『レンズ選び』のクチコミ掲示板

D90 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥14,300 (11製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1290万画素(総画素)/1230万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CMOS 重量:620g D90 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D90 ボディの価格比較
  • D90 ボディの中古価格比較
  • D90 ボディの買取価格
  • D90 ボディのスペック・仕様
  • D90 ボディの純正オプション
  • D90 ボディのレビュー
  • D90 ボディのクチコミ
  • D90 ボディの画像・動画
  • D90 ボディのピックアップリスト
  • D90 ボディのオークション

D90 ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月19日

  • D90 ボディの価格比較
  • D90 ボディの中古価格比較
  • D90 ボディの買取価格
  • D90 ボディのスペック・仕様
  • D90 ボディの純正オプション
  • D90 ボディのレビュー
  • D90 ボディのクチコミ
  • D90 ボディの画像・動画
  • D90 ボディのピックアップリスト
  • D90 ボディのオークション


「D90 ボディ」のクチコミ掲示板に
D90 ボディを新規書き込みD90 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ15

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 レンズ選び

2015/02/22 20:25(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D90 ボディ

スレ主 taka0322さん
クチコミ投稿数:22件

現在D90を使って4年ほどになるのですが、レンズキットの18-105mmレンズのマウントが折れてしまい、新しいズームレンズを検討しています。
付属レンズはなかなか使いやすかったのですが、新しいDXレンズが次々発売しているので同じレンズ購入はあまり考えていません。
ちょっとした散歩や、旅行時に使いたいと考えているので、撮影対象は特に決まっていません。
風景からポートレート、夜景等ありとあらゆるものを撮ります。

そこでこのレンズを検討しているのですが、使いやすいでしょうか?
AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-ED

定価が20万を超えるにもかかわらず、中古で8万円ほどで見かけて魅力を感じたのですが、今から購入するには古すぎるでしょうか?
最近多くのDXレンズが新しく発売されていますが、最新のレンズと比較してもこのレンズは良いレンズですか?

書込番号:18507312

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:45263件Goodアンサー獲得:7625件

2015/02/22 20:36(1年以上前)

taka0322さん こんにちは

このレンズ APSサイズ用の高性能レンズですが 上級者は フルサイズに行く傾向が強く APSサイズで この価格帯のレンズ購入する人が少ない為 安めの設定になっていますが レンズ自体の性能は とても良いのでお勧めです。

でも1つだけ 今まで使っていたレンズが 105mmまでありましたが 今回は 55mmまでしかありませんので 望遠不足感じるかもしれません。

書込番号:18507374

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19904件Goodアンサー獲得:1245件

2015/02/22 20:41(1年以上前)

taka0322さん

> レンズキットの18-105mmレンズのマウントが折れてしまい

マウントを修理するのもありかと思います。

> AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-ED

手振れ補正(VR)が搭載されていないので、18-105mm(VR付き)のようにはなりませんよ!!

書込番号:18507404

ナイスクチコミ!1


okiomaさん
クチコミ投稿数:24970件Goodアンサー獲得:1704件

2015/02/22 20:44(1年以上前)

画に関しての評価は良いようですよ。

但し、使用目的から大きさ重さなど問題なければ良いのですが…

あと、中古に関しては程度にもよりますので何ともです。
8万ほどなら安いと思いますが、状態がチョッと心配ですね。
信頼あるお店での取り扱いですかね…
最低でも半年の保証書が付いていますかね?…

書込番号:18507413

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2015/02/22 20:48(1年以上前)

17-55f2.8は良い選択だと思います。

ただ中古の場合はリスクもありますから現物を確認してから購入することをオススメします。

年明けに中古のD7000を購入しNikonデビューしました。
メインはキヤノンです。

17-55f2.8は欲しかったですが予算の都合で手が出ませんでした。

風景撮影を考えていたので純正の16-85を候補としました。
中古購入を考えて現物を見ましたが購入に至らず、考えることにしました。
が、Nikonレンズの所有が無く使わずに放置するのは駄目駄目だと考えてシグマの購入を検討。

最新の17-70と古いが開放f2.8の17-50を候補に。

撮影スタイル、今後の展開を考えて17-70を新品購入。
先々はタムロン70-300VCとDX35f1.8を追加したいと考えています。
キヤノンメインなのでNikonの高価なレンズは買えません。

スレ主さんには納得できるレンズなら純正の17-55で良いと思います。
コスパはシグマ17-50。
キタムラで27,980円は半額以下です。
シグマが17-50を新シリーズに移行しない理由がわかりませんが良い評価のレンズだと思います。

ただ、シグマだと操作的に逆になりますから18-105からの更新には慣れが必要ですな。

書込番号:18507436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1179件Goodアンサー獲得:120件

2015/02/22 20:53(1年以上前)

スレ主様
こんばんは(^^♪

18-105、良いレンズですよね〜
私も軽量で描写も良いので旅行には必ず携帯しております。

ちなみに18-140mmVRはいかがでしょうか?
105mmから55mmになると望遠側に不足を感じるかと思います。

書込番号:18507465

ナイスクチコミ!0


スレ主 taka0322さん
クチコミ投稿数:22件

2015/02/22 20:56(1年以上前)

もとラボマン2さん、回答ありがとうございます。
やはり作りはいいのですね!興味がわいてきました!

おかめ@板垣平氏さん、回答ありがとうございます。
新宿のニコン窓口へ修理の相談に行ったのですが、約1万7千円ほどかかると言われしまいました・・・
新品でも3万円ほど、美品の中古を探せば2万円ちょっとで見つかるので、修理に出すのは少しためらってしまいます。
初めての一眼で、初めてのレンズだったので思い入れもあると言えばあったのですが。
またブレ補正が付いていない件についてですが、F2.8ですし、55mmまでであればそこまで重要ではない気もしますが、やはりあると無いとでは大きな違いでしょうか?

okiomaさん回答ありがとうございます。
やはり大きさ、重さに関しては注意が必要なようですね・・・
気を付けたいと思います。

書込番号:18507479

ナイスクチコミ!0


esuqu1さん
クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:498件 D90 ボディのオーナーD90 ボディの満足度5 PHOTOHITO 

2015/02/22 21:16(1年以上前)

D90に憧れて、そのシャッター音に魅了され一眼好きになり今に至ります^^

105mmのテレ端域をよく使われていましたか?
それとも18mmのワイド域を使う事が多かったですか^^

今から買われるのであれば、AF-S DX NIKKOR 16-85mm f/3.5-5.6G ED VRで良いように思えます^^
51108円今現在、価格.com最安。
オークションでは更に安く出ていますね^^

明るいレンズとしては、シグマ17-50/2.8も使いましたが、やはり50mmまでしかないので望遠域足りないと感じ
同じくシグマの17-70/2.8-4を買えばよかったかなぁ〜なんて考えたことありました。

望遠域が足りないと思うのであれば、今回、18-200VRや18-140など候補に入れて便利ズームにしてみたら如何でしょう^^



書込番号:18507584

ナイスクチコミ!0


スレ主 taka0322さん
クチコミ投稿数:22件

2015/02/22 21:30(1年以上前)

fuku社長さん、回答ありがとうございます。
シグマという選択肢もあるのですね。
参考にさせて頂きます。
確かにズームの回転方向が逆というのは少し戸惑ってしまうかもしれません。
その点ではキヤノンとシグマは相性がよさそうですね

hiro写真倶楽部さん、回答ありがとうございます。
18-140mmVRはかなり便利そうですよね。
しかし、70-300mmレンズを所有しているので望遠が必要になるであろう時はそちらを持ち出すので大丈夫です。

書込番号:18507658

ナイスクチコミ!0


okiomaさん
クチコミ投稿数:24970件Goodアンサー獲得:1704件

2015/02/22 21:53(1年以上前)

taka0322さん

ご返信ありがとうございます。

悩みますね。

18-140の話も出てきたので
まず、どこまでの望遠を必要かで決められた方が宜しいかと。

私は、ボディは違いますが18-105を使用しています。
特に不満もありません。

今、標準ズームとして買うのであれば
純正で16-85か18-105、18-140のいずれかになると思います。
16始まりのたった2oの差でも大きい広角を必要とするか、
100o以上の望遠を必要とするかではないでしょうか?
私なら16-85にします。

70-300があっても
旅行などで1本に済ませたい時は18-140も良いと思いますよ。
風景や建物を多く撮るのであれば16-85ですかね。
画としては16-85かな。
これに1本追加としてDX35mm1.8G当たりの明るい単焦点を追加しますね。

17-55当たりだと望遠が足りないと思うので…

まあ、明るいレンズの必要性があるかも重要な選択肢でもありますが…

書込番号:18507783

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:210件Goodアンサー獲得:2件

2015/02/23 00:17(1年以上前)

70-300があるのなら、17-55F2.8で良いのではないでしょうか^o^

書込番号:18508485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2015/02/23 07:57(1年以上前)

taka0322さん おはようございます。

私はD7000使用時にそれまで使用していたD70時代の18-70oやタムロンのA16のレンズのアラが見えて、24oF1.4と共に試写してその素晴らしい写りに魅了され70-200oF2.8VRUと共に使用していましたが望遠をお持ちなら良い選択だと思います。

新品では今更感がありますが程度の良い中古があれば写りを確認してから考えられれば良いと思いますが、このレンズのデメリットは大きく重くとても標準ズームに見えないところだけだと思います。

書込番号:18508938

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:610件Goodアンサー獲得:34件

2015/02/23 08:06(1年以上前)

D7000にシグマ17-50mm F2.8を使ってお気軽スナップ楽しんでいます。

Nikonの純正と比べてズームリングが逆ですが、これは使っていればすぐに慣れますので問題ないと思います。

デジタル一眼レフカメラの醍醐味は、レンズを交換してこそ楽しめる物だと思っていますので、70-300mmをお持ちであれば標準域のズームレンズは一本あってもいいかと思います。

このシグマのレンズは、全域f2.8通しの明るいレンズなので、暗い室内・夕暮れ時などにシャッタースピードが稼げて使い勝手もいいです。

純正18-105mmも以前使っていましたが、18-105mmよりもシグマ17-50mmの方がAFは随分早いです。

出てくる画は純正18-105mmと比べると、シグマ17-50mmはデフォルトだやや寒色傾向な感じもします。
ですが、出てくる写真はキリッと締まっていてシグマらしいキレのある描写です。

使用した事が無いのでわかりませんが、もちろん純正17-55mm f2.8は素晴らしいレンズだと思います。
ただ、8万円代で質のいい中古品で有るかどうかは非常に難しいところであるかと思います。

迷う所だとは思いますが、シグマは新品で手ぶれ補正付きで28000円です。

個人的には、このシグマ17-50mm f2.8はとても良い印象を持っていますので、オススメさせていただきます^ ^

17-50mm F2.8 EX DC OS HSM [ニコン用]
http://s.kakaku.com/item/K0000125658/

書込番号:18508958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/02/23 10:19(1年以上前)

http://kakaku.com/item/K0000125658/

良いレンズだと思いますが、シグマでいいのではないでしょうか。

書込番号:18509232

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38449件Goodアンサー獲得:3384件 D90 ボディのオーナーD90 ボディの満足度5 休止中 

2015/02/23 13:04(1年以上前)

D90にED17-55mmですか。いずれも所有ですが、その組み合わせでは使ってないですね。一度も。

ED17-55mmは特有の癖がありまして、ターゲットより手前には深度が深く、向こうには浅い傾向。
従って、スナップなどでは背景が妙にぼけて締まらなかったり、こちらのウデを棚上げして使い方に苦労しています。
描写は柔らかい傾向で人物向きかと思います。

スレ中に出ています、Sigma17-50mmF2.8 OSは現在価格が底値と思われ、買いです。開放の切れが良いのが特長。
描写は硬め、多少寒色に寄ります。風景・街並みに良いと思います。

書込番号:18509640

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1598件Goodアンサー獲得:78件

2015/02/23 21:10(1年以上前)

別機種

taka0322さん、こんにちは。

AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-ED に着目されたなら、買っときましょう♪

噛めば噛むほど味の出るスルメの様なレンズです。。。

ただひとつ、手ぶれ補正機構が搭載されていませんので、ブレには注意してね。

書込番号:18510924

Goodアンサーナイスクチコミ!2


Ramone2さん
クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:78件

2015/02/23 23:00(1年以上前)

一長一短だから
何を重視するかだと思います^ ^
明るさ?重さ?焦点距離?AF?純正?手ブレ補正?質感?予算?
などなど
スレ主の撮影スタイルやお財布に合わせて
より効果的なレンズが見つかるといいですね^ ^

書込番号:18511486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 taka0322さん
クチコミ投稿数:22件

2015/02/26 23:27(1年以上前)

皆さん、たくさんの回答ありがとうございます。

返信が遅くなってしまいましたが、奮発して中古にて17-55を購入しました。
これから色々と写真を撮っていきたいと思います。

皆さんの回答全てが参考になりました!
ありがとうございました

書込番号:18522106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2016/08/04 19:21(1年以上前)

18-105mmのパフォーマンスはばっちり。俺も爪が折れて3万近くで修理したんだけどまだまだいけると思う。
確かにヤフオクで買えば修理費用より安いのもあるがやっぱ修理したくなる。D90のチェックもできるし愛着もあるし。
このカメラとレンズ死ぬまで使えそう。いい写りしてるしね。

書込番号:20090780

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2016/08/19 19:08(1年以上前)

https://www.amazon.co.jp/【ノーブランド品】58mm-レンズ-バヨネット-Nikon-G-18-55-18-105に対応/dp/B01C5KMJX8/ref=pd_sim_sbs_421_2?ie=UTF8&dpID=41Z%2Bb3SoAsL&dpSrc=sims&preST=_AC_UL160_SR160%2C160_&psc=1&refRID=VM1P3C014N7XJWK3JHFQ
ここで部品買えば解決するかも

書込番号:20127454

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D90 ボディ
ニコン

D90 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月19日

D90 ボディをお気に入り製品に追加する <1391

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング