『今春モデルのトレンド:高感度撮影時ノイズ低減って』のクチコミ掲示板

EOS Kiss X2 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥9,400 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1240万画素(総画素)/1220万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2mm×14.8mm/CMOS 重量:475g EOS Kiss X2 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss X2 ボディの価格比較
  • EOS Kiss X2 ボディの中古価格比較
  • EOS Kiss X2 ボディの買取価格
  • EOS Kiss X2 ボディのスペック・仕様
  • EOS Kiss X2 ボディの純正オプション
  • EOS Kiss X2 ボディのレビュー
  • EOS Kiss X2 ボディのクチコミ
  • EOS Kiss X2 ボディの画像・動画
  • EOS Kiss X2 ボディのピックアップリスト
  • EOS Kiss X2 ボディのオークション

EOS Kiss X2 ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月21日

  • EOS Kiss X2 ボディの価格比較
  • EOS Kiss X2 ボディの中古価格比較
  • EOS Kiss X2 ボディの買取価格
  • EOS Kiss X2 ボディのスペック・仕様
  • EOS Kiss X2 ボディの純正オプション
  • EOS Kiss X2 ボディのレビュー
  • EOS Kiss X2 ボディのクチコミ
  • EOS Kiss X2 ボディの画像・動画
  • EOS Kiss X2 ボディのピックアップリスト
  • EOS Kiss X2 ボディのオークション

『今春モデルのトレンド:高感度撮影時ノイズ低減って』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS Kiss X2 ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X2 ボディを新規書き込みEOS Kiss X2 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 ボディ

スレ主 lay_2061さん
クチコミ投稿数:3988件 移転)世界の航空博物館 

・EOS Kiss X2 高感度撮影時のノイズ低減
・D60 ノイズ低減
・K20D/K200D 高感度NR
・α350/α200 高感度NR

 各社とも搭載してきました。
暗部のカラーノイズを低減するしくみでしょうか。

各社同時に搭載と言う事は、どこかの専業メーカーのライセンスでしょうか?

書込番号:7368570

ナイスクチコミ!0


返信する
まる.さん
クチコミ投稿数:1823件Goodアンサー獲得:9件

2008/02/10 16:02(1年以上前)

私のD80にもあります。D3やD300にもあったと思いますが、それとは違うのでしょうか。

書込番号:7369935

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/02/10 21:25(1年以上前)

各社独自だと思いますよ。
というかノイズ低減処理が載っていないって塩こしょうが効いていないみたいなものに感じます。(^^;)

書込番号:7371439

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2225件Goodアンサー獲得:13件

2008/02/10 21:55(1年以上前)

どつらかというと、高感度NRよりも画像の自動補正でしょう。

書込番号:7371605

ナイスクチコミ!0


スレ主 lay_2061さん
クチコミ投稿数:3988件 移転)世界の航空博物館 

2008/02/10 22:36(1年以上前)

>私のD80にもあります。D3やD300にもあったと思いますが、それとは違うのでしょうか。
>2008/02/10 16:02 [7369935]

 ありましたか。

http://www.nikon-image.com/jpn/products/camera/slr/digital/d3/features01.htm
>先進的ノイズ低減処理により高感度での高画質をサポート
>[高感度ノイズ低減]設定時には、ISO感度が2000以上の高感度になると高感度ノイズ低減機能が自動的に作動し、色まだらノイズ、色にじみ、暗部のノイズを極限まで抑制します。これまでのノイズ低減にありがちな人工的な画像とは違い、鮮やかで自然なイメージに仕上がります。ノイズ低減の効果は[HIGH 強め]、[NORM 標準]、[LOW 弱め]の3段階から選択でき、[しない]も選べます※。

気がついていませんでした・・・
色ノイズを低減するのが主のようですね。

書込番号:7371918

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14057件Goodアンサー獲得:472件

2008/02/11 00:23(1年以上前)

こういった機能は、もしソフト処理なら現像ソフトでも対応して
欲しいですね。効き具合の選択が楽になると思います。

書込番号:7372672

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/02/11 06:57(1年以上前)

>こういった機能は、もしソフト処理なら現像ソフトでも対応して
>欲しいですね。効き具合の選択が楽になると思います。

現像ソフトのノイズ低減処理も色々ありますね。
DPPなどでもある程度の低減は出来ます。

現像してからならPhotoshopのプラグインのDfine2.0の効果は強烈です。
ちょっと重たいですが、ここに効果の具合を乗せています。
http://homepage.mac.com/gomadare/dfine/PhotoAlbum5.html

書込番号:7373486

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:436件

2008/02/11 17:10(1年以上前)

こんにちわ。
KissX2の高感度ノイズ低減がどのようなしくみかはまだ微妙に
分からないのですけれど、もしこれが40Dと同等のものだとすれば
「カラーノイズの低減」だと思います。

40Dを例に取ると、高感度ノイズ低減をカメラ側でオンにすると
連続撮影可能に大幅な制限が出てしまいます。(大抵は7〜8枚で
busyとなり撮影ができなくなります。)
なので私は、この機能を使う事はあまりなく、JPGにしてもRAW
にしても撮影後にDPPでノイズ低減処理をかける事の方が多い
です。
正直、室内スポーツ撮りで7〜8枚の連写でbusyになってちゃ
使い物にならない訳です。

書込番号:7375654

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:377件

2008/02/14 09:05(1年以上前)

おはようございます。

>各社同時に搭載と言う事は、どこかの専業メーカーのライセンスでしょうか?

私の認識している発明、発見の流れはこうです。

学会発表用基礎研究→優秀作の抽出→筑波の学園都市などにて試作、煮詰め→理論公表→
各企業が購入→煮詰め→製品化・・・
大雑把ですが、こんな感じだと思っています。

これらを1企業で全て行うことなど不可能に近く東芝など世界でも数えるほどしかないのでは?

デジカメの映像関連の技術は100%衛星写真技術からの転用でしょうから、東芝級の頭脳は
必要なく、基礎があるので応用力と購入出来る企業の財力勝負と言った感じでしょうか?

書込番号:7388986

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS Kiss X2 ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
赤外線撮影 12 2025/05/17 7:30:41
ストロボについて 12 2025/01/19 20:42:25
どの機種がいいかもさっぱり分からず、、 13 2024/01/18 22:30:14
お宝おジャンク道♪ 61 15 2021/04/05 22:29:31
レンズをそのまま使える本体は? 8 2019/02/24 21:51:52
レンズを買い換えたいなと思って質問です! 11 2018/05/01 8:13:06
flashair 1 2018/04/28 14:44:16
望遠レンズの購入 32 2016/11/04 9:01:44
X2で微速度撮影 1 2015/12/13 0:25:54
荒療治・・・ 6 2014/11/17 16:02:11

「CANON > EOS Kiss X2 ボディ」のクチコミを見る(全 36466件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss X2 ボディ
CANON

EOS Kiss X2 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月21日

EOS Kiss X2 ボディをお気に入り製品に追加する <387

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング