『オリンパス、一眼レフ市場で3強入りを宣言』のクチコミ掲示板

E-410 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

他の画像も見る

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1000万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:375g E-410 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • E-410 ボディの価格比較
  • E-410 ボディの中古価格比較
  • E-410 ボディの買取価格
  • E-410 ボディのスペック・仕様
  • E-410 ボディのレビュー
  • E-410 ボディのクチコミ
  • E-410 ボディの画像・動画
  • E-410 ボディのピックアップリスト
  • E-410 ボディのオークション

E-410 ボディオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 4月21日

  • E-410 ボディの価格比較
  • E-410 ボディの中古価格比較
  • E-410 ボディの買取価格
  • E-410 ボディのスペック・仕様
  • E-410 ボディのレビュー
  • E-410 ボディのクチコミ
  • E-410 ボディの画像・動画
  • E-410 ボディのピックアップリスト
  • E-410 ボディのオークション

『オリンパス、一眼レフ市場で3強入りを宣言』 のクチコミ掲示板

RSS


「E-410 ボディ」のクチコミ掲示板に
E-410 ボディを新規書き込みE-410 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信17

お気に入りに追加

標準

オリンパス、一眼レフ市場で3強入りを宣言

2007/05/09 23:34(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-410 ボディ

クチコミ投稿数:190件 気ままな写真〜楽しむ心〜 

デジカメWatchにて
「オリンパス、一眼レフ市場で3強入りを宣言」
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/other/2007/05/09/6212.html

オリンパスユーザーの皆様へ
この宣言をどう受け取ってるかお聞きしたいです。


よろしくおねがいします。

書込番号:6319701

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1448件 E-410 ボディのオーナーE-410 ボディの満足度5

2007/05/09 23:51(1年以上前)

日本市場では、今一なんですが 世界市場では、大丈夫でしょう・・と言いつつ オリユーザーでも有り、ペンタユーザーでもなんですけどね・・打倒キヤノンで・・頑張ってもらいたいですね

書込番号:6319775

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2007/05/09 23:51(1年以上前)

昨年度の市場シェアは1%のメーカですから、最低限でも
レンズは三割引、E-510はE-410と同じ価格で売らないと
無理ではと思います。

書込番号:6319776

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2007/05/09 23:53(1年以上前)

オリンパスユーザーではないですが。
>1位を狙えるところにいなくてはならない。

すごい意気込みです。
写真文化の向上に大変良い事だと思います。
オリンパスカラーを大いに出してもらいたいですね。

書込番号:6319786

ナイスクチコミ!0


ToruKunさん
クチコミ投稿数:2682件Goodアンサー獲得:48件

2007/05/09 23:57(1年以上前)

とても好感が持てると思います。

フォーサーズ規格は技術の発展により徐々に伸びていく規格だと思います。

撮影素子の高密度化がすすみ、「大きいことが良いこと」ではなくなってくれば、まさに最高の規格ですよね。

他の規格は撮影素子が高密度化したと言っても今更マウント径を小さくするとかできないでしょうけど、フォーサーズはそれを見越していた規格と言えそうですよね。

そう考えると、「第一章が終わり第二章」というより、「序章が終わり第一章がスタート」って感じかもしれませんね。

書込番号:6319805

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2007/05/10 00:07(1年以上前)

こんばんは
デジイチの業界は二強とその他の世界ですから、三位狙いだけじゃしかたない。
一位を狙う三位、いいんじゃありませんか。
目標の絵は大きく描かないと・・・
正方形フォーマット(フォサーズ・プラス)など、起爆剤も投入して欲しい!
(オリを含め他メーカーのデジイチも使用中)

書込番号:6319845

ナイスクチコミ!0


yuki tさん
クチコミ投稿数:3265件

2007/05/10 00:40(1年以上前)

>オリンパスユーザーの皆様
では、ありませんが...
>「オリンパス、一眼レフ市場で3強入りを宣言」
良い(好い)と思います。
オリンパスに頑張ってもらい
ニコンもキヤノンも頑張ってもらい
ペンタックスもソニーもパナソニックもシグマも頑張ってもらえれば・・・

今よりももっともっと凄いカメラが、どこのメーカーからも!!!
・・・となれば良いなあぁ〜と、期待してます。

書込番号:6319961

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2007/05/10 02:51(1年以上前)

他社のようにある限定した機種が爆発的に売れてはいないでしょうが、新宿のビックカメラではシニア向けμ730はずーと「売れています」のPOPが貼ってありますし、やはり生活防水が強みで平均的に売れているのだと思います。ユーザーは「高感度」「手振れ補正」「防水」が希望なので、高感度が良くなってくれば強いと思います。特に海外は環境の変化が大きい場所もありますし。

一眼で、2強はさすがに強いと思いますが、大きいシェアの分、ユニバーサルなデザインや仕様になる可能性があるので、デジタルならではの新機能を搭載できるのはオリンパスのメリットかもしれません。撮像素子とデジタル専用レンズのマッチングでは結構良いような気がしますので、レンズが限定される分写真にムラが出ないのかもしれません。あとはエントリー機でも防塵防滴と本体のみでスーパーFP発光ができれば嬉しいです。
ペンタックスとオリンパスは頑張って欲しいです…

書込番号:6320206

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2007/05/10 06:39(1年以上前)

オリンパスユーザーでは、ありませんが

好感のもてるメーカーですね。

E-1のような素晴らしいカメラをつくる会社ですので
頑張って欲しいです。

テレビCMもいいですね。

書込番号:6320322

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 E-410 ボディの満足度5 Room no.624 

2007/05/10 08:16(1年以上前)

各メーカーで刺激しあいながらより良いカメラが市場に出回る…そういった傾向がもっと強まるとイイですね。
4/3に賛同しているシグマやフジからも4/3マウントのカメラを出せばもっと盛り上がってきそうな気がします。

今現在エントリー機〜フラッグシップまでしっかりしたラインナッブがあるのはキヤノンとニコンだけですからね。
他社にもレンズの充実を含めて頑張って欲しいです。

書込番号:6320409

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:576件 E-410 ボディのオーナーE-410 ボディの満足度5

2007/05/10 08:38(1年以上前)

まーくん226さん、こんにちは。

良い意味で市場をかき回す宣言と受け取っています。

自らを奮い立たせ、ユーザーの期待に沿う、いや、ユーザーをもアッと言わせる製品が出てくる事を願うのみです。

そうなれば自ずと目標に近づいて来るのではないでしょうか。 ^^

書込番号:6320435

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/05/10 11:31(1年以上前)

目標「安値世界一」というのと同じようなものかも?
(考え方としては、いいと思いますが)

書込番号:6320726

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:1件

2007/05/10 15:03(1年以上前)

今後の安価攻勢を予言!
 

書込番号:6321105

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2007/05/10 15:23(1年以上前)

そういえば、オリンパスは低価格帯レンズのバリエが少ないのが弱点なので、レンズ売上で持ち直すかもしれないペンタックスと組んで、超小型レンズの開発して欲しいです。
ペンタックスはレンズメーカーとして4/3に提供すれば面白くなりそうなので、強気もいいですが、こだわりも少なくして欲しいです…

書込番号:6321131

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1749件Goodアンサー獲得:54件

2007/05/10 17:54(1年以上前)

オリンパスはデジタル一眼ではシェアがとても低いですが、企業としてはしっかり収益を上げている超一流企業です。
身売りが噂されている某メーカーとは違って企業基盤がしっかりしているだけにがんばってもらいたいものです。

私はオートフォーカスが普及する以前の銀塩コンパクトカメラ時代からのオリンパスのユーザーですが、その写りの良さには感心していました。

オリンパスが逆立ちしてもデジタル一眼で2強にはいるのは実際のところ難しいと思いますが、諦めずにがんばればその可能性もないわけではないです。

ただ現在の処2強メーカーは自社製品でのレンズの品揃えだけではなく第三パーティー製のレンズの品揃えの充実でも、圧倒的にオリンパスを凌駕しており、オリンパスはよほどみずからレンズ群の品揃えを充実させないと多くのオリンパスユーザーを獲得することは難しいでしょう。

それとシェアを伸ばしたいならこれからデジタル一眼を初めて購入する人たち向けに今年の7月に発売されるE510をニコンのD40並みの価格で出さないと駄目だと思います。

でもちょっとそれはコストの関係で難しいでしょうね。

書込番号:6321422

ナイスクチコミ!0


VACATYONさん
クチコミ投稿数:174件

2007/05/12 00:52(1年以上前)

一眼レフでバンバンTVCMだせるのはこの3社だけでしょう。がんばれオリンパス。レンズ込みで500gきって欲しいです。

書込番号:6325864

ナイスクチコミ!0


六太夫さん
クチコミ投稿数:46件

2007/05/13 06:33(1年以上前)

コンデジの延長として4/3型は多いに期待できますね。
高画像コンデジとでもいうのかな?
コンデジにしては大きいから何カメラかな?

書込番号:6329900

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1184件

2007/05/13 08:10(1年以上前)

E−410については、勝手に「ミニ一眼」と勝手に呼んでいます。

CATV見てるとソニーαのCMもやってますね。

書込番号:6330002

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

E-410 ボディ
オリンパス

E-410 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 4月21日

E-410 ボディをお気に入り製品に追加する <178

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング