D300を購入し酔っぱな生活を脱して^^早2年弱・・・
動物園を中心に撮影を楽しんでる親父です♪
二台目はD700をとコツコツとへそくりを貯めようやく購入できましたぁ〜〜〜
キタムラのネットショップで購入しましたがまだ取りに行っておらず
休みの日(27日)に取りに行く予定でして・・・待ちどおしくて待ちどうしくて^^
そこで質問なのですが・・・
D300を自分なりにカスタマイズして使っておりますが、D300とD700で
違う点とかありますでしょうか?D300にはなくてD700にはある機能とか?
基本的にはD300と同じようなカスタマイズでよろしいのでしょうか??
ぶ厚い説明書を読まずにすぐに使えればいいなぁ〜と思っている不精な質問で申し訳
ありません。。^^
書込番号:11281835
1点
ご購入 おめでとうございます。
マニュアルは、こちらにも有ります(検索可能)、先ずはざっと読まれた方が良いです。
書込番号:11281858
2点
D300はDXフォーマット。D700はFXフォーマット。
これはお分かりですよね。
それ以外でしたら、高感度のノイズがD700のほうが少ないです。
あとは、連写がD700のほうが遅いです。
速くしたいのであれば、MB-D10の購入をお勧めします。
FX機いいですね。僕はもう少しD300sで頑張ります。
書込番号:11281867
1点
robot2さんニコンさん深夜の質問にもかかわらず早速のレス有難うございます。
robot2さんへ
そうですよね・・・とりあえず説明書は読まないといけませんよね^^
ニコンさんへ
D300に比べ高感度ノイズが少ないのは魅力です♪
言葉が足りなかったようなので反省です・・・
不精な親父としましては、カメラのメニューから色々な設定項目が表示され
カスタマイズできますよね。そのカスタマイズできる項目がD300とD700
とではあまり変わりないのかなと勝手な想像をしまして・・・
もしD300にはなくてD700にはある機能のカスタマイズがあれば知りたいなと
思いまして質問させて頂きました。
書込番号:11281983
1点
がんも^^さん、こんにちは。
D700ご購入おめでとうございます。
ViewNXを最低、D700発売以降のヴァージョンにされておくことをお勧めします。
(JPEGとしての認識はするようですが、D700の撮影情報が取得できないと思います)
D700は持っていないですが、ピクチャーコントロールのD2X MODEもD300同様、ボディに入れる事が出来たと思います。
書込番号:11282016
![]()
1点
Panちゃんさんへ
きめ細やかなレス有難うございます。
カメラ本体、それに関わるソフトのアップデートって
忘れがちですものね。。。
書込番号:11282033
1点
本日購入したD700はファームウェアーVer1.02でした。ViewNX Ver1.5.2ですとD700の写真は全部認識しました^^
書込番号:11282051
1点
ご購入おめでとうございます。
基本的にはD300と設定できる項目は同じだと思います。
ただ先日行われたファームアップでD700はAFロックオン等の設定がより細かくできるようになりました。(些細な差ですねf^_^;)
個人的にはINFOボタンができた事で操作はD700の方がやりやすいと思ってます。
あとは電子水準器も便利ですので、その辺りは説明書で使い方のチェックされると完璧だと思います。
ご参考になれば幸です。
書込番号:11282312
![]()
1点
ほわいとべーすさんへ
体験談をよせて頂き有難うございます。
カメラを取りに行きましたら早速試してみます。
nao-kさんへ
「基本的にはD300と設定できる項目は同じだと思います。」
使い慣れたD300と同じような設定項目+新機能があるのですね。
後でこんな機能があったのかぁ〜などど悔しい思いをしないためにも
とりあえず説明書を読んでみます^^ 有難うございました。
書込番号:11282783
1点
D700の方がD300よりも色調が洗練されています。
D200の色調は良かったのですが、D300になって一歩後退してしまったのが、D700ではD200とはやや異なった色調ですが、かなり良くなっています。
D300のAWBはばらつきが大きすぎて使い物になりませんでしたが、D700のアームアップによりかなり改善されAWBも使えるようになりました。 但し屋外の撮影では晴天固定のほうがまだ外れは少なく、RAW現像の際のWBの補正はAWBより少なくて済みます。
RAWで撮った際のダイナミックレンジは、D300より明らかに広くなっています。
書込番号:11287010
![]()
1点
ご購入おめでとうございます。
>>酔っぱな生活を脱して
カメラを持って散歩でもすれば、さらに健康的ですね。w
レンズ沼に落ちたら、経済的ではありませんが。笑
書込番号:11287061
0点
コーミンさんへ
D300で二年撮り続けようやくD700を購入しました^^
D700のほうが色調は優れているんですね・・・
動物園撮影及びマクロが主ですのでこれからはD300では
動物園撮影(シグマ150−500)&マクロ(AF-S VR Micro Nikkor ED 105mm F2.8G(IF)
D700には(AF-S NIKKOR 24-70mm F2.8G ED)常用して撮影を楽しみたいと思っております
マクロレンズの解像度も優れているので色調が優れているのでしたらこちらもD700に装着
いたしまして試して見たいと思います。
D300とD700両方を所有するものにとっては貴重な意見有難うございました。。
書込番号:11287946
0点
my name isさんへ
レンズ沼にも落ちてますが・・・
最近ディスプレイ沼にも落ちまして・・・^^
レンズ沼に関しましては、落ち着きましたが・・・
今度は鑑賞するディスプレイ沼に落ちまして^^
ナナオのL997なるディスプレを購入しました〜〜爆
書込番号:11287971
1点
今日ようやくD700をお迎えに行きました♪
使い慣れてるD300と並べメニューから色々な設定をしましたが
ほとんど同じなので楽でした^^
あとはレスして下さった皆様が言われるように説明書を読みたいと思います。
書込番号:11287999
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D700 ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 17 | 2025/10/18 19:23:58 | |
| 16 | 2025/09/26 15:40:29 | |
| 10 | 2025/04/02 14:16:25 | |
| 26 | 2025/02/04 10:41:29 | |
| 6 | 2024/12/18 7:30:54 | |
| 9 | 2024/10/29 20:11:26 | |
| 6 | 2024/07/14 21:44:51 | |
| 8 | 2024/03/28 10:55:05 | |
| 4 | 2024/03/28 21:10:01 | |
| 5 | 2023/06/02 8:29:15 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)









