デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ
現在EOS 60D所有ですが、EOS 5D Mark IIが安くなってきましたので、将来の買い替えで、
そのうち出るであろう【DIGIC5の新APS-C機】か【現行DIGIC4の EOS 5D Mark II】かどちらがいいか迷うようになりました。
まだDIGIC5を積んだ一眼は出ていませんので、確かなことは判断しかねると思いますが、皆様どう思われるでしょうか?
DIGIC5のAPS-C機と現行DIGIC4のフルサイズ機を低感度で画質比較した場合の解像度とかを勘案して。
使用レンズはシグマ50oF1.4。室内人物、天井バウンス撮影が主です。
皆様方のご意見よろしくお願い致します。
書込番号:13628874
0点
解像度とかを勘案してって、DIGIC5のAPS-Cって出てましたっけ?
出てなきゃ分かんないですよね。
DIGIC10の5DmarkXに一票です(笑)
書込番号:13628923
6点
mla29176さんの言うとおりでは・・
出てから悩みましょう
書込番号:13628940
![]()
5点
回答者の方々は、
カメラに詳しいですが、
未来には詳しくありません。
DIGIC5がどんなものか、そもそも出るのか?
DIGIC5の新APS-C機がそんなスペックか?
もわからないのに下記の具体的な答えは出せませんよ。普通の人なら。
>DIGIC5のAPS-C機と現行DIGIC4のフルサイズ機を低感度で画質比較した場合の解像度とかを勘案して。
>使用レンズはシグマ50oF1.4。室内人物、天井バウンス撮影が主です。
書込番号:13628988
5点
こんにちは。
出てみないとわかりませんが・・・
低感度(ISO400くらいまで)使用でしたら解像感やノイズなどの
画質に大きな差はないかもですね。
ストロボ使用で光量も充分ならなおさら。
あくまでも想像ですが。
ボケの面でフルサイズが有利なのは言わずもがなですけど。
書込番号:13629008
1点
A:そのうち出るであろう【DIGIC5の新APS-C機】
B:【現行DIGIC4の EOS 5D Mark II】
今、買うなら B しか選択できないと思います。
将来の買換えなら、B は販売終了しているかもしれません。そうなれば A しか選択できないと思います。
将来、A と B がどちらでも購入可能な状況になったなら、その時に考えましょう。
先にコメントされた皆様のおっしゃる通りと思います。
お持ちのレンズはシグマ50oF1.4の一本だけですか?
書込番号:13629034
![]()
4点
おはようございます、
EOS20Dから始まり約7年、5D2や他マウント含めデジ一8台、
レンズ一体型APS-C機は3台、他コンパクト4台を使ってきましたが
実感としてその間、高感度以外の画質向上は殆どありません。
画質に影響するのはセンサーサイズとレンズの出来次第と感じております。
DIGICが更新されたところでたいしたことはないでしょう。
という事ですので、現行機以上の高感度か現行機にない機能,レスポンスを
求めるのでなければ、安くなった現行5D2を買うのが一番と考えます。
60Dは新品が値を落としており、売ってもたいした額にはならないでしょうから
買い増しをお薦めします。
バリアングルモニターにはその価値があると考えます。
書込番号:13629044
![]()
1点
皆様、早速のご回答、ご意見ありがとうございました。
DIGIC5のAPS-C機はまだ出ていないのに
このような質問をしてしまい、恐縮です。
価格.comマガジンに
「初搭載モデル「PowerShot SX40 HS」を使って従来モデルと比較
キヤノンの新エンジン「DIGIC 5」のノイズリダクションを検証」
という記事を読んで、APS-C機にも搭載されたらどうなんだろうと
フライング気味に想像してしまいました。
持っているレンズはシグマ50oF1.4の一本だけです。
>A:そのうち出るであろう【DIGIC5の新APS-C機】
>B:【現行DIGIC4の EOS 5D Mark II】
将来、A と B がどちらでも購入可能な状況になった時に、
今一度考えたいと思います。
皆様、貴重なご意見ありがとうございました。
書込番号:13629149
0点
Digicとかちゅうのは画像エンジンのパッケージングの総称みたいなもんだから、そんなもんが4とか5とか騒ぐよりまずセンサーの出来だろ。
書込番号:13629240
4点
とれーるさん 皆さま
こんにちわです。
買い替え・・。う〜ん悩みますね
実は、私もポチろうかタイミング迷っています。
古〜い20Dからの買い増しなので当然良いに決まってる
発色が全然違うなぁ〜と
60Dとの比較ですと私の目には、多分解らないレベルかも(見比べるポイントが解りませんので)
未来の新型機が搭載するであろうDIGIC5・6・7・8・9と進めば当然良い物になっていくでしょうから今悩んでもしょうがないかな
今現時点で自分が手に届く範囲で考えると自然と答えが出てくると思います。
・・。
と自問自答していますが・・。嫁にどう説明するかにも悩んでいます(笑い)
私は、フルサイズへの憧れと手持ち(フィルム時代からの)広角側のレンズの性能を引き出して見たい(使いたい)と考えています。
先生方から見れば同時に新設計の新しいレンズを購入する方が吉って助言の声も聞こえてきそうですけど。
書込番号:13629243
1点
7Dの高感度ノイズにイマイチ感があるので
7DMk2に 最初に載せて 年末までに出して欲しいですね。
処理が2倍以上速ければ 4×2枚必要ないので 5一枚で行けるかも。
書込番号:13629296
0点
低感度で、初代5Dと5D Mark IIの違いを指摘するのは至難の技です。
発色の傾向などで判断できるかと思いますが、レタッチされていればお手上げでしょう。
そう考えると、Mark IIと来るべきMark IIIの差異はますますわからないでしょうね。
で、5D Mark IIと60Dはバッテリーが共通で、
5D Mark IIにはないバリアングル液晶が60Dにあったり、
メイン、サブで使うには非常に良い組み合わせだと思いますよ。
書込番号:13629297
1点
現行機が、高性能でほとんど完成されているので、
DIGIC5になっても、ビックリするほど進化するとは思えません。
もちろん、開発者の方々が新型開発をやめるのも、
だめですけど。
撮りたいものがあれば、現状最新の5D2購入がベターと思います。
書込番号:13629636 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
間をとって、デュアルDIGIC4のAPS−H機でどうでしょう?
書込番号:13630216
3点
>A:そのうち出るであろう【DIGIC5の新APS-C機】
>B:【現行DIGIC4の EOS 5D Mark II】
C:そのうち出るであろう【DIGIC5のフルサイズ機】
にしておけば間違いないです!
書込番号:13631007
6点
確かに【DIGIC5の新APS-C機】はまだ出てませんが、いずれ出るのは確実なんで、それを待ってみるのも良いかも知れませんね。
5Dmark2は良いカメラだと思いますが、APS-Cも進化し続けてますし、7Dの後継機ならもしかしたら・・・・・と個人的にちょっと期待しているのですけどね。
今すぐ〜・・・と言うのならば5Dmark2か1D系の中古でしょうか。
書込番号:13631236
1点
関係無いけどsiki_01さんのシグマ50mm、良いですねぇ〜♪
欲しくなりました^^
横レス失礼しました・・・
書込番号:13631314
0点
自分も便乗で横レス、
siki_01さんの?レガシーカッコイイですね!
書込番号:13631362
1点
>ケアンパパさん、ワマチャソさん
私のレガシィでは無く、クラブ仲間の1台です(^^;
シグマ50mmは良いレンズだと思います。
でも純正の50mmF1.4もなかなか良い物なので悩ましいんですよね。
欲を言えばやっぱりLなんでしょうが(苦笑
書込番号:13631454
0点
いずれにしても、カメラ本体は普通に使用するのであれば、ほとんど遜色無いほどにまでに優劣付けがたい位エントリークラス、ハイアマチュアクラスは出来が良いと思われます。しかし、レンズだけは良い物をチョイスする事をお勧め致します、ボディーは変わってもレンズは使い続ける事が出来ますので少々の出費は、後々後悔せずにカメラライフを楽しむことが出来るはずです。レンズの研究も同時進行で。
書込番号:13632058
0点
2040年の現代、2024年に発売された5DmarkLが最高であったという人が
大半を占めています。
書込番号:13632433
1点
>2040年の現代、2024年に発売された5DmarkLが最高であったという人が
大半を占めています。
どういう系譜をたどってきたのか無性気になります。(;´・ω・)ノ
書込番号:13632800
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS 5D Mark II ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 31 | 2024/07/04 19:40:43 | |
| 12 | 2024/03/11 18:12:39 | |
| 9 | 2023/07/23 10:51:49 | |
| 7 | 2024/03/28 9:33:40 | |
| 13 | 2022/11/22 18:37:17 | |
| 15 | 2022/11/11 22:06:50 | |
| 5 | 2022/06/24 1:50:40 | |
| 4 | 2022/01/05 11:53:07 | |
| 4 | 2022/01/04 13:33:57 | |
| 19 | 2021/10/07 23:35:53 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)











