『レンズに関して』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥7,600 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1240万画素(総画素)/1220万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2mm×14.8mm/CMOS 重量:475g EOS Kiss X2 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss X2 ボディの価格比較
  • EOS Kiss X2 ボディの中古価格比較
  • EOS Kiss X2 ボディの買取価格
  • EOS Kiss X2 ボディのスペック・仕様
  • EOS Kiss X2 ボディの純正オプション
  • EOS Kiss X2 ボディのレビュー
  • EOS Kiss X2 ボディのクチコミ
  • EOS Kiss X2 ボディの画像・動画
  • EOS Kiss X2 ボディのピックアップリスト
  • EOS Kiss X2 ボディのオークション

EOS Kiss X2 ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月21日

  • EOS Kiss X2 ボディの価格比較
  • EOS Kiss X2 ボディの中古価格比較
  • EOS Kiss X2 ボディの買取価格
  • EOS Kiss X2 ボディのスペック・仕様
  • EOS Kiss X2 ボディの純正オプション
  • EOS Kiss X2 ボディのレビュー
  • EOS Kiss X2 ボディのクチコミ
  • EOS Kiss X2 ボディの画像・動画
  • EOS Kiss X2 ボディのピックアップリスト
  • EOS Kiss X2 ボディのオークション


「EOS Kiss X2 ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X2 ボディを新規書き込みEOS Kiss X2 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信17

お気に入りに追加

標準

レンズに関して

2008/02/17 22:59(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 ボディ

クチコミ投稿数:46件 EOS Kiss X2 ボディのオーナーEOS Kiss X2 ボディの満足度5

デジ一眼は全くの初心者です。
Kiss Digital Xを買おうか迷っている所に、
この機種が発表されたので、発売され次第
購入しようと思っています。

そこで気になっているのが、Wレンズセットを
買うのか、ボディーのみ購入するのか
という点です。

レンズについて、どのレンズでどの様な写真を
撮れるのか。ということが全くわからないので、
Wレンズセットを購入し、それで撮影を
繰り返している内にわかってくるのかと考えています。

そこで皆さんに質問です。
皆さんがお勧めするレンズなどはありますか?
撮る物は:夜景、風景、人物、パーティなどでの写真撮影がメインです。

Wレンズセットで買った方が
良いのか、それともボディーのみ購入して
レンズは別に買った方が良いのか、意見をお願いします。

書込番号:7407961

ナイスクチコミ!0


返信する
Jizohさん
クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:1件

2008/02/17 23:47(1年以上前)

ちゃお@v@さんはじめまして。

使用用途を見てみると運動会や体育館内でのスポーツ、F1などのようなスタンドから高速物をおうような用途ではないようですので、Wズームキットで十分おつりが来ると思います。

もちろん単焦点レンズや、マクロレンズ、Fの明るいレンズなどそれぞれに特徴はありますが、どのレンズもオールラウンドという点ではWズームにかなわないように思います。

Wズームで不満が出てからそれを補うレンズを購入してもいいような気はしますね。

書込番号:7408299

ナイスクチコミ!0


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2008/02/17 23:51(1年以上前)

こんばんは
>撮る物は:夜景、風景、人物、パーティなどでの写真撮影がメインです。
とありますので・・特に夜景では手ぶれ補正付きのEFS18-55IS
が活躍しそうですね・・お値段もキットだとお買い得です・・レンズ自体も軽くて
機動性が高いですよ(^^;)
と言ってみましたが・・標準域でしたらタムロンA1617-50F2.8も
お安く描写もお値段にしたら良いですよF値がF2.8と言うとろが魅力です
ボケも楽しめます・・

書込番号:7408319

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2008/02/18 00:05(1年以上前)

> Wレンズセットを購入し、それで撮影を
> 繰り返している内にわかってくるのかと考えています。

それで正しいと思いますよ。特殊な被写体でなければ標準的な
レンズ、つまりWズームキットでいけると思います。

その後、使っていくうちに、もし不足を感じればその時に目的に
応じて検討でいいと思いますよ。

書込番号:7408408

ナイスクチコミ!0


nekoX2さん
クチコミ投稿数:221件Goodアンサー獲得:2件 neko 

2008/02/18 00:35(1年以上前)

ちゃお@v@さん、はじめまして。
ご購入おめでとうございます^^

最初にWズームは、正しい選択かと思います。
セットでの安さ、軽さ、強力な手振れ補正、描写もキレイと、文句をつけるところがありません。
ちゃお@v@さんの撮影目的でも、十分活躍してくれるかと。

ただ、人物撮影の際、背景のボケを追求するなら・・・
f値の小さいレンズを1つ持っておくと良いかもしれません。
(f値が小さい状態で撮るほど、ピントの合ってない場所のボケが大きくなります)
ので、EF 50mm f1.8 Uをオススメ致します^^

書込番号:7408605

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 ふぉとぱす 

2008/02/18 01:11(1年以上前)

予算と気持ち次第でしょうか。
WズームはIS付きのレンズでしょうし、追加で一本明るい単レンズ
EF50mm F1.8 IIやEF28mm F1.8 USMを別途購入で十分に楽しめると思いますよ!
まずはこれで一年頑張ってみようかな?なんて気持ちになれればよいですね。

使っていくと次第に自分が撮りたいもの、または困難に遭遇すると思います。
すると自分に必要なレンズやアイテムもわかってくると思います。

書込番号:7408799

ナイスクチコミ!0


100-400ISさん
クチコミ投稿数:3197件Goodアンサー獲得:1件 100-400ISの部屋 

2008/02/18 01:32(1年以上前)

以前書いたレスの一部分のコピペですので、
値段が違うかもしれませんが、

あくまで個人的ですが、(価格コム最安値店で計算)
購入されるお店の価格にもよりますが、
X2ボディが79千円、X2レンズキットが88千円、X2Wズームキットが115千円
18-55mmISが23千円、55-250mmISが32千円 ですので、
X2レンズキットが割安感があると思います。

Wズームの55-250mmISはセットで買わなくても、後から望遠レンズが必要と思ってから、
買い増ししてもそれほど値段が変わらないように思います。

最初は、レンズキットではじめられて、必要になってからでも良いと思います。



書込番号:7408874

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件 EOS Kiss X2 ボディのオーナーEOS Kiss X2 ボディの満足度5

2008/02/18 03:24(1年以上前)

〜Jizohさん はじめまして。〜

助言ありがとうございます。
>F1などのようなスタンドから高速物をおうような用途

とありましたが、高速物を追跡しながら撮影の場合には
高速物撮影用レンズなどがあるのでしょうか?
私は高速物など追跡しながら撮影する場合カメラで
その物を追いながら撮っていましたが、間違いなのでしょうか?


〜rifureinさん〜

助言ありがとうございます。
キットのレンズには手振れ補正まで付いていたのですね。
それはますます、購入意欲をそそられます。
改めてキャノンのホームページを見て気づいたのですが、
Wレンズセット以外にも、レンズキットというのがあるのですが、
それだけでも事足りるでしょうか?


〜mt_papaさん〜

ありがとうございます。 
「百聞は一見にしかず」ですね。
購入して色々撮影を楽しんでみようと思います。

〜nekoX2さん〜

まだ購入しませんよ!発売もまだですし!

>(f値が小さい状態で撮るほど、ピントの合ってない場所のボケが大きくなります)
この情報ありがとうございます。
少しカメラに慣れたらf値の小さいレンズを検討してみようと思います。

このカメラの軽さとコンパクトさと機能が、最大の武器ですね。


〜staygold_1994.3.24さん〜 

ありがとうございます。
購入して使っている内に、色々な新しい撮影の楽しみ方を
見つけて行きたいです。

〜100-400ISさん〜

ありがとうございます。
レンズキットもあるんですね!肝心な所を見落としていました!
確かに初心者の私に、いきなりレンズ二つも必要かな?と感じていた所です。
色々撮影している内に、望遠レンズが必要になれば購入してみようかなと
今は考えています。




ここで更にいくつか質問があります。

・デジ一眼はコンパクトデジカメとは違い、湿気室?
 などに入れておく必要があるとどこかで見たのですが、
 必ず必要なのでしょうか?

・非常に個人的な質問ですが、皆さんなら
 レンズキット、Wレンズキットのどちらを購入されますか?

書込番号:7409117

ナイスクチコミ!0


nekoX2さん
クチコミ投稿数:221件Goodアンサー獲得:2件 neko 

2008/02/18 04:09(1年以上前)

すいません、まだ買えないですよね(^^;)

僕の用途では50-250mmはまだ使用しないので、
KissX2レンズキットで予約しました。
で、Wズームを買う差額でEF50mm f1.8と小物を…といった感じです。

f値に関してですが。
例えばレンズキットの18-55mm f3.5-5.6の場合、
f3.5より少ないf値は選べくなります。
さらに、55mmにセットするとf5.6より少ないf値は選べなくなりますよ(^^)

書込番号:7409153

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2008/02/18 05:34(1年以上前)

おはようございます。

今回のKX2WズームレンズキットのレンズはIS付きなのでとてもお買い得感があると思います。
私は純正レンズがお勧めですね。

書込番号:7409216

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/02/18 06:11(1年以上前)

KX2のWズームはお得ですからね。
とりあえずこれがあればかなりのものが撮れます。
室内でノーストロボで撮るっていった時にはF値の小さな単焦点の28〜35mmくらいの焦点距離のレンズが別途あると便利だと思いますが、とりあえずWズームでやってみてからでいいと思います。

書込番号:7409262

ナイスクチコミ!0


毛糸屋さん
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:60件   

2008/02/18 08:10(1年以上前)

ちゃお@v@さん、おはようございます。

>撮る物は:夜景、風景、人物、パーティなどでの写真撮影がメインです。
夜景とパーティ(夜間や室内)が曲者ですが、先ずはWズームキットで試してみてください。
レンズを別々に揃えるよりもズットお買い得です。
それでも暗いシーンに不満が出てきたら、EF50mmF1.8IIとかEF35mmF2などのF値の小さな単焦点レンズを試すと言う順が良いと思います。

書込番号:7409408

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2225件Goodアンサー獲得:13件

2008/02/18 09:11(1年以上前)

Wズームキット+EF-S60mmF2.8マクロはどうですか。F2.8の明るさとマクロ領域の撮影能力がプラスされますよ。

書込番号:7409536

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2008/02/18 12:58(1年以上前)

こんにちは

Wズームキットから始められると良いと思います。半年もしないうちに別のレンズが欲しくなってくるのがデジイチの怖さでもあり楽しみでもあります。

Wズームキットがあれば大体の物は撮れると思いますのでKX2の発売までの1ヶ月ちょいが待ち遠しいですね。

書込番号:7410338

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:350件

2008/02/18 21:42(1年以上前)

ちゃお@v@さん、こんばんは。

>デジ一眼はコンパクトデジカメとは違い、湿気室?
 などに入れておく必要があるとどこかで見たのですが、
 必ず必要なのでしょうか?

防湿庫のことですね。湿気室なんかに入れたら大変なことになりますので。
防湿庫は、カメラやレンズを湿気やほこりから守り(湿度が高いところに放置すると、レンズにカビが生えます)、
保管するためのケースです。
中には、新しく購入したレンズなどを、奥さんの目に触れないようにするという目的の方もおられますが...。

機材の少ないうちは、ドライボックスといって、カメラ屋さんで売っている2千円ぐらいの箱(湿度計がついたものもあります)に、乾燥剤を入れて使うもので十分です。

書込番号:7412446

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:49件 フォト蔵 

2008/02/18 21:50(1年以上前)

こんばんわ。

初めてのデジ一であれば、Wレンズキットを推奨します。

>Wレンズセットを購入し、それで撮影を
>繰り返している内にわかってくるのかと考えています。
私も、この考えでKDX+Wズームキットを2007/11に購入しました。
その後、よりF値の小さい明るいレンズを求め、現在7本となりました。
おかげさまで、標準ズームの出番が、どんどん減ってます。
現在、カメラをレンズたちはドライBOXに収納しておりますが、これ以上レンズも入りませんので入梅前には防湿庫の購入を考えております。

>撮る物は:夜景、風景、人物、パーティなどでの写真撮影がメインです。
F値の小さい単焦点レンズ(純正)がオススメです。

書込番号:7412504

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 ふぉとぱす 

2008/02/18 22:49(1年以上前)

>デジ一眼はコンパクトデジカメとは違い、湿気室?
>などに入れておく必要があるとどこかで見たのですが、
>必ず必要なのでしょうか?

習慣づけしておくとよいかもしれませんね。


>非常に個人的な質問ですが、皆さんなら
>レンズキット、Wレンズキットのどちらを購入されますか?

忍耐強いならWズームで頑張って欲しいです ^^;
そして要所を押さえるレンズを1、2本で1年・・・
資金にゆとりがあれば止めませんが〜 ^^
でも、カカクコムを見ている時点でかなりやばいと思います。

書込番号:7412925

ナイスクチコミ!0


Jizohさん
クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:1件

2008/02/18 23:12(1年以上前)

こんばんは。

>高速物を追跡しながら撮影の場合には高速物撮影用レンズなどがあるのでしょうか?
スタンドからの撮影→(超)望遠が欲しくなる
高速物→速いシャッタースピードが必要になる(被写体ぶれ防止)→明るいレンズが欲しくなる

と言うことでしょうか。

体育館など室内でのスポーツ撮影でも同様なことが言えると思います。
何事もどのレベルで満足するかではありますが・・・。
WズームについているISは手ぶれは軽減してくれますが、被写体ぶれに強いわけではありませんので・・・。

もし、このような用途が必要でしたら特殊レンズですので、アドバイスは”沼”の諸先輩方にお願いしたいと思います。

書込番号:7413088

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS Kiss X2 ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
赤外線撮影 12 2025/05/17 7:30:41
ストロボについて 12 2025/01/19 20:42:25
どの機種がいいかもさっぱり分からず、、 13 2024/01/18 22:30:14
お宝おジャンク道♪ 61 15 2021/04/05 22:29:31
レンズをそのまま使える本体は? 8 2019/02/24 21:51:52
レンズを買い換えたいなと思って質問です! 11 2018/05/01 8:13:06
flashair 1 2018/04/28 14:44:16
望遠レンズの購入 32 2016/11/04 9:01:44
X2で微速度撮影 1 2015/12/13 0:25:54
荒療治・・・ 6 2014/11/17 16:02:11

「CANON > EOS Kiss X2 ボディ」のクチコミを見る(全 36466件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss X2 ボディ
CANON

EOS Kiss X2 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月21日

EOS Kiss X2 ボディをお気に入り製品に追加する <387

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング