


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 ボディ
先週KDXの後続機KDX2が発表されました。
価格設定ですが本来ならば現行機よりも安くしなければならないと思いますがKDX発売よりも価格が高い設定になっています。
40Dの発売価格は納得しましたがKDX2のこの販売価格はキヤノンの儲けすぎではないですか?
皆さんはどう思われます。
書込番号:7295965
4点

新機種が常に現行機より安いとは限らないと思います
この価格設定でも、魅力を感じる人がいれば買いでしょうから
出始めは妥当だと思っています
書込番号:7296031
1点

あれ?
・・・BODY売り出し約90,000(89,800)は、KDXと全く同じでは?
書込番号:7296037
1点

ハルバートさん、こんにちは。
そうですねこの価格でも魅力を感じる方も多いでしょう。
今のキヤノンならばもう少し安い設定も可能な様な気がします。
書込番号:7296051
1点

KDX2はあまり売る気はなく、普通このクラスなら40Dを
買った方がいいと思う訳ですが、年齢も年齢なので少しでも軽い方が
いいという今後退職してくる団塊の世代のお金持ちさんたちや
高機能でも軽い方がいいという女性向けのカメラかなぁと思ったりもします。
つまり、KDX<KDX2(軽い)=40D(重い)<5D<1D
書込番号:7296052
2点

#4001さん、こんにちは。
>・・・BODY売り出し約90,000(89,800)は、KDXと全く同じでは?
KDXと同じでしたか?
それなら私の勉強不足でしたね。
書込番号:7296059
0点

こんにちは。
40Dの値崩れも早かったので、KX2もそうじゃないかと僕は思っています。
夏休み頃に7万円くらいでは?
希望的観測ですが。
書込番号:7296098
2点

>・・・BODY売り出し約90,000(89,800)は、KDXと全く同じでは?
ラインナップも安定してきましたので、
>今のキヤノンならばもう少し安い設定も可能な様な気がします。
同感です。もっと一般大衆にとって求めやすい価格を出せば、その分売れる。
そしてキヤノンはボロ儲けできる。(*_*)☆\(^ ^;;
書込番号:7296110
5点

10日坊主さん、こんにちは。
>夏休み頃に7万円くらいでは?
キヤノンは値崩れを予想して価格設定をしているようにも思えます。
書込番号:7296148
1点

マリンスノウさん、いつもお世話になります。
>もっと一般大衆にとって求めやすい価格を出せば、その分売れる。
そうですよね、私は少し儲け主義に走っているように思います。
KDX2も初期不良がないことを祈ります。
書込番号:7296163
1点

titan2916さん、こんにちは。
確かに、KX2の価格は高いな〜と思いますよね。
ただ、KDXを今後もしばらく売っていくとしたら
値段的に、KDXーKX2ー40D と、エントリー〜中級機の途切れない価格帯でラインナップを重ねていくのかな?
とも思いました。
書込番号:7296275
2点

>もっと一般大衆にとって求めやすい価格を出せば、その分売れる。
だからKissXを併売するんでしょーね。
旧型になるとはいえ「買い換える程の違いはない」機種が実売5〜6万円台で買える。
価格的に選択肢が増えれば一般大衆にとっての選択肢が増えますし。
ちょうどD40、40Xの違いのような物ですね。
書込番号:7296298
2点

Y.M.Gさん、こんにちは。
>エントリー〜中級機の途切れない価格帯でラインナップを重ねていくのかな?
KISSシリーズは今後キヤノンデジカメの中でも売れ筋商品です。
その可能性もありますね。
書込番号:7296305
1点

りゅう@airborneさん、こんにちは。
>価格的に選択肢が増えれば一般大衆にとっての選択肢が増えますし。
キヤノンはそこまで考えての発売ですかね。
ご意見ありがとうございます。
書込番号:7296317
0点

>・・・BODY売り出し約90,000(89,800)は、KDXと全く同じでは?
ビックカメラはポイント10%付いてますから実質8万円ちょい。
実際、今日はよそで8万円切ってますね。
初値でいうとKissDXより1万円ほど低い設定かも。40Dとの価格差は5万円(+60%)。
価格設定としては、きわめて妥当かと思います。
40Dを見てると値下がりも早そうですし、レンズキットはさらにお買い得感が高いです。
他メーカーと比べてもCPに関してはだれも文句をいえない水準かと思います。
多分CANONとしてもがんばった価格設定で、売り上げが見込める分、価格を抑えることができたのでしょう。トップシェア機の強みですね。
書込番号:7296334
2点

gintaroさん、こんにちは。
>価格設定としては、きわめて妥当かと思います。
そうですねそう言う考え方も出来ますね。
ご意見ありがとうございます。
書込番号:7296387
0点

こんにちは
一文のみ引用してすみませんが
>キヤノンは値崩れを予想して価格設定をしているようにも思えます。
40Dのようにスグ下げられる価格なら、最初からある程度低い価格付けして欲しいです。
同じ轍を2度踏むと企業として信用無くします、中長期的にと言うなら別ですけど
書込番号:7296487
1点

悪魔Aさん こんにちは
本日腰痛で早退してきました(笑)歳を感じます!
KDX2って何故かDがついておりませんね
なんていう名称でしょうか?
Xはテンだったのでテンツー?ですかね?
おそらくKDXと併売するための差別化での価格差かと思います!
KDXの販売が終了後に下がってくるかと思いますが・・・
書込番号:7296501
1点

たこやきソースさん、こんにちは。
40Dの値下がりには驚かされますね、KDX2の発売価格を値下がり価格で設定は出来ないものの
日本のカメラ業界をリードするキヤノンですからもう少し考えた価格設定でも良いかなと思います。
書込番号:7296518
0点

エヴォンさん、無理はしないでください。
まだまだ悪魔の囁きのお仕事もありますので。(笑)
>KDX2って何故かDがついておりませんね
そうなんですか?
>なんていう名称でしょうか?
バツ2とか言っている方もいますね、これはないと思います。
KX2なのですかね?
書込番号:7296531
0点

デジタルがつかなくなったのはフィルムKissの販売をやめたから区別する必要がなくなったからですかね?
書込番号:7296605
0点

KDXは安く一眼の世界に入ってもらいその後、CF使えるD40などへステップアップしてもらうために販売続けるのかな。
書込番号:7296810
0点

KDXからの価格差から考えると2〜3万って機能をみれば妥当という気がします。
他のスレでも書きましたがラインナップを厚くしてユーザーに対して選択しを増やしたという選択なんでしょう。
もちろんKX2の早期値崩れを防ぐと言う意味合いもある作戦ですね。
ようするにキヤノンはもうけるぞってこと。(^^;)
書込番号:7297500
0点

>エヴォンさん、無理はしないでください。
有難うございます
先程医者に行きましたら「本日の診療は終了致しました」ですって
土曜の午後はやってないんですね(笑)
このKX2って良く見ればかなりの性能ですね!
これでCFカードだったらサブとして欲しいと思われる方も多かったのではないでしょうか?
書込番号:7297572
0点

皆さん貴重なご意見ありがとうございます。
エヴォンさん私も2年前にヘルニアを起こしとんでもない思いをしました。
体はレンズの様に交換出来ませんから気お付けてください。
書込番号:7297657
2点

キャノンさんの機種単位は他社より相当数的売られていると思いますので、
販売価格安くするべきではないか、DX2は6万円台なら買おうと思っています。
書込番号:7297709
0点

悪魔Aさん再度有難うございます
ヘルニアでは無いと思います(そう思いたいです)
かがんで物をとる行動が出来ません
風呂に入って早めに横になりますので「悪魔の囁きのお仕事」
私の分まで頑張ってください(笑) 失礼致しました!
書込番号:7297733
1点

紅太陽さん、こんばんは。
>DX2は6万円台なら買おうと思っています。
案外早いうちにこの価格帯になるかも知れませんね。
そうしたら私も考えてみます。
書込番号:7297759
1点

16GBのかなりの高速のSDが1万きって買えるのだからそんなに気にする必要は無いとおもうんだけど。キヤノンは高感度と連射がいいので価格がこなれたころなら買ってもいいな。ベイヤー配列のカメラにはこれ以上投資する気にはなれません。このくらいだったらなんとか。
書込番号:7298001
1点

こんばんは。
X2の価格ですが、個人的には少し高めのような気がしますね。
正直実勢価格6万円台を期待していただけに・・・。
でも、直ぐに7万円台前半にはなるのではないでしょうか。GWなどは一時的に大きく下がるような気がします。
書込番号:7298008
0点

関K6-2さん、坊やヒロさん、こんばんは。
ご意見ありがとうございます。
40Dの様な価格の下落も考えられますね。
GWウィーク前がお買い得かも知れませんね。
書込番号:7298180
0点

この価格でも他社より売れる自信がある価格設定なんです。
安くして売れても儲からないんじゃ企業は成り立ちませんから。
どことは言いませんけど。
書込番号:7298402
1点

こんばんは
最初はこんなもので夏以降は特にレンズキットが
お買い得になるのでしょうね!
そうなれば新規参入ユーザーにとって嬉しいスペックだと思います
現行KDXユーザーからみたらどうなのかと思う現状の価格設定ですが・・
特に重さを気にされないのなら・・40Dへ行って下さいといったお値段ですね!
書込番号:7298690
0点

titan2916さん こんばんは
40DもCPの非常に高いモデルですけど、このKX2にもCPの高さを
感じています。すぐには買いませんが夏頃までには買うつもりです。
この頃5D後継機も出るんでしょうね。
あぁ、カメラは金食い虫ですね。
書込番号:7299349
1点

KX2は発売時に89800の値段が付くとしたら、40Dの現値段とは2〜3万くらいしか変わらないことになるので、40Dに流れる人も多いのではないかと思います。僕も、KX2が7万くらいで今年の年末くらいに買いたい人の一人なんですが…。
書込番号:7299409
0点

私も今の時期にしては価格高めな設定だ
と感じていました。
実機を試してみてKDX2は40Dよりも
一つ世代があがったかな、と思ったので
この価格設定には納得しています。
上記でも書かれているように
APSC系はKDX-KX2-x0D
のような3ラインナップになる気がします。
書込番号:7299736
0点

キャノンがボロ儲けする値段設定ではなく、販売店さんにいっぱい儲けて貰う設定だと思いますが・・
書込番号:7300548
2点

皆様貴重なご意見再三ありがとうございます。
価格の設定については賛否両論ですがこれから発売が予定されている5D後続機の価格も気になる所です。
KX2のこれからの価格の変動を気にして行きたいと思います。
書込番号:7300662
0点

KX2が出たことで、40Dの値段が強気になるんじゃないかとちょっと
心配です。。
書込番号:7304554
0点

titan2916さん
そのうちニコンさんも対抗機種発売になれば、
夏ごろ6万円台なる可能性が十分あると思います、楽しみですね。
書込番号:7305701
0点

確かにジャンケンで先に出してしまったので様子見価格ですね。
5D後継機も先出しで様子見価格だったら号泣です(涙)
書込番号:7306295
0点

40D、5D、X2は価格、特長、対応ユーザーが違うカメラですよね。
特にX2は入門機という位置づけだと思うので比較するのはどうかと....
5Dはセミプロ級、40Dは本格派デジ一、X2は一般ユーザー向けですよね。
X2の性能からいうと価格設定は妥当と思います。発売直後はこんなものかと。
シャッタースピードや秒間コマ数なだど40Dに劣る面はありますが
基本的な性能は変わらないですよね。入門機にしては高性能で初心者には
必要十分なカメラだと思います。
ニコンの40Xの後継機が出たら徐々に安くなると思います。
ただ原油の高騰でプラスチック製品にも影響がでそうなところこの価格設定ですから
がんばっていると思いますよ。
書込番号:7310732
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS Kiss X2 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 2025/05/17 7:30:41 |
![]() ![]() |
12 | 2025/01/19 20:42:25 |
![]() ![]() |
13 | 2024/01/18 22:30:14 |
![]() ![]() |
15 | 2021/04/05 22:29:31 |
![]() ![]() |
8 | 2019/02/24 21:51:52 |
![]() ![]() |
11 | 2018/05/01 8:13:06 |
![]() ![]() |
1 | 2018/04/28 14:44:16 |
![]() ![]() |
32 | 2016/11/04 9:01:44 |
![]() ![]() |
1 | 2015/12/13 0:25:54 |
![]() ![]() |
6 | 2014/11/17 16:02:11 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





