
CDPはSOULNOTE SC1.0です。
解像度は控えめで中高域が艶っぽいものですが好みです。
低域は適度に弾む感じで重低音は望んでいません。
ノラジョーンズをムーディーに聴く感じです。
ヘッドホンアンプは、できれば入力が2系統で内1系統はバランス入力が
理想ですが高価でしょうね!?
あくまで音を出せない時のサブ用で予算は両方で3万程度です。
以上を踏まえた上でのお勧めがあればご教授ください。
それらを候補に視聴の旅に出かけたいと思います。
書込番号:9926434
0点

バランス入力のアンプは高価でしょうね。BCL PROとかかな。
予算が3万ですとヘッドホンとアンプの購入はかなり厳しい感じがします。低価格のヘッドホンアンプってほとんど無いんですよね。スレ主さんはプリメインアンプを所有していると思いますが、有ればそのヘッドホン端子でも十分な気がします(CDPから安物じゃないだろうと予想)。下手に安い物よりもプリメインの端子の方が良い場合がありますから。
それで3万程度以下のヘッドホンだとW1000(解像度が高いので×か)、K601(艶っぽくない)、HD595(低音過多か)、AD1000(これも艶っぽくない)、評価の高い機種を挙げたけどなんかどれも惜しいな。近いのはHD595かな。参考になるような物を挙げられなくて申し訳ない。
書込番号:9926966
1点

365e4さん
こんばんは。
プリメインはNModeのX-PM1で残念ながらヘッドホン端子がありません。
CDPのバランス出力が余っていたのでそれを活かせたらと思っただけで
RCA入力でも問題ありません。
3万円の予算ではオーテクのヘッドホンアンプぐらいしかなさそうですね。
それに1万ちょっとだとすると、ヘッドホンは2万までということになりますね。
その予算内でお奨めがあればお願いします。
書込番号:9927094
0点

そうですか、アンプは必須ですね。
スレ主さん自身が分かっているとおり選択肢はほとんどありません。ご自身で挙げておられるオーテクのHA20あたりでしょうかね。
先ほど挙げたHD595ですが解像度はそれなり、艶っぽさはなかなか、低音は柔らかく包み込む感じで若干多め、ノラジョーンズは聞かないのですが、いくつか試聴してみたところHD595とはゆったりとした物が多く合いそうな印象を受けました(スピード感が求められる物には向かない)。
書込番号:9927639
1点

価格至上主義さん、こんばんは。
HPAに4万ほど出せるのであれば、おすすめの物はあります。
しかしバランス駆動には対応していません。
そして2万円のヘッドホンですと重低音を望まれてはいないようですが、ノラジョーンズをわりとムーディーに聴け更にジャズやクラシックに向いている物が一応あります。
まずはHPAですと2ndスタッフさんから販売されていますNavigatorHPA-900があります。4万円弱の商品ではありますが俗に鳴らしにくいといわれるようなHPでも十分に駆動させます。
実際に当方もDT990などをこのHPAで鳴らしていますが音量もしっかりとれるしちゃんと鳴らしきれていると思われます。
参考までにhttp://www.2ndstaff.com/products/Navigator/index.html
で2万円で買えるHPでは(アレサンドロのMS1も1万円程度で買えることを思うと見事ではありますが)個人的におすすめなのはbeyerDT990 proです。
確かに暗いといえば暗いですがHPAー900で聴くと高音も綺麗に伸びるし(あまりキツイ音には感じません)開放型とは思えない低音も良く出ます。
低音が出すぎてどこかの楽器やヴォーカルが埋もれることもないです。
まあ予算が3万円とのことですので主さんの好みに合うかはわかりませんがこれらの組み合わせで価格以上の音を楽しめることは確かです。
あとDT990は箱出しから暫くの我慢が必要な気もします。
書込番号:9934960
2点

価格至上主義さん、大変な勘違いをしてしまいすいません。
ご予算がHPA3万、HP3万の計6万だと勘違いして商品をおすすめしてしまいました。よく文章を読まずに大変失礼な書き込みをしてしまい申し訳ありませんでした。
あまり参考にならないかもしれませんが予算3万円ですと、オーテクあたりの安いHPAでもちゃんと鳴らせることができ、ノラジョーンズなどをムーディーに聴けるHPはアレサンドロのMS−1くらいしか思いつきません。
書込番号:9935023
1点

365e4さん eukleidesさん
いろいろとアドバイス有難うございます。
2万円クラスのHPを視聴し、365e4さんお奨めのHD595と、
予算は超えますがスタックスのSRS-2050A (Basic system)が
好みの音に近いと思いました。
特にHPAもセットになっているスタックスはCPも高いように思います。
こちらにはパラレルアウトがついていますが、
SC1.0 RCA出力→SRS-2050A パラレル出力→X-PM1→SPという接続にすると
単純にSC1.0→X-PM1→SPよりも音質は劣化してしまうのでしょうか?
バランス入力とRCA入力があるオーテクのAT-HA60も気になります。
5系統のHP端子は不要ですが、2系統の入力は魅力的です。
アレサンドロMS1、beyerDT990 proも聴いてみたいと思います。
いずれにしてももう少し予算を上げなければいけないようです(苦笑)
書込番号:9940431
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「イヤホン・ヘッドホン」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/20 7:40:19 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/19 19:47:36 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/19 18:17:32 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/19 4:00:16 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/18 21:46:49 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/18 15:09:33 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/18 12:02:50 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/19 1:06:04 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/18 17:27:45 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/16 1:25:40 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





