『デジイチ欲しい・・』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D40 レンズキットの価格比較
  • D40 レンズキットの中古価格比較
  • D40 レンズキットの買取価格
  • D40 レンズキットのスペック・仕様
  • D40 レンズキットの純正オプション
  • D40 レンズキットのレビュー
  • D40 レンズキットのクチコミ
  • D40 レンズキットの画像・動画
  • D40 レンズキットのピックアップリスト
  • D40 レンズキットのオークション

D40 レンズキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年12月 1日

  • D40 レンズキットの価格比較
  • D40 レンズキットの中古価格比較
  • D40 レンズキットの買取価格
  • D40 レンズキットのスペック・仕様
  • D40 レンズキットの純正オプション
  • D40 レンズキットのレビュー
  • D40 レンズキットのクチコミ
  • D40 レンズキットの画像・動画
  • D40 レンズキットのピックアップリスト
  • D40 レンズキットのオークション


「D40 レンズキット」のクチコミ掲示板に
D40 レンズキットを新規書き込みD40 レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

デジイチ欲しい・・

2008/10/14 02:31(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D40 レンズキット

スレ主 Mr.CB xxxさん
クチコミ投稿数:32件

こんばんわ。
この度デジタル一眼レフデビューしたいと思っているヒヨッコであります。

そこで購入機種として検討しているのが
ニコンD40 or ニコンD60 or ソニーα200であります。
全て、予算の関係でWじゃないズームレンズキットで考えてます。
ズバリ予算は5万円以内。(それ以上だと嫁さんが怖くて・・)

どっかのサイトで写真を見比べてみましたが、ニコンのは風景が濃いイメージで(空の青、海の青、山の緑がハッキリしている感じ)ソニーのは薄い(海だと、青というか水という感じ。素材をナチュラルに表現しているというか・・)というイメージでした。(素人批評ですが・・)
ただ、暗いとこだとニコンのが被写体がクッキリしている感じで際立っているような感想です。
残念ながら、私のメインになると思われる人物の写真を見つけれませんでしたが(子供を写すのがメインになります)人物を撮ってもそんな感じでしょうか?
(ニコンは子供がクッキリ、ソニーは風景に溶け込む感じというか・・素人眼には、そういう風な違いに思えましたので。実際眼が肥えていらっしゃる皆さんからしたら2社の違いはそんなことないかもですが・・)

あと来年には、望遠レンズ?の購入は検討しております。子供が入園しますので。
(運動会などには望遠レンズが必須とここのクチコミで見ました。)
Wズームキットをセットで買えば済むのでしょうが、今は予算がありません。
来年なら、コツコツヘソクリしてそんなに高いのでなければ買えると思います(苦笑)

長くなりましたが、私に合っていそうなのはどちらか皆さん決めかねている私に後押しをください!
1.レンズを買い揃える財力はありません。将来的にもキットと望遠と単焦点で3本程度と考えています。
2.技術的なことには妥協しません。(基本的にドップリハマる性格な為。勉強も苦にならない変態的性格です!)
3.見た目はコンパクトなニコンが好き!(キムタクと岡田君でも、キムタクの方が格上な為、ニコンのが格上に見えてしまう単純な性格でもあります!)
4.D40とD60を比較した場合、お互いの長所短所が知りたいです。
5.弟がソニー本社勤めです・・応援するならソニーなのか・・

以上の観点より皆様のご意見をよろしくお願いいたします。
長文失礼致しました。

書込番号:8497918

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3922件Goodアンサー獲得:152件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度5 ワン達ニューレンズで 

2008/10/14 07:51(1年以上前)

Mr.CB xxxさん
おはようございます。

>ズバリ予算は5万円以内。
>子供を写すのがメインになります
>あと来年には、望遠レンズ?の購入は検討しております。
>将来的にもキットと望遠と単焦点で3本程度

D40レンズキットがピッタリだと思います。
良く言われる、D40系のレンズの制約もAF-Sレンズの選択で、関係無い事ですし。
来年に AF-S VR 70〜300 を追加する事で、最強のパパさん一眼レフになるかと思います。

単焦点は、後のお楽しみと言う事で。
D40なら超お買い得な非Aiニッコールを使って、趣味のマニュアル撮影にはまるのも一興かと…。

書込番号:8498246

ナイスクチコミ!0


carulliさん
クチコミ投稿数:2153件Goodアンサー獲得:60件 かるりのデジカメ雑記帳 

2008/10/14 14:20(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

DX18-55mm

DX55-200mm

DX55-200mm

D40レンズキットが4万円ちょっとなのでおすすめです。

あとはSDカード、液晶保護フィルム、レンズ保護フィルター、カメラバッグ、ブローワー、クリーニング用クロスなどをとりあえず揃えておけばよろしいかも?
頑張って外付けスピードライトのSB-400を購入されるのもよろしいかも?

私もD40のシルバーを使っています。小さくて軽くて本当にカワイイ奴です!

D40で撮った画像をご参考までに貼っておきますね。
レンズは1枚目がキットのDX18-55mm、それ以外はDX55-200mm(VRなし)です。

尚、レンズについては当方サイトの以下のページご参照ください。
http://carulli.maxs.jp/lens2/lens2_8.htm
# でも、見ない方がよろしいかも?レンズが欲しくなりますよ・・・バキッ!!☆/(x_x)

書込番号:8499319

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38449件Goodアンサー獲得:3384件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度4 休止中 

2008/10/14 17:09(1年以上前)

一台目でD40/D60の選択となれば、私はD60レンズキットをお奨めします。
過去同様スレッドで私のレスは、
@VRレンズ(D60キットはVR)は手ぶれを一定レベルで吸収しますから、完璧なダメ写真連発は防げます。
AD60は半年ほど前発売の新機種。一方D40はさらにさかのぼること1年+α発売の旧機種。
B室内・薄暮はD40が良いといっても、D3/D700レベルではないでしょう。D60より1ステップ良い程度。
C6Mpix(D40)のA4プリントが十分OKなのは知っていますが、やはり高画素10Mpix(D60)は有利。
D私は多少悩んだ末に、D60にしました。

書込番号:8499775

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4195件Goodアンサー獲得:10件

2008/10/14 17:29(1年以上前)

α200を使っていますが、とりあえずキットレンズは設計が古く、描画があまいです。
ご予算からキットレンズでの購入をお考えならスルーされることをお奨めします。

ちなみにPENTAXのK200DやオリンパスのE-420、E-520は候補にならないのでしょうか?
前者はキットレンズが新設計になり写りがかなり良くなりました。
後者は元々レンズ性能が高いので、AFがしっかり合えばよい写りをします(AFがちと弱いかな?)。

D40とD60なら手振れ補正機能付きレンズが付いたD60ではないでしょうか?
ただ、AFが効く追加レンズとなると現行品では望遠ズームはVR70-300、単焦点レンズはSIGMAの30/1.4となり
計10万円弱の追加となりますが...。

書込番号:8499824

ナイスクチコミ!0


Ash@D40さん
クチコミ投稿数:1629件Goodアンサー獲得:65件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度5

2008/10/14 18:43(1年以上前)

Mr.CB xxxさん、こんばんは。

どのカメラでも良い写真は撮れると思いますが、『3.見た目はコンパクトなニコンが好き!』ということで、弟さまには申し訳ありませんが、撮影にも気持ちの乗っかるニコン機種が良いと思います。気に入ったカメラだと、『2.技術的なことには妥協しません。』とも相まって、どんどん上達していきます。

後の望遠レンズについては、おすすめは私もダイバスキ〜さんと同じくVR70-300mmです。ファミリーユース望遠レンズでは、最も満足できるレンズと思います。200mmまでのレンズだと、使用しているうちに『もう少し望遠がほしいなぁ』などと思うかもしれないのですが、VR70-300mmだと、そんなふうに思わなくてすみます(鳥狙いでもないかぎり、それ以上はスッパリあきらめがつきます)。

しかし、ご予算やレンズの重さ・大きさのこともありますので(その大きさに奥さんがヒクかもしれません(笑))、そこが重要であればVR55-200mmを購入し、ポジション取りやフットワークで対応(+若干のトリミング)ということで。

D60とD40との違いにつきましては、Dライティング(明暗差のある状況をカメラが良好に調整してくれる便利機能)がアクティブ(D60)か非アクティブ(D40:手動事後調整)か、キットレンズ18-55mmに手振れ補正が付く(D60)か付かない(D40)か、というところもあるのですが、『子供を写すのがメインになります』というMr.CB xxxさんの使用目的とキットレンズの18-55mmまでの焦点距離の範囲では、実質的にはどちらも大きな違いはない(手ブレよりも、動き回る子どもさんの被写体ブレ対応が必要)と思います。

むしろ気になるのは、いずれも若干の違いですが、高感度画質の差と画素数の差をどう考えるかということの優先順位の置きかたかと思います。どちらを選択するかで、重きを置く撮影のシチュエーションへの対応が、若干ですが異なることとなります。

高感度画質は、若干ですがD40がキレイですので、光の量が少ない場所での撮影に若干有利です。
明るいところでは高画素なD60の方が、若干きめ細かく描写すると思います。
画素数はD60の方が多いので、望遠不足をトリミングで事後に補う場合、若干有利です。
D40は実用にも保存や画像処理にも適度な画素数で、PCにもあまり負担になりません。
全体的な性能は後発のD60が上と思いますが、D40にもD60にない魅力的な特徴があります。

私はD40大好き星人ですので、D40をぜひおすすめしたいところですが、上記の若干の違いと望遠レンズの選択をMr.CB xxxさんがどう考えるかによって選択が分かれると思います。ベストな選択は、やはり『D40+VR70-300mm』と私は思います。この組み合わせは撮影の機会をバランス良くカバーできて、もっとも満足感の得られる最強の組み合わせと思います。

次点としては、望遠レンズにVR55-200mmを選択するのであれば、
・焦点距離不足をトリミング対応することを重視し、暗所での若干の違いは気にしないならばD60との組み合わせ
・焦点距離不足は足とポジション取りでカバーするとして、少しでも暗所に強いことを重視するならD40との組み合わせ
といった選択がバランスが良いと思います。

予算のご都合や、望遠レンズの選択なども勘案して、納得のいくパターンをご選択ください。
基本的に、どちらも十分キレイな写真が撮れますので。

書込番号:8500082

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1996件Goodアンサー獲得:8件 D40 レンズキットのオーナーD40 レンズキットの満足度5 愛機達の自由な旅 

2008/10/14 19:07(1年以上前)

こんにちは

予算からして、D40レンズキットをお勧めします。
D60とキャッシュバックを入れて約五千円の差になります。
この五千円でSDカードや最低必要なお手入れ道具、保護フィルター、ブロアーやレンズペンなどを揃えられます。
D40とD60の差は普通に家族でご使用されるのあれば、全く問題無い差です。
自信を持ってお勧めします。

書込番号:8500184

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2985件Goodアンサー獲得:107件

2008/10/14 20:34(1年以上前)

Mr.CB xxxさん こんばんは。
D40ユーザーです。

各社、各機種の色の違いは確かにあるのだと思います。しかし無料ソフトでもある程度好みに変えられると思いますのでそれほど重視しなくても大丈夫かと思います。

ソニー機に関しては全くわからないのでコメント出来ませんが、D40とD60の違いでしたら、

D60 
 高画素数・・・情報量の多い風景向き、トリミングに強い、大伸ばしに強い
 手ぶれ補正付き標準レンズ・・・暗い所での静止物に強い
D40
 高感度低ノイズ・・・暗い所での動体に強い

という事でお子さんを撮られるのであればD40の方がメリットが大きいと思います。断言しますが、標準ズームでの手ぶれ補正はお子さんを撮るのにはまったく無関係です。ただし被写体ぶれとの戦いになるので、キットレンズでの室内撮影はかなり困難と言わざるを得ません。

はっきりくっきり、ご家族皆さんにピントを合わせるのがお好みならばSB-400かSB-600などのスピードライト、一人の一部分にピントを合わせ、背景をある程度ぼかすのがお好みならば単焦点の追加購入が必要となります。このどちらかで被写体ぶれも抑えられます。

D40、D60でオートフォーカス出来る単焦点は現在シグマ30mmF1.4、50mmF1.4だけです(純正の50mmF1.4も発売予定ですが)。安価な純正50mmF1.8などはマニュアルフォーカスになります。
D40系はこの選択肢の狭さをいつも叩かれておりキヤノンKissFレンズキット+キヤノン50mmF1.8の方が安上がりじゃないか、という話しになるのですが、室内で子供を撮るのに50mmでは画角が狭過ぎるので30mm前後の方が使い易いというのが本当のところだと思います(画角の好みは人それぞれなので50mmが一番いい、という場合ももちろんあります)。

さて、今回ご予算に限りがあるという事ですのでまずはD40レンズキット+SDカードのみ(42,000円)でスタートし、残った8,000円と毎月の5,000円貯金で半年後にシグマ30mmを購入、というのはどうでしょうか(スピードライトの方でしたらもっと安上がりです)。

そしてもう4ヶ月5,000円貯金を続けAF-S VR55-200mmで運動会に備える、と。VR70-300mmは非常に評価が高いレンズで皆さんお勧めされるのですが、ご予算の中で占める割合が大きすぎるのではないでしょうか。ただし、普段から望遠側をたくさん使うという撮影スタイルならこれ以上の物は無いと思います。

僕は一年間子供を撮り続けて望遠が必要な状況はそれこそ運動会のみでした。あとは100mmちょっとあれば何とかやりくりできたように思います。逆に言えばキットレンズでは足りない訳ですが・・・。
欲を言ったらきりが無いのですが、今度D90のキットレンズとなったVR18-105mmなどはまさに子供撮り標準ズームと言えると思います。

書込番号:8500557

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2985件Goodアンサー獲得:107件

2008/10/14 21:04(1年以上前)

でも、今確認したらKissFもKissX2もだいぶ安くなってきたんですねぇ。

いや、独り言です^^

書込番号:8500735

ナイスクチコミ!0


スレ主 Mr.CB xxxさん
クチコミ投稿数:32件

2008/10/14 23:43(1年以上前)

皆様方、大変詳しくご意見頂きまして本当にありがとうございます!
なんでもそうかもですが、選んでる時ってワクワクしますよね(笑)

D40とD60の違いですが、ゴミ取り機構の差があったのを忘れてました。
私は撮った写真を大きく伸ばすことは、おそらくほとんどないと思われますので
画素数は気にしなくてよさそうですね。
手振れ補正は私の用途では気にしなくていいとありましたし、レンズ交換もそれほどしないとしたらヤハリD40でしょうか・・
発売されて1年以上経過してもこれほどの高評価を得ている機種ですし、安心感はありますね!

だいぶD40に傾いてきました。
子供はクッキリ、背景ボケボケの画を撮るのによいそれなりの価格のレンズってありますでしょうか?
私が一眼を欲しいと思ったキッカケは、上記のような写真に魅せられ感動したことでして、調べたところ望遠型か単焦点のレンズが必要みたいな感じで・・
キットレンズでは難しいでしょうか?

書込番号:8501947

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2008/10/14 23:45(1年以上前)

Mr.CB xxxさんこんばんは。

正に同じ5万円の予算で1年半前に子供撮りの為にデジイチデビューしたモノです。
(ボクはWレンズキット(VR無し)にしたので1万予算オーバーでしたが・・^^;)

ムリを承知でD40Wズームをオススメします。基本的にステップアップ不要ですから。
来年入園される子供さんであれば200mmあれば運動会もOK。
家の中ではD40持ち前の高感度+寄れるキットレンズでOK。
また、望遠レンズで背景ボケボケ写真もOK。

最初はD40で十分(すぎる?)と思います。コンデジとは違う写真が撮れますよ〜。
できれば、Wレンズでレンズ交換も楽しんでみてはいかがですか?






書込番号:8501953

ナイスクチコミ!0


carulliさん
クチコミ投稿数:2153件Goodアンサー獲得:60件 かるりのデジカメ雑記帳 

2008/10/15 02:42(1年以上前)

当機種
当機種

D40+DX55-200mm

D40+DX55-200mm

>子供はクッキリ、背景ボケボケの画を撮るのによいそれなりの価格のレンズってありますでしょうか?

背景をボカすなら、
・焦点距離の長いレンズで撮る
・開放値の明るいレンズで撮る
・被写体に近寄れるレンズで撮る。

その他に
・FXフォーマットの機種を使う!
っていうのもありますが・・・バキッ!!☆/(x_x)

さて、そうなると、明るい望遠レンズが一番なんですが、そういうレンズは大きくて重くて高価なんですよね。
そこで、私がオススメなのがVR55-200mmF4-5.6Gです。(つまりダブルズームキット)
このレンズ、被写体まで、ズーム全域1.1mまで近寄れます。
# ちなみにVR70-300mmF4.5-5.6GやVR70-200mmF2.8Gが1.5mなんです。

望遠レンズは屋外では有効ですが、室内では使いにくいですよね。
そこで、室内では明るい開放値のシグマ30mmF1.4 DC HSMとか50mmF1.4 DG HSMをオススメします。
# 12月には純正の50mmF1.4Gも発売になります。

30mmは室内で、小さい子供だと全身を入れて撮れます。

50mmはバストアップなど顔を大きく撮る場合にいいです。
小さい子供なら上半身が入ります。
# 私は85mmF1.4Dも室内で使ったりしてますけど・・・

この場合50mmの方がより背景がボケます。

ということで、kinchan9612さんのご進言と同じく「D40ダブルズームキットII」をまずお買いになられるのがよろしいかと思います。
後に追加のご予算が出来ましたら、柚子麦焼酎さんのご進言と同じく室内用に30mmか50mmの単焦点を買い足されるのがよろしいかと思います。

ご参考までに、D40とDX55-200mmF4-5.6G(VRなしタイプ)で撮影した子供の写真を貼っておきます。
# このレンズはVRありタイプよりさらに近寄って撮れます。しかもボケも綺麗で気に入ってます。
# 尚、個人情報保護の為モザイクかけてますが、ピントは目に合わせています。

1枚目が焦点距離130mm、絞りは開放のF5、感度はISO400で撮影距離は1mちょっとです。
2枚目は焦点距離200mm、絞りは1段絞ったF8、感度はISO200で撮影距離は4〜5mぐらいです。

書込番号:8502725

ナイスクチコミ!0


スレ主 Mr.CB xxxさん
クチコミ投稿数:32件

2008/10/16 00:32(1年以上前)

kinchan9612さん、Carulliさんありがとうございます。
やはりWズームキットの方がよいのですね・・

予算オーバーしてしまいますが、撮りたいと思った写真の為なので嫁に相談してみます!
オーバーした分は、来月禁煙すればなんとかなりますし・・(苦笑)

書込番号:8506781

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2985件Goodアンサー獲得:107件

2008/10/16 02:21(1年以上前)

Mr.CB xxxさん 再びこんばんは。

望遠レンズでの背景ボケと、広角〜標準の単焦点の背景ボケでは決定的に違う点が2点あります。

1点目は、後者は速いシャッタースピードを伴う点。これにより室内でもブレずに撮れるわけです。

2点目は、前者のボケは画角が狭く原型が分からないくらい溶けているボケ、後者は画角が広く原型が類推出来るボケという違いです。

どちらも良さがありますが、お好みをご確認下さい。

書込番号:8507156

ナイスクチコミ!0


スレ主 Mr.CB xxxさん
クチコミ投稿数:32件

2008/10/23 02:44(1年以上前)

皆様こんばんわ。その節はたくさんのご助言頂きありがとうございました。

あれからも、毎日2〜3時間はPCと睨めっこして悩み続ける日々が続いております。
D40,D60どちらを選んでも後ろ髪ひかれる思いです・・
しかし、優柔不断な私もついに決定しました。ボディだけですが(苦笑)

・・・D40にします!
D60の方が、確かに機能は優れているかもしれません。デジ物は後から出たものの方がよいとも思っております。

でもD40を選びました。理由ですが、、
D40のクチコミでの評価がすごいいいからです。ただそれだけ・・・
誰でもあれ見たら欲しくなると思います(笑)
例えばこの先の将来、D40が壊れて買い替えることがあるとしたら1000万画素オーバーの機種って簡単に手にすることができるでしょうけど、600万画素ってどうなんだろうかって。
皆さんが称賛する、600万画素だからこそのピュアな画質ってのを体験したいと思いましたし、この先得ることのできない財産になるかもしれないわけですし。

あとはレンズを、また悩もうと思います(笑) 
今のとこ、便利な高倍率にとても魅かれております。予算はオーバーしますけど親に相談したらお金は立て替えとくと言ってくれたし、冬のボーナスで超えた分は返せますしちょっとくらいはなんとかなるかなあと。
今のとこは、シグマかタムロンの18〜200mmので考えてはいます。安いのは手振れ補正がないですが、気合でなんとか乗り越えたいなと。昔親が使ってた三脚があったのでそれを改造して使おうとも思います。
んで、ボーナス出たら返済&シグマの30mmF1.4のを買えば私の用途には事足りそうです。

そんな感じで毎日妄想膨らませています。
来月の給料日が待ち遠しいです(笑)

書込番号:8539326

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D40 レンズキット
ニコン

D40 レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年12月 1日

D40 レンズキットをお気に入り製品に追加する <660

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング