デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ
今現在EOS40Dの購入を考えているのですが、ボディーのみで購入するか、それともレンズキットを購入するか迷っています。 初めて一眼レフを購入するのでレンズは1本も持っていないのが現状です。 自分が撮影する物はほとんどが娘で、運動会や学芸会や家族写真などに使用するのが主な目的です。 そこでEF−S17−85ISにするのかEF−S18−55ISにすればよいのか、それとも他社のレンズを別に購入すればよいのか分かりません。
他社のメーカーや種類も無知でありますのでご指導のほどよろしくお願いします。
来月には娘の運動会が開催されます。是非その場では躍動感のある写真を撮りたいのです。
皆さんのお勧めのレンズもしくわお勧めの組合せなどを教えていただければ幸いです。
また、予算も出来ることなら全て込みで20万以下に抑えたいのです。
無理ばかり言って申し訳ないのですがよろしくお願いいたします。
返信は夜中になりますので、ご配慮お願いいたします。
書込番号:6801116
0点
初めまして。
初めての1眼レフでレンズも何も無いのでしたら
18-55mmのレンズキットに
EF55-200mmでも追加購入したらいかがでしょう?
20万以内で収まると思いますよ。
http://cweb.canon.jp/ef/lineup/tele-zoom/ef55-200-f45-56ii/index.html
書込番号:6801139
0点
最初のレンズで運動会を1本ですますのであれば、シグマの手ぶれ補正つき18-200はどうでしょうか。屋外であれば、たいていの物は撮れると思います。予算内でおさまると思います。
書込番号:6801173
0点
私も使っていますが
40D
シグマ17-70
EF70-300 IS
はどうでしょう?
でも20万は少しオーバーしてしまいすね。
20万以下ということでしたら
40D + シグマ18-200 OSでどうでしょう。
学芸会では少し暗いですが、
40Dの高感度撮影とOSの手振れ補正で乗り切れると思います。
小学校の運動会だと300mmが欲しいところではありますが、
自分が動いてカバーしましょう。
広角を我慢してタムロンの28-300 VCという手もありますが
発売延期になってしまいました。
書込番号:6801187
0点
super zeusさん こんにちは
本体、レンズ以外に、CFとフィルター、保護フィルムくらいは
買うことになるでしょうから、20万で抑えるならば、10_さんの
ご提案になると思います
ただ EF-S55-250mm F4-5.6 IS の発売時期より、運動会の開催が
早い可能性がありますね。小学校の運動会まで視野に入れれば
状態のいいEF70-300mm F4-5.6 IS USMの中古もありでしょうか?
書込番号:6801206
0点
娘さんが小学生なら、運動会では、テレ端300mmは必要になります。
タムロンかシグマの28-300mm高倍率ズームレンズが良いと思います。
私も、写真を趣味にして最初に購入したのは、APS-Cサイズのデジ一眼レフで、それと、タムロンの28-300mm高倍率ズームを買いました。この高倍率ズームレンズはほとんどのシーンで撮影でき、大変世話になりました。既に高校生になった子供には、運動会がなく、昨年までの運動会では、この高倍率ズームで、屋外ですし、感度をISO200か400にして、手ブレ無く、シャッタースピードが稼げました。
書込番号:6801214
1点
失礼しました
10_さんの書かれたEF55-200mmと
私の書いたEF-S55-250mm F4-5.6 IS とは別物です
http://cweb.canon.jp/ef/lineup/ef-s/ef-s55-250-f4-56is/index.html
書込番号:6801229
0点
super zeusさん こんにちは
運動会は来月ですね
それですとEF-S18−55ISとEF-S55−250ISが間に合わないので
EFーS17-85ISキットが良いのでは?
キットのほうが別々に買われるよりもお買い得ですので
望遠はレンタルされてみてはいかがでしょうか?
書込番号:6801396
0点
こんにちは。
EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキット(9月28日発売予定)にEF70-300mmF4-5.6 IS USMが理想的ですが予算内にはおさまらないですね。
予算内に納めるのならEOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットにカメラ大好き人間さんおすすめのタムロン28-300mmF3.5-6.3(A061)が良いと思います。
私もこの28-300で運動会を撮りましたが晴れていたのでISO 400で高速シャッターがきれブレずに撮ることができました。曇天ならISO 800にした方が良いかもしれませんが。
書込番号:6801411
0点
私はKissDを購入したときにタムロン28-300mmで運動会を撮りました。晴れていれば、シャッタースピードも速く、手ぶれはそれほど気にする必要はありませんが、室内での撮影には暗くていまいちでした。結局、タムロンSP AF17-35mm(A05)とキャノンEF70-300mm F4-5.6 IS USMに買い換えました。EF-Sレンズも安くて良いのですが、銀塩写真との共用ですので上記のような選択になりました。少し、予算はオーバーすると思いますが、後で買い換えるよりは良いと思います。まあ、どんなレンズを買っても、一眼レフを使っているとレンズの数は増えていきます。私も35mm〜70mmを埋めるために、つい先日タムロンSP AF28-75mm(A09)を買ってしまいました。特に広角側のレンズは室内で撮ることも多く、明るいレンズを買っておいた方が後悔しなくて済むのでは。
書込番号:6801413
0点
私も18−200mmをお薦めします。(手ブレ補正はご自由に)
初1眼レフのようですので早くお買いになり練習をしてください。機材があればOKでもありませんので。
書込番号:6801460
0点
運動会対応で・・・
EOS 40D EF-S18-55 IS レンズキットが15万円くらい・・・
TAMRON 28-300 A061が3万5千円くらい・・・
EF50mmF1.8IIが1万円くらい・・・
というのはどうでしょう。
A061は解像度に不満があって最近使っていませんでした。
でも・・・40Dにつけてみたらいい色が出るときがあるんですよねぇ〜
たまにはつけようと思う気になりました。
でも・・・やはり解像度は少し甘め・・・プリントで気になることはないですけど。
EF50mmF1.8IIは便利レンズです。ちょっと長いという向きがありますが・・・
それでも室内で撮影するときにはいいと思いますよ。
一万円以下で手にはいるというのはCANONユーザーの特権です。
さらに・・・他のレンズの描写を考えるきっかけになるかもということも・・・
書込番号:6801501
0点
20万で全部を満たして、綺麗に撮りたいというと
多少無理があるとも感じますが。^0^
安くても良いレンズなどありますので、それを上手く組み合せて行くのも
一つの方法だと思えます。
運動会、70-300mmクラスに一脚で構えると良いかなと思います。(タムロンなどでも)
標準レンズに頑張ってもEF-S17-85mm ISで良いかなあと思います。
学芸会を綺麗に撮ると、どうしても明るいレンズが使いたく成りますね。(次の機会でも)
書込番号:6801661
0点
こんばんは、やはり純正レンズキットが宜しいかと思います。
書込番号:6801702
0点
僕も、とりあえずはキットレンズでいいと思います。望遠レンズは、70-300ISで・・・。でも、少し予算オーバー?しかも、CFなども購入すると思うので、きついですね。
ちなみに、「2〜3万はオーバーしてもよい」という考えでしたら、70-300ISを強く薦めます。このレンズ、運動会シーズンでの利用者は多く、評判は非常に高いですし。
書込番号:6801728
0点
はじめまして
運動会でしたら、やはり300mmは欲しいと思います。
私は息子の保育園の運動会の為に去年KissDXを購入しましたが
EF75-300mmIS(古いタイプの物で中古です、今は70mmからですね)を
購入して本当に良かったと思います。
20万というご予算を死守する事がどれ程重要かは人それぞれですが
運動会は300mmクラスがあった方が良いと思います。
また、学芸会のような暗いシーンでは
「明るいレンズ」という、全く違った性格のレンズが必要になってきます。
実際に持ち比べると40Dの質感に惹かれてしまいますし
機械的にも、KissDXより40Dは優れていますが
ボディをKissDXにして、レンズを充実させた方が
結果的によい写真を沢山撮れるのではないでしょうか。
後々になってからボディは中級・上級機へステップアップしても
レンズは無駄になりません。
もう一度、その点も思案してみてはいかがでしょう。
そういう訳で、私はあえて
KissDX
EF-s18-85mmIS
EF70-300mmIS
EF50mmF1.8U
をご提案します。
良いお買い物をなさって下さい。
書込番号:6801891
0点
誰もお勧めしてなかったので不思議でしたが、タムロンの17-50mmF2.8と70-300mmF4-5.6ではいかがでしょうか。
標準ズームレンズでは、激安の割りに写りは良さそうですし、望遠も15,000円程で買えるからいいと思います(ISがやっぱりいるなと分かった時でも28-300mmを買ってしまったことに比べると大したダメージにはならない、しかも、28-300は単なる「便利レンズ」に過ぎず、写りやひずみ等の性能は70-300の方が上、そして安い)。
計算はしてませんが、とりあえず上記+CFカードで満足できる買い物となるのではと思います。でも、キヤノンはニコンと違って、CFカードの相性問題をよく耳にしますので、サンディスクのカードがいいと思います(レキサーやA-DATA等はあまりよくないかも・・・ニコンでは全く問題なく動くものばかりですが・・・当方激安を目指してA-DATAのCFカードをニコン機で多用していますが・・・)。
・・・あと、タムロンのユーザー切り・・・これは知らないほうが幸せかも・・・。
書込番号:6802091
0点
とりあえず万能に使える標準ズームと目下の目標が運動会ならそれに対応できる望遠レンズ(ズーム)でしょうね。
イベントの記録にはビデオという選択肢もあるのでなかなか難しいです。
書込番号:6802111
0点
EFS18-55mmISとEF70-300mmISまでいけるといいと思います。
ちょっと予算オーバーかな?
学芸会はちょっと厳しいです。EF70-300mmISで感度を上げて枚数とってなんとかという感じでしょうか。
苦しいと思ったら明るいレンズを検討するでいいと思います。
書込番号:6802112
0点
パパローズ さん、こんばんは
私と家が近い様な気がします。
スレ主さん済みません!本題に戻ります。
10月に出る55-250mmISなんかどうでしょう?
お値段も手頃だと思います、只USMモーターでは有りませんが実機を操作した感想はレンズメーカーのモーター音よりも静かでした。
書込番号:6802116
0点
できるだけ予算に近い金額では、私も多少予算オーバーしてでも、望遠レンズは純正EF70−300ISが良いと思います。そうなると標準ズームはレンズキットですね。
でも、もしsuper zeusさんは凝性な方なら、レンズについては吟味した方が良いかもしれません。
書込番号:6802247
0点
EF−S17−85IS 1本。私も此れ1本で、小2と小3の運動会を撮ってきました。望遠側が一寸きつかったですが、何とか孫等に、馬鹿にされないものが撮れました。
この一本を少し使い込めば、自分の撮影スタイルが分り、必要とするレンズが決ります。どうしても望遠をというのでしたら、シグマかタムロンの28−200。これで、発表会の写真を撮りました。ISO800にして、三脚を使えば何とかなります。このレンズは、標準域からの焦点距離になりますから使いやすいです。
書込番号:6802299
0点
当方もデジイチ初心者でスレ主さんと全く同じ理由でEOS40Dのレンズキットを購入しました。同時に70−300ISも購入し運動会で大活躍しました。
CFやフィルターも買うとかるーく20万を越えますが、購入意欲があるうちに、いると思うレンズを買ったほうがいいと思いますよ。目的も決まってますし。
レンズ単体でも6万はしますので別途買うとなるとそれなりの覚悟がいりますから私は買う気満々のときに買いました。予算オーバーでしたが全く後悔はしていません。むしろ屋内用に明るいレンズも一緒に買えばよかったなと思っています。
書込番号:6802621
0点
多くの貴重な御意見有難うございました。皆さんの意見をまとめてみたら、運動会にはやはりEF70-300が必要で物凄く重宝するものであることが分かりました。今回はEF−S17−85ISレンズキットを購入し頑張って70-300にも手を伸ばしたいと思います。
本当に参考になりました。親切なご指導に感謝しています。有難うございました。
書込番号:6803291
0点
70-300mmIS も 17-85mmIS も暗いレンズです。
運動会では問題ありませんが、学芸会だと被写体ブレに
悩まされるかもしれません。距離にもよりますが、135/F2 や
予算を抑えるなら 70-200F4L IS + 高感度で。
70-200は F4 開放から安心して使えますが、70-300mm は開放F5.6
でそんなに違わない印象を受けるかも知れませんが画質をとるなら
F8 くらいまで絞ることになるのでかなり明るさ/性質の違うレンズ
になります。。
書込番号:6803493
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS 40D ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 20 | 2025/10/18 18:15:16 | |
| 17 | 2025/02/07 19:49:19 | |
| 8 | 2023/03/20 22:05:29 | |
| 5 | 2023/02/10 18:04:25 | |
| 22 | 2022/11/19 16:44:39 | |
| 20 | 2022/12/23 2:50:00 | |
| 11 | 2025/09/17 15:37:35 | |
| 3 | 2021/04/03 12:47:25 | |
| 16 | 2020/05/06 18:59:11 | |
| 11 | 2020/05/12 11:32:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)









