


町田のヨドバシにて、本日購入いたしました^^
銀塩一眼レフ(Canon A-1)を使い続けて20年、やっと念願のデジイチデビューです!
後継機の話題も出てますが、しがないサラリーマンなので初値で買える訳もなく、値頃のD90にしました。
こちらの価格情報を参考に、D90とNIKKOR16-85で12万を目安にして行きましたが、町田ヨドバシの店頭価格はD90ボディが94,800円+20%P、NIKKOR16-85が79,800+10%P。
ポイント分引いても147,000円位でした。
レンズも同時購入ということで価格交渉の結果、ボディ単品は値引けないとのことで、
D90 18-55レンズキット 90,800円+20%P
NIKKOR 16-85 64,800円+10%P
となり、実質131,000円程になりました。
まあ、ヨドバシとしては十分に引いてくれたと思いますし、SDカード同時購入で30%引きとか、サポートのこととか考えて、これで決心しました^^
しかし、なんでボディ単体よりレンズキットのほうが安いんでしょうねぇ?
使わないレンズがくっついてきてしまいました^^;
まだ充電中で試し撮りもしてませんが、持った時の質感だけでも満足度高いですね!
デジイチ(+フルオート一眼レフ)初心者ですが、どうぞよろしくお願いします!
書込番号:11578906
0点

いらっしゃいませこんにちは。
18-55を甘く見てますね。
http://ganref.jp/items/lens/nikon/detail/capability/105
全体的にシャープネスが非常によく
http://ganref.jp/items/lens/nikon/detail/capability/101
16-85と殆ど変わらないような性能です。
18-55は新品同様でヤフオクに流すと1万くらいになりますので、欲しがっている方に是非譲ってください。
見た目軽くてやすっぽいので勘違いされてる可哀想なレンズですね…
書込番号:11578975
1点

購入おめでとうございます。
18-55は侮れないレンズですよ。
16-85があると出番は少ないかもしれませんが,軽くしたいときは便利です。
私もD40とたまに使いますが,外観は値段なりにチープながら,写りは一級品だと
思います。
書込番号:11579004
0点

おめでとうござる。
>D90 18-55レンズキット 90,800円+20%P
NIKKOR 16-85 64,800円+10%P
となり、実質131,000円程になりました。
バッテリーやフィルターなど購入しているとすぐに出費が15.6万になってしまいますが・・・。
さてさて、16−55をどう売り抜けるか。チト厚かましいお願いになってしまうのでござるが、このレンズをわたし目に、ただで頂けませんかの〜(笑)。
恐れいりました。
書込番号:11579040
0点

私が最初に購入したカメラがA-1で、最初に盗られたカメラです。
以来、Canon SLRとは縁がないです。Canon 7は使いましたけど。
D90+VR16-85mmは、まず間違いなく写真にしてくれますので信頼しています。
VR18-55mmは常用していないですが、
機材も多いので、何かの検証が必要な折にと置いてあります。
がんがんお撮りください。おめでとうございます。
書込番号:11579041
0点

Soh_SKMさんこんばんは。
ご購入おめでとうございます。
16-85も同時購入という事で18-55の出番がなさそうに感じると思いますが
そうでもなかったりします。
私も以前18-55を所有していましたが結構寄れて最大撮影倍率も1/3.2倍あ
るのでなかなか使い勝手の良いレンズです。
見た目に騙されないで是非一度お使いになってみて下さい。
書込番号:11579119
1点

短い時間にたくさんの返信ありがとうございます!
>Customer-ID:u1nje3raさん、GYOENさん
18-55を侮っていたわけではありません^^;
風景撮りがメインなので広角側が少しでも欲しかったのと、経験上の常用の焦点距離をカバーできるので、一本目の標準ズームレンズとして16-85を第一候補としていました。
でも、仰るように18-55も軽量で使い良いレンズのようですね!眠らせることなく、使い分けしてみます^^
>ダサスカス!さん
たしかに、16-85だと寄りきれない感じもありますね・・・
マクロレンズも欲しい所ですが、18-55も使ってみたいと思います^^
>秀吉(改名)さん
ということで、お譲りできなくなってしまいました。
>うさらネットさん
A-1は良いカメラですよね^^
製造から30年を超えていますが、まだまだ現役の写りです。
他にも銀塩一眼レフは何台か使ったのですが、一番しっくり来てます^^
書込番号:11579379
0点

D90ご購入おめでとう御座います!画素数、使い易さ、高感度耐性等、非常にバランスが良いカメラですよ。
また、18−55も馬鹿にしてはいけません。私はD90とD40を所有していますが、スナップ等はこのレンズの出番は結構あります。軽くて、写りはエントリークラスとは思えぬ良さです。出来れば、純正35mm1.8を追加されると楽しさが増すかも。
書込番号:11579454
0点

18-55は良いレンズですよ。
特にD90との組み合わせは機材を軽くしたいときにもってこいです。
家族旅行なんかでは大活躍です。
キヤノンの場合もそうですが、このクラスのキットレンズって、マウントもプラ製で質感はイマイチだけど、数が出ますから、それなりの開発費をかけているのだと思います。
ある意味、メーカーの「顔」になるレンズですからね。
ただ、逆光にはあまり強くないです。
斜光や半逆光はいいんですが、完全な逆光になるとフレアーが確実に出ます。
左から、D90と18-55の組み合わせで、斜光・完全な逆光・完全な逆光 の例です。
厳密に同じ条件で比べた訳ではないですが、16-85の方が逆光には強いです。
ま、この値段・この大きさで、これぐらい解像感が高いレンズですから、完全な逆光時にフレア出ると言っても僕は許せます。
書込番号:11580656
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D90 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 2025/08/28 20:38:25 |
![]() ![]() |
4 | 2025/06/22 0:22:04 |
![]() ![]() |
1 | 2025/05/22 18:13:49 |
![]() ![]() |
6 | 2025/02/23 11:21:32 |
![]() ![]() |
14 | 2024/11/23 16:50:28 |
![]() ![]() |
2 | 2024/08/11 21:58:04 |
![]() ![]() |
5 | 2024/05/19 11:34:39 |
![]() ![]() |
16 | 2023/05/03 12:55:54 |
![]() ![]() |
29 | 2023/01/24 23:46:26 |
![]() ![]() |
3 | 2022/07/21 6:45:51 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





