


初めまして。
デジタル一眼の購入をずっと、ずっと購入を悩んでます。
宮崎あおいとE-420を見たときからこれに惚れてずっと欲しいとなやんでました。
今、IXY 930ISとEOS IXを使ってます。
コンデジ12.1MEGApとデジイチの10.0MEGApではどっちが良いのでしょう?
比べたことがないのでイマイチ、ピンっとこないのです。
カメラのキタムラでは25000円くらいですが買いなのでしょうか?
今一歩踏み出せない、自分にアドバイスをください。お願いします。
書込番号:13028504
0点

使うレンズ・感度設定にもよりますけどね。
ボケをいかした撮影、細部までの描写や階調のよさは、デジ一眼の1000万画素に期待して
いいですよ。
25000円で出ていたのは、レンズキットですよね?
E-420ですとレンズありきです。ただ、さすがに世代が古く、「手振れ補正がない」
「高感度撮影時にノイズが多い」という事だけは認識して購入してください。
同じような価格帯で買える、ペンタックスK-x・ニコンD3000・キヤノンKissX3・α230〜
380あたりに比べるとファインダーも見にくいのがE-420です。
あくまでコンパクトさ重視の一眼レフと考えてください。
書込番号:13028546
1点

惚れているなら、購入するのに何を悩むのですか。
カメラは、そのカメラにどこまで惚れ込めるかが最大のポイントです。
画素数とか画質とかは、惚れ込んでいれば関係ないことです。
目の前に購入可能な、惚れ込んだカメラがあるなら「買い」です。
ちなみに、12MPのコンパクトより、10MPのデジイチの方が良いと思います。
これで迷いはなくなったでしょ?
書込番号:13028570
3点

>比べたことがないのでイマイチ、ピンっとこないのです。
撮像素子の大きさを比べるとこんなんです
http://takuki.com/gabasaku/CCD.htm
コンデジといっても撮像素子の大きさはマチマチですが、一般的にフォーサーズ機よりもかなり小さいです
高感度性能についてはこの大きさの違いを数年の技術の進歩で埋めれるわけもありませんし、コンデジの撮像素子は一画素あたりの大きさが小さい為にダイナミックレンジも狭くコンデジの画像はコントラストも弱くのっぺらとした印象を受けやすいです
また被写界深度の浅さからくる背景ボケの大きさは撮像素子の大きさゆえに永遠に埋まることのないものだと思います
ま、最近はコンデジも高速連写した写真をカメラ内で合成することよっていろいろやってますね
連写合成で高感度ノイズを減らしたり、あるいはダイナミックレンジを広くするため高速連写した画像でカメラ内HDRだったり、わざとぼかした写真と合成することによって背景ボケのある写真をつくるなど...
でもやっぱりデジイチの1千万画素でしょう
書込番号:13028700
3点

E-420 は、知り合いの女性の方が持っていますが良いカメラです。
しかし…
EOS IX とかお持ちだし、次機種はキヤノンの最新機種の方が良いのではないでしょうか。
書込番号:13028808
1点

こんにちわー
E-420をご検討中なのですかー♪
僕はE-410でOMアダプタで格安アナログレンズを使ってのカメラライフを満喫してます。
アナログレンズの筐体は金属で最近のプラ製筐体のレンズとはことなり非常に重厚感あります。
カッコよくない?ですか?
こんなレンズがオークションで¥3000くらいで売ってます。
こないだはジャンクのマクロレンズを¥2000で落札してマクロも楽しんでいます。
ちょっと塵なども入ってますけど写りには影響してないです♪
ファインダーを覗き
単焦点レンズ独特の構図を決める作業を行い
ピントの山を確認し
適正露出か?アンダーか?SSは充分か?どの程度絞るか?
試行錯誤の上シャッターを切る
まさに写真を撮る一連の作業を経験させてくれる
こんなカッコいいカメラを¥25000で買えるなんて超羨ましいです♪
コンデジは全部勝手にやっちゃって撮影の醍醐味味わえないですよー
もちろんキットレンズや55-200mmのオートフォーカスで一通り撮影できます。
最新機とまではいかないですが、C-AFでサッカー等のスポーツシーンも対応できます。
手振れがない?
画素が少ない?
型落ち?
オリンパスはマイクロフォーサーズに移行?
関係ないですよ♪ 超楽しい♪
宮崎あおいよりももっともっとカッコいい拘りのカメラスタイル、是非是非こちらの世界にお越しください♪
OM+E410での作例を載せておきます。
書込番号:13028956
3点

>宮崎あおいとE-420を見たときからこれに惚れてずっと欲しいとなやんでました。
ふーん・・・、ヒトメボレだけど自分にはムリめかな?とかなんとか思って手を出せないで遠くからじっと見ているうちに売れ残りになったんでそろそろひっかけてみようかな、ってことかい?w
25,000なら買っちゃえば?
惚れたんだろ?黙ってそのくらい出せよ。
>コンデジ12.1MEGApとデジイチの10.0MEGApではどっちが良いのでしょう?
ンだとコラッ、ここまできて二股かける気かよッ 強いて言うならドッチも気持ちイイに決まってンだろがッ!
>比べたことがないのでイマイチ、ピンっとこないのです。
この優柔不断ッ! 惚れた女を他の女と比べるとは何事だ! しかもタイプが全然違うじゃねぇか。ンなモン、惚れたとはいわねぇんだ! キミが色恋を語るなんざあ100万光年早いわっっ
>今一歩踏み出せない、自分にアドバイスをください。お願いします。
以上、私からのアドバイスでした。(なぜか恋愛相談風)
逆に踏み出せなくなったらその時は謝ります。すみません。
書込番号:13029112
2点

http://www.imaging-resource.com/IMCOMP/COMPS01.HTM
こちらで比較してみてもいいと思います。
古い機種は、一番上を「All]にすると出てきます。
書込番号:13029453
1点

E-420
すごく良いカメラですよ。
私も同じくスタイルに惚れて買いました。
約1年経過して、最近明るい単焦点レンズを購入してさらにべた惚れです。
写真撮るのが楽しくてたまりません。
家で眺めてるのも、いじくってるのも・・・
たすき掛けしてのお散歩は至福の時です。
最近やっとコンデジでは撮れない写真が撮れるようになりました。
まだまだ難しいですけど、そこが楽しいです。
25000円、買って損は無いと思います。
書込番号:13029653
2点

>コンデジ12.1MEGApとデジイチの10.0MEGApではどっちが良いのでしょう?
A. 10MPのデジイチ〜(笑)
手ブレ補正なんて標準域ならなしでもOK!?
最初の一台としては逆にちゃんとしたフォームが身についていいんじゃないですか(^^)
書込番号:13029744
1点

25,000円くらいで販売されているなら買って後悔のない価格ではないでしょうか。中古とはいえ新品でもっと出して買ったという人は安くなったと感じる人がいるかもしれません。
書込番号:13029833
4点

>カメラのキタムラでは25000円くらいですが買いなのでしょうか?
この程度の金額で悩むのは不思議です。
レンズ買いだしたら、こんなものではすみません。
書込番号:13029851
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > E-420 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2023/06/23 20:03:58 |
![]() ![]() |
3 | 2022/08/14 9:41:05 |
![]() ![]() |
14 | 2022/08/22 13:13:26 |
![]() ![]() |
8 | 2020/08/02 22:31:43 |
![]() ![]() |
1 | 2018/09/08 3:38:50 |
![]() ![]() |
2 | 2017/07/03 20:53:41 |
![]() ![]() |
22 | 2017/04/01 16:28:32 |
![]() ![]() |
7 | 2015/10/17 7:52:47 |
![]() ![]() |
2 | 2015/09/20 4:55:10 |
![]() ![]() |
11 | 2015/09/15 18:52:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





