デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ
書くとこがないので、
40Dの進化系として50Dについて書きます。
50Dとはなんですか?
5Dの後継機かとおもいきやにや、
画素とDIGICはあがりましたが、
CMOS SIZEはかわらない。
期待はずれのCANONですかね。
書込番号:8258274
1点
5D後継機は、今作り直している?
NIKON、SONYが予想のスペックを超えていた?
50Dでも出して、お茶を濁しておこうかな、と言うこと?
書込番号:8258315
6点
ぼくちゃん.さんの意見も一理あるように思います。
もしくは、ソニーが出た後、驚愕のスペックでD700とソニーを一刀両断!?の余裕かも?
書込番号:8258341
2点
BODY SIZEが40D同じです。
やや軽くなりました。
画素だけでしょうか?VERSION UPは。
視野率も同じです。
SONYやNIKONの出方を見ているのでしょうか、CANONは。
なんか期待はずれでした。
EOS 5DMARK IIはでますかね?
ニコンのほうが、にぎやかです。
自分は、ここ半年、GX100を愛機にしてます。
30Dは運動会のみです。
期待はずれなCANON
書込番号:8258423
1点
USERはそんなこと、期待しませんよ。
もう少し、世界のCANONには上を見て欲しいです。
書込番号:8258434
1点
>JET2さん
なんだか捨てハンなのかネガティブキャンペーンだか知りませんが、
興味ないなら「書くな」w
EOS5Dの後継でなく、EOS40Dの改良機でしょう。きちんと
1)ライブビューのAF搭載
2)画素数アップ
3)高感度特性のアップ
4)DIGIC4の採用
5)処理系の高速化
6)HDMI端子搭載
7)レンズ毎の周辺光量補正
8)背面液晶の高画質化
対してサプライズではないけど、40Dユーザーがα700やK20D、D300と比べて不満のあった
部分はきちんと直しているんですから。まあまた「ボディ内手振れ補正・防塵防滴」って
騒ぐのでしょうね。
どのみち、防塵防滴はレンズも対応しないと意味が無いんですから!!
書込番号:8258499
16点
40Dの後継機と5Dの後継機は別々に考えるべきでは?
・50Dは、40Dの後継機としては期待外れだった。
・5Dの後継機の発表がなくてヤキモキしている。
・キャノンには、ニコンのD300とD700を凌駕するようなカメラを早く出して欲しい。
ということであれば同意します。
書込番号:8258763
2点
40D をスルーした身としては 50D が大変魅力です。
AFマイクロアジャストメントが搭載されたのはうれしい
ニュースです。
書込番号:8258999
1点
魅力を感じれば買う、感じなければスルー。それだけのことでは?
私は、高感度特性次第で逝っちゃうような予感が‥
書込番号:8259021
2点
皆さんこんばんは。
50Dですが驚き半分、落胆半分ってとこでしょうか。
良い点
・新CMOS。これは素直に凄いと思います。高感度、高画素化の両方をしっかりやってのけたんですから。画質はこれからの情報で評価されるでしょう。
・電子系処理の性能強化(DIGICWなど)
・細かい40Dの不満部分の潰し&他機種での実用化機能の盛り込み(高解像度液晶、UDMA対応、マイクロアジャスメント、オートライティングオプティマイザ、現行水準のライブビュー、縦位置グリップのAFボタン追加など)
・多機種に無い新機能の追加(周辺光量補正、顔認識、HDMI端子)
残念な点
・AF周りが40Dと変わらない事。既に十分な性能に達してはいるのですが、やはり進化が欲しかったです。動き物をよく撮るので測距点の増加やニコンの3Dトラッキングなどに対抗する技術が盛り込まれて欲しかったです。
・メカ部も大きな進化無し。
・微妙にRAW+JPEG(L)での最大連写数が減った。14枚→10枚。画素数アップ対するバッファぐらいは十分増やせたはず。秒間6.3コマなら、3秒分の約20枚は連写できるようにして欲しいです。
・ユーザー設定エリアが一つ減った。これは便利で増やして欲しいぐらいだったのですが。
とりあえず、40Dユーザーとしては実機が出てから評価と値段で動きを決めれば良いかなと思ってます。1年で退役は可愛そうですしね。
書込番号:8259146
1点
30D所有ですが、
40Dも50Dもちょっと、
スルー気味で考えてます・
> ・50Dは、40Dの後継機としては期待外れだった。
> ・5Dの後継機の発表がなくてヤキモキしている。
> ・キャノンには、ニコンのD300とD700を凌駕するようなカメラを早く出して欲しい。
これらも含めてです。
50Dより前に、5D後継機の意気込みが見たかったです。
SONY FULL SIZEもありうりますしね。
世界のCANONなので、
バンバンバンと出して欲しいと、感じましたよ。
D700をしのぐカメラが出ますかね?
5Dの後継機への大きな期待です。
書込番号:8259275
0点
こんばんは。
現40Dユーザーとしては、この50Dに食指は動いていません。
しかしCMOS改良、DIGIC4搭載や高感度耐性向上(するんでしょう)、マイクロアジャストや液晶改善等が取り入れられ、この後のミドル、ハイ向け製品でこれ以下になることはないでしょうから、次期への期待を持ちたくなりました。個人的にはA4向けRAWモードができたのは希望していたことでした。
CANONさん、他メーカー優秀製品もよくご存知でしょうから、私は、ゆっくり開発していただいて本当に欲しくて仕方ない製品が登場することを楽しみにしていたいです。
私は現40Dユーザーですし気に入っていますから、あまり高いお金出してすぐ50Dとは思わないですが、それ以前のモデルをお持ちで、かつ、今買い換えたい気持ちが強い方々にとっては大変魅力的なスペックと価格ではないでしょうか。(40Dの価格推移を考えると、ちょっとすぐには飛びつきにくい感もありますが・・・)
個人的には次のミドル、ハイ向け製品に、面AF、AIサーボ強化(追尾機構など)と防塵防滴を望みます。
とにかく「カメラ」ですから、デジタル機器としての性能もさることながら、ファインダー性能やAF、測光機構など「カメラ」の基本機構をデジタル機構との組み合わせで飛躍的に磨いて行ってほしいものです。
画素数はそんなに増やさなくていいように思います。HDやディスク類がいくらあっても足りません。フォトストレージお持ちの方なんて、どんどん保存枚数が減っていってますよね・・・。
マネじゃないけど、鳥撮りにハマっている身としては、次以降の新型機が50D新機構+上記希望点に、D3,D700にあるクロップかなんか装備しちゃったら飛びつきかもしれません。飛びつきたい!飛びつかせてぇ〜!!
書込番号:8259305
0点
僕も30Dユーザーですが、スルーします。
他の所でも書きましたが、高感度画質が圧倒的に良くなってれば別ですが。(ISO1600の画質が今の機種のISO400くらいだったら)
そういえば、ニコンみたいにバッテリーパック使用だったら連射秒8コマとかはキヤノンさんには出来ないのかな〜。
これがあるだけで、かなり評価は変わってくると思うのだけど。
書込番号:8259477
0点
KDNを使ってる者にとって、待望の50Dの登場です。
名機40Dの正常進化版50Dを購入します。
書込番号:8259533
1点
まさか5DmkUのつけたい機能の試作要素込みで50Dを出したのでは…??
最近40Dを買った者としてはあまり魅力はありませんが液晶とマイクロアジャストはかなり羨ましい…(^^;
書込番号:8259610
2点
私は40Dユーザーですが、ISO6400常用だったら買い増ししれませんが3200か〜・・・・
早朝や夕方に鳥さんを撮りたい者としてはSSとの関係を考えると6400は欲しいんですよね〜
(明るいレンズを買えない事は察して下さい(笑))
ただ、50DがこのSPECで出てくるということは、1D Mk3の後継にはかなり期待が持てそうですね。買えないんですが(笑)
書込番号:8259619
0点
4cheさん
>そういえば、ニコンみたいにバッテリーパック使用だったら連射秒8コマとかはキヤノンさんには出来ないのかな〜。
ニコンのは、秒8コマになったらAIサーボではない、ワンショット、ピント固定の8コマですよ。
そんなのなら、無駄なコストが掛かるだけですから要らないです。
キヤノンがやるなら、ちゃんとAIサーボが効くようにしてもらいたいものです。
書込番号:8259666
4点
>Pompoko55さん
なるほど、リサーチ不足でした。
でも確かにこれで秒8コマAIサーボ使用可能なら、結構魅力的なカメラになると思います。
痒い所に手が届くキヤノンだと思うので、今後に期待しておきたいと思います。
書込番号:8260264
0点
客観的に見てCanon EOS 1Ds mark2に近い画素数を中堅機の価格で購入できるのはありがたいと思ったんですよね。
おいらはCanon EOS 30Dを所有していますが、今のCameraの倍近い画素数になったんですからね〜。
多画素化が進む事を踏まえてComputerに先行投資しましたので幾らでも増えて貰っても構わないのですが、あんまり望みすぎても現実的に直ぐに導入する事は難しいでしょう。
書込番号:8261410
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS 40D ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 20 | 2025/10/18 18:15:16 | |
| 17 | 2025/02/07 19:49:19 | |
| 8 | 2023/03/20 22:05:29 | |
| 5 | 2023/02/10 18:04:25 | |
| 22 | 2022/11/19 16:44:39 | |
| 20 | 2022/12/23 2:50:00 | |
| 11 | 2025/09/17 15:37:35 | |
| 3 | 2021/04/03 12:47:25 | |
| 16 | 2020/05/06 18:59:11 | |
| 11 | 2020/05/12 11:32:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)








