『常用レンズ』のクチコミ掲示板

EOS 40D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥7,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1050万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2mm×14.8mm/CMOS 重量:740g EOS 40D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 40D ボディの価格比較
  • EOS 40D ボディの中古価格比較
  • EOS 40D ボディの買取価格
  • EOS 40D ボディのスペック・仕様
  • EOS 40D ボディのレビュー
  • EOS 40D ボディのクチコミ
  • EOS 40D ボディの画像・動画
  • EOS 40D ボディのピックアップリスト
  • EOS 40D ボディのオークション

EOS 40D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 8月31日

  • EOS 40D ボディの価格比較
  • EOS 40D ボディの中古価格比較
  • EOS 40D ボディの買取価格
  • EOS 40D ボディのスペック・仕様
  • EOS 40D ボディのレビュー
  • EOS 40D ボディのクチコミ
  • EOS 40D ボディの画像・動画
  • EOS 40D ボディのピックアップリスト
  • EOS 40D ボディのオークション


「EOS 40D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 40D ボディを新規書き込みEOS 40D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ16

返信20

お気に入りに追加

標準

常用レンズ

2007/10/07 19:13(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

スレ主 ユウ55さん
クチコミ投稿数:188件

過去に同じようなものがあるかも分かりませんがご意見伺いたいと思います。
現在 キッスXから9月中旬に買い替えて レンズは17−85 70−300の2本でしたが 70−300は運動会程度で ほんとに年1回の使用です。旅行の際の使用がほとんどで 広角側が不満で 今回の旅行で10−22をついに購入しました。22mm側が35mm程度で旅行の際に常用できるかと思いましたが やはり17−85の使用のほうが多くなっていました。それなりに満足をしてはいるのですがキッスのときから少し感じてはいたのですが今回初めて40Dを使用し 少し解像度が甘い感じがするのですが評判のよい17−55F2.8を常用するほうがよいのでしょうか?今までの感じから 使用は85mm 17mm 10mm部分をよく使っているようです。俗にいうレンズ沼にはまりかけですがシグマなどの他社も含め レンズの組み立てを考えたいと思っています。よろしくお願いします。

書込番号:6841205

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:765件Goodアンサー獲得:4件

2007/10/07 19:33(1年以上前)

ユウ55さん。

20D購入時にレンズセットで EF-s17-85mmIS をスナップ用で使ってましたが
40Dを購入の際に17-55mmF2.8ISを同時購入しました。

マクロにはまってEF100mmF2.8 macroを使うことが多かったので17-85mmの出番は
少なかったです。SIGMA24-60mmF2.8からの買い替えとなりました。

17-85mmISと比べると17-55mmF2.8ISはコントラストも良くシャープに写りますよ。

書込番号:6841279

ナイスクチコミ!1


yasu1018さん
クチコミ投稿数:2169件Goodアンサー獲得:22件 ローダー@オヤジ  

2007/10/07 19:42(1年以上前)

 こんばんは。
 旅行のスナップ等であれば17-85ISは便利そうなんですけどね。
 描写に不満があるなら、ズーム→ズームはあまり変わらないかもしれません。
 ただ、解像感の高いズームとなるとEF24-70oF2.8LやEF24-105oF4LISクラスのレンズになるのですが、1本で済まそうと思うと広角が不満かもしれませんね。(EFS17-55F2.8ISはワタシは良くわかりませんが。。。)その辺は10-22を併用して活かすという手も選択肢としてはありそうです。
 タムロンのA09も使ってました。評判通り描写は良いですが、良くも悪くも描写はやわらか系です。

書込番号:6841301

ナイスクチコミ!1


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS 40D ボディの満足度5

2007/10/07 20:35(1年以上前)

>マクロにはまってEF100mmF2.8 macroを使うことが多かったので17-85mmの出番は少なかったです。
私もマクロにはまっているところです。
ユウ55さん、こんばんは
KISSDXでも使っていますが私は17-40F4Lがお勧めです。

書込番号:6841500

ナイスクチコミ!1


HakDsさん
クチコミ投稿数:2369件

2007/10/07 20:50(1年以上前)

標準域に高級レンズを使うのはもったいないとの意見を見る事もありますが、普段一番よく利用する焦点域に投資するのが一番だと考えます。17-55F2.8ISはAPS-Cで使うレンズとしては最も優れたレンズの一つと感じています。ただ、レンズに求めるのがシャープさや解像感なら17-40F4Lやシグマの18-50F2.8などがコスト的にもオススメです。近接撮影でのシャープさは17-55F2.8ISより良いかもしれません。ただF2.8の明るさとISの魅力は大きく、10-22と合わせれば、いろんな撮影状況が想定される旅行用としては最も理想的な組み合わせと思います。
私はシグマの10-20と組み合わせて使っていますが非常に満足しています。

書込番号:6841562

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4872件Goodアンサー獲得:419件

2007/10/07 20:51(1年以上前)

自分もユウ55さんと同じで17-85mmISからスタートし、10-22mmを購入しました。
その後、70-200mmF2.8ISを購入しましたが、17-85の描写力とコンデジでもイケる一般的な焦点距離だったので使用しなくなり、メインを単焦点の50mmF1.8Uへ切替えました。

常用レンズが2本になりますが、35mm換算で80mmでボケとシャープな画質がコンデジにはマネできないので気に入ってます。
まぁ、そうすると単焦点沼にハマってしまい24mmF2.8も買ってしまいましたが…(汗)

単焦点沼にハマると持ち歩くレンズが増えるのでLレンズ並みの描写力のある17-55mmISの方がオススメかな。

書込番号:6841574

ナイスクチコミ!1


スレ主 ユウ55さん
クチコミ投稿数:188件

2007/10/07 21:23(1年以上前)

皆さん早速のお返事ありがとうございます

まよい道さん  もった感じはバランスよいでしょうか? また 望遠域は別に何か持っていかれますか?

yasu1018さん EF24-70oF2.8LやEF24-105oF4LISは40Dにつけて 持ち運ぶ感じはいかがですか?
常用にしたとき キッスでは感じなかったのですが 40Dに17−85をつけたときは非常にしっくりきてバランスはよかったのですが やはり持ち歩きの感じも大切(写りのほうが大切ですが)

titan2916さん EFS17-55ではなく17-40F4Lを選ばれた理由はなんでしょうか?

HakDsさん 旅行時 10−22 17−55 と来たら 中望遠域は何がお勧めですか?
本当は2本で済ませたかったのですが・・・

1976号まこっちゃんさん 10−22 と単焦点2本なんてのは考えていなかったのですが
以外といいかもなんて思いますが 85mmを選ばず 24mmと50mmはちょっと中望遠が足りないと思われたことはありませんか?


書込番号:6841724

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS 40D ボディの満足度5

2007/10/07 21:28(1年以上前)

>EFS17-55ではなく17-40F4Lを選ばれた理由はなんでしょうか?
写りの良さと、防塵防滴仕様で選びました。
フルサイズのカメラで使用すると周辺光量不足が多少目立ちますが、
1DMarkV、40D、KISSDXで使うと周辺光量不足も感じずに気持ちの良い写りをしてくれます。

書込番号:6841743

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 EOS 40D ボディの満足度5 最近の写真 

2007/10/07 21:28(1年以上前)

ユウ55さん こんばんは

目が肥えてきたという事ですね!
もう沼への道を1歩進みましたので行き着く先は・・・(笑)
失礼しました
EF-S17-55F2.8ISをお奨めします!

書込番号:6841749

ナイスクチコミ!1


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS 40D ボディの満足度5

2007/10/07 21:30(1年以上前)

追伸、秋色々へ・・・の中で1DMarkV+17-40F4Lの写真がありますので参考にしてみて下さい。

書込番号:6841758

ナイスクチコミ!1


山だ錦さん
クチコミ投稿数:705件

2007/10/07 21:33(1年以上前)

APS-Cの場合、常用は、
単焦点であれば20mm2.8、ズームならタムのA05を使う事が多いですね。

書込番号:6841780

ナイスクチコミ!1


yasu1018さん
クチコミ投稿数:2169件Goodアンサー獲得:22件 ローダー@オヤジ  

2007/10/07 21:41(1年以上前)

>EF24-70oF2.8LやEF24-105oF4LISは40Dにつけて 持ち運ぶ感じはいかがですか?

 ワタシは1D系や20DにつけてEF24-70F2.8Lをつけて使っています。
 正直に言ってワタシはバランスと言われてもピンと来ません。大きなレンズばかり使っているせいかもしれませんが。。。レンズをしっかりホールドするような感じですね。

 フルサイズも併用していますので、ワタシの中にEFSレンズという選択肢はありませんが、もしも好きな画角が絞れるなら、単焦点はよい選択だと思いますよ。
 ワタシは風景やスナップなどはEF35oF1.4をつけっぱなしです。画角が染みついてしまえばそれほど不便と感じることはなく、むしろ使いやすいと感じるようになります。明るさも画質もズームとは一線を画します。
 ただし、画質重視でズームと言うことなら、やがてEF24-70oF2.8Lが視界に入ってくるでしょうと言うことです。

書込番号:6841827

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/10/07 21:47(1年以上前)

ズームの端を使う事が多いんでしょうか。
85mmをよく使用していたという事はEFS17-55mmF2.8ISを使うとたぶん望遠が足りないと感じるので眠っていたEF70-300mmISも使うようになるかもしれませんからかえって良いかもしれませんね。

書込番号:6841859

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:199件

2007/10/07 22:12(1年以上前)

特定の目的がある場合じゃなければ、28/1.8、50/1.8、85/1.8の3本をバッグ入れて持ち歩くことが多いです。間の焦点域は前後して対応するわけですが、意外と困らないですョ(笑

書込番号:6841995

ナイスクチコミ!1


@たこさん
クチコミ投稿数:318件

2007/10/07 22:26(1年以上前)

40Dユーザーです。

キャノンは焦点域が被るレンズがあるから、EF-S17-55F2.8ISに10万円前後を投資するかどうかは悩みますよね。

私はTAMRONのA16からEF24-105に行って、広角側の焦点域が私の常用域に合わなかったため17-55F2.8ISになりました。

Lレンズと比べると外装はLレンズと同等ではないし、APS-Cでしか使えないし、開放での周辺画質がにじみ気味になるし、大口径レンズなので開放で周辺光量落ちはあるし、などの制約はありますが、

背景のボケ具合の良さ、ちょっと絞ったときのシャープさ、強靱なISを体感すると、満足です。おかげで沼からちょっと抜け出しました。

EF-S 17-55はEF-S 17-85よりも大きく重いですが30D,40Dとのバランスは悪くないです。

10-22をお持ちなのと、17-85mmの望遠端85mmをよく使っているとのことで、EF24-105F4L ISもお勧めですよ・・・と言おうと思いましたが、くろちゃネコさんのご指摘のとおり、EF-S17-55を買うと、70-300を持ち出す機会が増えて良いかもしれませんよ。(うーん、さすがうまいこと考えるなーと思います)

書込番号:6842065

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4872件Goodアンサー獲得:419件

2007/10/07 22:31(1年以上前)

>85mmを選ばず 24mmと50mmはちょっと中望遠が足りないと思われたことはありませんか?

すごくあります(笑)
その場合は70-200を投入しますがレンズ交換が面倒なので足で稼ぎます(笑)
ユウ55さんの好みならEF85mm F1.8 USMってのがいいかもしれませんね。

書込番号:6842086

ナイスクチコミ!1


HakDsさん
クチコミ投稿数:2369件

2007/10/07 22:41(1年以上前)

>10−22 17−55 と来たら 中望遠域は何がお勧めですか?

私はEFS70-200F4Lを使用しています。
100mm前後の軽い単焦点レンズがあればよいのですけどねぇ。
個人的には旅行用として今度出る55-250ISにちょっと期待しています。
70-300ISもEFS70-200F4Lも重いですから、旅行などではこいつがベストかな?!っと。

書込番号:6842138

ナイスクチコミ!1


スレ主 ユウ55さん
クチコミ投稿数:188件

2007/10/07 22:54(1年以上前)

やはり旅行時に70−300は持っていけないです。 EF24-105F4L ISと10-22で行くか 17−55と85mmまたは100mmの単焦点で10−22とあわせ3本で行くか ちょっと2つに絞られました 後は3本でも明るい17−55F2.8をとるか 2本になるEF24-105F4L で行くか迷うところです

書込番号:6842224

ナイスクチコミ!0


スレ主 ユウ55さん
クチコミ投稿数:188件

2007/10/07 23:01(1年以上前)

そうですね 55−250のほうが 85mmや100mmより軽いですね。

書込番号:6842264

ナイスクチコミ!0


HakDsさん
クチコミ投稿数:2369件

2007/10/08 10:00(1年以上前)

EFS17-55F2.8ISとEF24-105F4ISは迷うところですね。
どちらの魅力も甲乙つけがたいと思います。

EFS10-22F4をお持ちとのことなので、利便性はEF24-105F4ISの方が上と思います。
105mmまであると何かと便利ですからね。レンズ自体の造りもこのレンズは流石にLレンズと思わせてくれます。将来フルサイズで使うにはその標準レンズとして非常に便利なレンズとなるでしょうしね。

ただ画質に関してEFS17-85F3.5-5.6ISとの差をあまり感じることができないかもしれません。
特に24-85mm幅で写す分にはほとんど変わらないんじゃないかと思ってます。
高倍率ズームとしての画質ははEFS17-85F3.5-5.6ISより良いかもしれませんが、倍近い投資をして買い換えても大きなメリットを感じることができるかなぁっというのが正直な感想というか、私がEFS17-55F2.8ISを選んだ理由です。

とはいえ、55-100mmくらいで3本体制になっても持ち運びに負担にならない高画質レンズは少ないです。という理由で堂々巡りに私も悩んでいますが、使用頻度から考えて、本気で写したいときは70-200F4Lを三脚で、手軽に写せる望遠レンズとして55-250ISというのがやはり今のところマイベストです!



書込番号:6843739

ナイスクチコミ!1


AruXさん
クチコミ投稿数:35件

2007/10/08 13:28(1年以上前)

EFS17-55F2.8ISとEF24-105F4ISこれは本当に悩ましいですね。
私はEF24-105F4ISからEFS17-55F2.8ISに買い換えてさらにEF70-200F4ISを買い足しました。
EFS17-55F2.8ISとEF24-105F4ISの使用した感覚としては
解像度では「EFS17-55F2.8IS」
発色の良さ(色再現度?)では「EF24-105F4IS」
という感じですね。
室内での撮影が多かったためどうしても明るさがほしくて買い換えたのですが、
ときどきEF24-105F4ISが恋しくなるときがあります。
お金が貯まったらまた買うかも(--;)

書込番号:6844422

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS 40D ボディ
CANON

EOS 40D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 8月31日

EOS 40D ボディをお気に入り製品に追加する <1389

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング