皆様 はじめまして。
普段の携帯用(コンデジの代わり)やスナップ用に、コンパクトな400シリーズの購入を検討しております。
サブカメラのため、価格的に安価で購入可能な410を第一候補としておりますが、ライブビュー(液晶画面)の
性能は、やはり後発の420の方に分があるのでしょうか?
と言いますのも、娘がカメラを構えると、黒くて大きな物体が少々恐いのか、はなかなか笑顔を見せてくれないんです。
そこで、ライブビュー機能がついているものであれば、胸あたりに構えて撮影が出来れば、娘も怖がらないかなあと
考えています。
構図の確認が出来れば良く、最近のデジカメは優秀ですから、ピントは何とかなるかな。。。なんて
数打ちゃ当たる戦法です(笑)
420になってからの新機能の顔認識は、特に必要としておりません。
フェイス&バックコントロールは、とても良い機能であったら非常に助かるなあと思いますが、無くても問題ない為、やはり液晶の程度でどちらかに決めたいと、思います。
アドバイス、よろしくお願いいたします。
書込番号:8184637
0点
液晶画面の見やすさはまるで違いますね。
私はほぼこの液晶の改善だけでE−410からE−420に買い換えました。
E−410の液晶は全体的にグリーンが強く色味が濁った感じで色の再現性が悪かったですし
晴天屋外のように周囲の光が強い場合は殆ど何も見えない状態でしたから。
E−420になって屋外でも手で影を作ってやれば構図も色の確認もそれなりにできるようになりましたし
室内撮影時にはAWBが安定したことでいちいちワンタッチWBでWBを設定せずとも
綺麗な色味で撮影できるようになった点も非常にいい改善点だと思いますね。
両方使った私としてはやはりE−420をオススメします。
書込番号:8184809
0点
gatuさん
おっ、E-300の次はE-4XX系ですね、行動がすばやい(^^
Kodak製CCD搭載機としてE-300をお使いになるという予定であれば、もう一台のコンデジ代わりに軽やかに撮影をされたいということであれば、The March Hareさんのおっしゃるとおり、E-420の方が良いと思いますよ。
E-410からE-420ではマイナーチェンジだとか、値崩れを抑えるために新しいのを出したとかいわれることがありますが、オリンパスは手抜きなく、しっかりE-410からE-420でブラッシュアップして発表してきています。
ダイナミックレンジが広くなり、白とびしにくくなり、連写も改善され、イメージャAFで対応レンズはよりコンデジっぽく撮影が可能になり、液晶画面も大きくなりとしっかりと改善が図られています。
E-420を購入する資金があるのであれば、間違いなくこちらのほうをオススメします。
当方は、とりあえず軽いオリ製のデジイチが手ごろな価格で欲しかったのでE-410を選択しました。(しっかりと撮影したいときはE-3を持ち出します)そういう選択のしかたでなければE-420が良いと思いますよ!!
書込番号:8185330
0点
E-410とE-420のいずれが良いかと言えば、E-420だと思います。
しかしライブビュー撮影で、自然な表情を撮る場合は、EVFを使ったネオ一眼タイプのカメラか、コンパクト・カメラの方が、派手なシャッター音を立てることなく、背面の液晶モニターを使って、さり気なく(こっそり?笑)撮れるので、向いているように思います(私だったら、こちらのタイプのカメラを持ち出すと思う。)。
E-410とE-420で迷われているのは、恐らく価格の問題があるからだと思うのですが、来年の今頃になったら、後継機が登場していて(あるいはマイクロ・フォーサーズ機が登場して?)、E-420は3万円を切っているかと思います。
そういうことを考えると、(既にカメラは複数台お持ちのようなので)今、急いでE-410かE-420を購入する必要があるのかどうか、今一度考えられたらいかがでしょうか。
書込番号:8186099
0点
The March Hareさん
>私はほぼこの液晶の改善だけでE−410からE−420に買い換えました。
そうであれば、自分もE-420を選択した方が、幸せになれそうですね。
>室内撮影時にはAWBが安定した
AWBの安定は、皆さんおっしゃっていますし、気軽に撮影する用途でのカメラですので、できればRAWではなく、JPGで撮って出ししたい気持ちもありますから、より正確性の勝ったE-420にかなり分がありますね。
>両方使った私としてはやはりE−420をオススメします。
やはり、実際にご使用になられた方の意見は、説得力が違いますね。
ありがとうございます。
暗夜行路さん
>おっ、E-300の次はE-4XX系ですね、行動がすばやい(^^
ははは。 暗夜行路さんこそ、素早い!! あちらのスレでコメント頂いたと思ったら、
もう見つかってしまいました。。。
>E-420を購入する資金があるのであれば、間違いなくこちらのほうをオススメします。
うーーーん そこが問題なんですね(苦笑)
価格.comでの最安値が、今朝の段階で E-410 31,899円、 E-420 43,900円 で12,001円の
差ですから。 2528 3535 も欲しいですし、悩むところです。
>とりあえず軽いオリ製のデジイチが手ごろな価格で欲しかったのでE-410を選択しました。
そうなんです、自分もコンデジに代わる身軽なデジイチと言うことで、E-4**シリーズをと考えているんですが・・・
>(しっかりと撮影したいときはE-3を持ち出します)そういう選択のしかたでなければE-420が良いと思いますよ!!
E-3!! いいカメラですね。 先日、触ってきましたが、フォーカスが早いこと早いこと。 凄いです。 娘がスポーツを始めたら、望遠側のメリットもありますし、将来的にE-3の何代先になるかわかりませんが、後継機を狙ってみたいとは考えています。
現在、KDXがメインカメラでして、出る出ると噂ばかり先行している、フルサイズの後継機を狙っております。 ですので、E-4**がメインカメラにはなることは無く、あくまでもコンデジの代わりと言うことから考えますと、E-410でも十分かなぁと。。。
あーーー 結局、結論が出ずいつもの通り、堂々巡りになってしまいました。。。
書込番号:8186177
0点
E-410(E-510)とE-420のライブビュー使い勝手を比べると
1.E-420だとコントラストAF(イメージャーAF)が使える。
http://olympus-imaging.jp/product/dslr/e420/feature/index.html
ライブビュー中心に使われるなら、この差は結構大きいです。対応レンズで無い場合でも、コントラスト大まかにあわせてから微調整なので、やはり使い勝手は良いです。また、記念写真を撮ってもらおうと、一眼レフを使ったことの無い人に貸したときも、説明しなくてもそのまま使えますので便利です。
2.液晶の見え方の改善
より、忠実に表示されるようになったと思います。
スナップショットなら、MFで大体あわせておいて、F8〜F11ぐらいに深めに絞るのも手かもしれません。そうすれば、コントラストAFが無くても関係ないですしね。
E-410も良い機種だと思うのですが、E-420と比べてしまうと、あまり意識せずにより使いやすいという点では、やはり見劣りしますね。
逆に、そこが気にならないならE-410のほうが安いので買いだと思います。
書込番号:8186215
0点
Oh, God!さん
>EVFを使ったネオ一眼タイプのカメラ
コンデジはシャッターのタイムラグ等の関係で、現在もF31Fdを持っておりますが、イマイチなので、今回、小さくて携帯するのは良さそうな、E-4**シリーズを考えました。
ネオ一眼は使用したことが無いのですが、シャッターはデジイチと遜色無いのでしょうか?
それと、やはりデジイチの画質の良さ(特にボケ)は比較してどうなのですか?
>マイクロ・フォーサーズ機が登場して?
そうなんですよね。。。 マイクロフォーサーズの話もございますし、もう少し先延ばしにすると英断できれば、その方が幸せかもしれない・・・
しかし、物欲が・・・ 何年年を重ねても未熟者です。
文章中にも出てまいりました、マイクロフォーサーズは確かに魅力的ですね。
現フォーサーズよりコンパクトなんて、考えたらワクワクしますが、反面、現E-420程度の大きさが、持ってみてしっくりくる限界の大きさなのかとも考えます。
書込番号:8186316
0点
gatuさん
見つけてしまいました(^^
掲示板はオリンパスのすべての一眼レフと、オリンパスのすべてのレンズで見てますから・・・f(^_^;
でも、この見方をすればいろんな情報が見れて良いですよ。
さてOh, God!さんのおっしゃるように、もし待てるならマイクロ4/3をお待ちになったほうが良いのではないでしょうか?
マイクロ4/3が発表されてくると、おそらくE-4xx系はマイクロ4/3の方に収斂されてくるのではないかと思います。当方もつい先月E-410を衝動買いしたクチですが、この発表がひと月前にされていたら我慢できたと思います。(そういえば当方はE-410を\25,670でゲットしましたよ)
スレはこちら。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00490811077/#8097441
gatuさんもおっしゃっていますが、このE-4xxをコンデジのリプレースと考えているのであればなおさらです。当方もE-410をコンデジ代わりにいつも鞄の中に入れていますが、十分小さいのはわかっていますが、コンデジ比較では(するのがおかしいですが)やはり少し大きいです。マイクロ4/3になれば大きさがほんとにコンデジ並みになるのではないかと期待しています。(つまりは出たら買っちゃうだろうなぁ。。。)
現在KDXをお持ちであれば、まだE-4xxが無ければ致命的に困るということではないと思いますので、我慢されたほうが良いと思いますよ。発表されてから発売までが長いオリンパスでも何とか今年中にはでると思いますよ。(というか出て欲しい!)
今日はE-3もって花火撮影に出てきます〜。
書込番号:8186425
0点
テレマークファンさん
>.E-420だとコントラストAF(イメージャーAF)が使える。
確かにこれは、良い機能ですね。 以前持っていたNikonぼコンデジで、カメラ部分がくるくる回るものを
持っていましたが、ハイ&ローポジションで撮影するには良いものでした。
そのように撮影が出来れば、フィンダーを覗いて撮影するスタイルと比較して、また違った画をとらえる事が出来
楽しそうです。
暗夜行路さん
>待てるならマイクロ4/3をお待ちになったほうが良いのではないでしょうか?
やはりそれが賢明ですかね。 我慢が出来るかどうか・・・ 心配です。
先日、暗夜行路さんがヤマダ電機で27000円くらいで購入した記事を拝見したものですから、近所のヤマダ電機に行き、交渉したのですが、残念ながら32800円 ポイント10% より下がりませんでした。
ヤマダのポイントも多少あるので、購入しちゃおうかと考えましたが、これも何かのお告げでしょうか、マイクロフォーサーズの今後の発売もあり、もう少し待ってみようかと思います。
PS:花火撮影お気をつけていってらっしゃいませー
アドバイスをくださいました皆様、色々とありがとうございました!!
書込番号:8186955
0点
ご報告申し上げます!!
中古 E-420を 夏の浮かれた雰囲気にのまれて、勢いあまって購入しちゃいました(笑)
色々とアドバイスをして頂き、一度はマイクロフォーサーズの方に行きかけたのですが、
レスポンスの件や、画質等のことはまだ不明ですし、出るまでの間に撮影できる時間と言うか、その時は戻りませんので。
E-410のスレなので、ご報告までと思いまして。
皆様、ありがとうございました!!
書込番号:8213515
0点
gatuさん
御購入おめでとうございます!!
やっぱりこの熱気に当てられて思考回路も財布の紐もちょっと緩んじゃいますね(爆)
せっかく御購入されたのですから、お子様の素敵な写真とたくさん撮ってくださいね。(^^
書込番号:8213542
0点
暗夜行路さん
こんにちは。
コメントいただきありがとうございます!!
流石に早いですね〜 尊敬いたします(笑)
はい、常備携帯しガンガン使って行きますので、これからも宜しくお願いします。
PS:以前、購入を検討していたコダックセンサーのあれですが、キタムラの中古で良さそうなものが・・・ 今日見に行ってきます。
財布に紐なんて、ありましたっけ??? 猛暑って恐ろしいですね。
↑
妻に知れたら・・・ 恐い(笑)
書込番号:8213622
0点
gatuさん
猛暑、危険です!!
この夏、気づけば当方もカメラバック×2、ND・PLフィルター各一枚、E-410にパンケーキとなんだかおかしなことになっています(^^;
さっきまで家でうだってましたが、ちょっと散歩に行ってきました。おとといはE-300、昨日はE-410、で今日はE-3+パンケーキです。
それぞれ3機種で発色傾向が異なるみたいですね。構図がそれぞれ違うのは御愛嬌ということで(^^;
gatuさんもE-300のめどは立ったみたいですし、楽しみですね(^^
書込番号:8213750
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > E-410 ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2023/06/17 12:36:37 | |
| 7 | 2018/06/03 0:10:20 | |
| 9 | 2014/04/12 14:57:59 | |
| 23 | 2014/02/04 21:51:32 | |
| 9 | 2013/12/01 12:21:20 | |
| 5 | 2014/01/21 14:02:39 | |
| 9 | 2013/10/14 12:34:45 | |
| 17 | 2013/06/24 13:46:08 | |
| 5 | 2013/03/14 23:52:58 | |
| 11 | 2012/09/23 12:07:50 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)












