『AF微調整機能でキャノンは出遅れているのでは』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥7,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1050万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2mm×14.8mm/CMOS 重量:740g EOS 40D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 40D ボディの価格比較
  • EOS 40D ボディの中古価格比較
  • EOS 40D ボディの買取価格
  • EOS 40D ボディのスペック・仕様
  • EOS 40D ボディのレビュー
  • EOS 40D ボディのクチコミ
  • EOS 40D ボディの画像・動画
  • EOS 40D ボディのピックアップリスト
  • EOS 40D ボディのオークション

EOS 40D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 8月31日

  • EOS 40D ボディの価格比較
  • EOS 40D ボディの中古価格比較
  • EOS 40D ボディの買取価格
  • EOS 40D ボディのスペック・仕様
  • EOS 40D ボディのレビュー
  • EOS 40D ボディのクチコミ
  • EOS 40D ボディの画像・動画
  • EOS 40D ボディのピックアップリスト
  • EOS 40D ボディのオークション

『AF微調整機能でキャノンは出遅れているのでは』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS 40D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 40D ボディを新規書き込みEOS 40D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ12

返信19

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ

クチコミ投稿数:2件

AF微調整機能でキャノンは出遅れているのではないかと思うのですが、カメラ本体の機種が複数あり、レンズもいろいろな種類のものが数社から販売されている状況で、統一規格はあるのだろうけど、それぞれのカメラやレンズの組み合わせすべてにAFでピントを合わせるというのは難しいのではないかと思います。
そんなわけで、AF微調整機能は、デジタル一眼レフカメラでは必須の機能だと思うのですが・・・
キャノンだけはAF微調整機能を高級機にしか用意していないなんて

AF微調整機能を持つ機種
ペンタックス:K20D
ニコン  :D3、D300
キヤノン:EOS−1DV

書込番号:7376255

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1599件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2008/02/11 19:37(1年以上前)

40D、KX2には、こんな機能ありますよ

『光源によるピント自動補正』

これがあるから、搭載されなかったのかも…。

書込番号:7376383

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:986件Goodアンサー獲得:5件

2008/02/11 19:39(1年以上前)

これからは、かなり搭載されていく事を期待ですね。
他社が頑張れば、各社力が入るのは当然ですね。
だから、買い換えも時期を置くと、新機能の楽しみが増えますよ。

http://kazenosanp.exblog.jp/7219630/

書込番号:7376395

ナイスクチコミ!1


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS 40D ボディの満足度5

2008/02/11 19:41(1年以上前)

私はAF微調整機能は全てのカメラに搭載して欲しいですね。

書込番号:7376410

ナイスクチコミ!1


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2008/02/11 19:42(1年以上前)

40D か、その1つ上のクラスには搭載されて欲しい機能ですね。

書込番号:7376416

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:699件Goodアンサー獲得:1件

2008/02/11 19:45(1年以上前)

>私はAF微調整機能は全てのカメラに搭載して欲しいですね。
私もそう思います。ついでに、レンズ毎に調整量を記憶して欲しいな〜。あれ?あるんでしたっけ?

書込番号:7376431

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:436件

2008/02/11 20:04(1年以上前)

こんにちわ。
私も40Dユーザですが、レンズ毎の微調整機能は欲しいですねぇ。
でも、下手にいじるとどこにもピントの合っていない写真を量産しちゃったりで
40Dのような初中級者をターゲットにしたクラスのボディには、メーカとしては
もしかしたら搭載しにくい機能なのかな?とも思います。

40D以上1D未満のAPS-Cハイエンド機種が出るとしたら、この機能は間違いなく
搭載されるでしょうね。
・・・と、デジイチ1年生の初級者が希望的観測を書いてみたりしました。^^;

書込番号:7376543

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1495件Goodアンサー獲得:5件

2008/02/11 20:31(1年以上前)

rakucausetripさん こんにちは

私もAF微調整機能は搭載して欲しいと思いますが
レンズの設定本数を多くして欲しいのと、設定が一覧できる方法があると嬉しいですね

>キヤノン:EOS−1DV
1DsVも付いています。

一眼カメラさん こんにちは
>40D、KX2には、こんな機能ありますよ
>『光源によるピント自動補正』
一様、1DsVも付いています。

書込番号:7376711

ナイスクチコミ!0


GAL3さん
クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:1件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2008/02/11 20:46(1年以上前)

>キャノンだけはAF微調整機能を高級機にしか用意していないなんて

 捨てハンドルでの煽りですかね?
 
 ソニー、オリンパスは1台も無し。
 ニコンは2台とも高級機(ニコン自身フラグシップといってる2台)。
 ペンタックスはK20Dのみ(現状ペンタックスの最上位機)。

 この状況で、キヤノンだけは・・・ってどう導かれるんでしょうか?


 まあそれはともかく、各社ともミドルクラスにも搭載して欲しいところですね。
 ただ、最近は説明書に書いてある動作を不具合とか、思うように行かないと仕様自体が利益重視のユーザー軽視だ、といった無茶な批判・意見する人が多いので、ユーザー数が多いミドルクラス以下につけるのが怖いのかな?

書込番号:7376829

ナイスクチコミ!6


mla29176さん
クチコミ投稿数:265件Goodアンサー獲得:7件

2008/02/11 21:01(1年以上前)

AF微調整機能って、ズーム全域でピント合わせられましたっけ?

書込番号:7376961

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/02/11 21:16(1年以上前)

ソフトで対応可能なはずですから入れておいてもいいと思いますけどね。

書込番号:7377072

ナイスクチコミ!0


hiro?さん
クチコミ投稿数:869件Goodアンサー獲得:13件

2008/02/11 21:48(1年以上前)

個人的には。。。いらないです。
ズーム全域ではどうやってあわせるの?というのもあるし、
まず、面倒でやってられない作業だと思っています。
サードパーティのレンズや、同じレンズを何本か持ってる場合どうなるの?とか。。
確かD300でも同様の話がありましたよね。

サービスセンターで調整してもらえば良いし、
こんな機能を搭載するくらいなら、出荷時のOKとなる範囲を
狭めて欲しいですね。

書込番号:7377327

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 EOS 40D ボディの満足度5 最近の写真 

2008/02/11 21:59(1年以上前)

当機種

rakucausetripさん こんばんは

欲しいですね!
でも今ボディを買い換えるお金がありません!
出たら欲しくなってしまいますね(汗)

EF50mmF1.2Lの後ピン調整を5Dで合わせていただきましたが
40Dで使うと後ピンのままなので
いつも勘で勝負してます!

慣れてきたのでヒット率は高くなりましたが
調整が出来るに越したことはありませんよね!!

書込番号:7377416

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:179件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2008/02/12 01:28(1年以上前)

私も40Dが発表された時、AFアジャスメント搭載してないのには大変落胆しました…

これからは出し惜しみせず、全ての機種に搭載して欲しいですが、hiro?さんの言う通り、これからはレンズ毎に統一性を持って、売り出してして欲しいですね。

書込番号:7378731

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/02/12 08:00(1年以上前)

おはようございます。

こんなにご賛同いただけるなんて、AFで困っているのは私だけではないようですね。キャノンも高級機だけではなくエントリー機、ミドルクラス機もユーザの目線で、考えてもらえればと思います。

書込番号:7379261

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1625件Goodアンサー獲得:30件 IXY800ISとEOS KISSDX& 

2008/02/12 08:09(1年以上前)

今秋発売されるであろう5Dの後継機に、もしこの機能がついてなかったら現行の5Dを購入すると思います。

それくらいこの機能搭載には期待しています。

書込番号:7379277

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2008/02/12 09:17(1年以上前)

こんにちは

光源の違いによるAFズレを自動補正する機能はKX2にも採用されておりますので、これから出るモデルすべてに採用されると思いますよ。

書込番号:7379404

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2008/02/12 22:41(1年以上前)

AF微調整機能もいいですが、調整を行うサービスセンターを増やしてもらいたいです。
少々の金額なら有料でもいいので。
できれば、一つの県に2〜3箇所くらい。

...無理かな。


もしくは、「AF自動微調整機能」なら歓迎します。

書込番号:7382457

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1599件 EOS 40D ボディのオーナーEOS 40D ボディの満足度5

2008/02/13 00:02(1年以上前)

 死亡遊戯さんの意見に同意!

 僕は、名古屋QRでの対応が不満で、名古屋近郊に住んでいながら、西日本修理センターなどに送付修理をお願いしていますが、名古屋もSC化すべきだと思います。(ちなみに、ニコンは名古屋拠点はSCですね)今の状況ですと、SCやQRセンターが近くに無いところは、QR、SCが近い地域より修理期間などは長くなることは確かです。

 ホント、AFマイクロアジャストメント機能は、ソフトのファームアップで何とかならないものかと思います。夏ごろにそういった機能を持った40Daなんて機種出たりして…。天体撮影用に。。。

書込番号:7383146

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:116件

2008/02/17 11:34(1年以上前)

AF微調整機能の必要性が十分理解されていない可能性が有るクラスには、売れればこそ付けないほうが良いかもしれません。
期待通りに使いこなせない場合カメラの性にしかねません。
必要な方は、上位機種を買うでしょう。

書込番号:7404353

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

EOS 40D ボディ
CANON

EOS 40D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 8月31日

EOS 40D ボディをお気に入り製品に追加する <1386

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング