はじめまして。
日々こちらで勉強させていただいております。
2歳の子どもの運動会が近づき、
憧れのデジイチの購入を検討しています。
昨日までは、
【E-420レンズキット+パンケーキ】に決定しようとしていたのですが、
どなたかの書き込みで
キャノンが一番売れているとのことでしたので
何気なくのぞいてみると、室内撮影にはKissX2が良いとのこと。
(EF50F1.8というレンズが良いとのこと。)
これでまた振り出しに戻ってしまいました(涙)
価格的には10万までならなんとか(奥さんへ要相談ですが)
大きさについては、圧倒的にE-420なんでしょうが
キャノンは耐え難い?重さなのでしょうか?
あえて、こちらへ質問させていただきます。
要を得ない質問かもしれませんが、アドバイスよろしくお願いします。
書込番号:8381643
0点
男性ならX2なら十分軽量だと思います。
キットレンズも両方とも軽量です。
幼稚園の運動会でもE-420やX2のレンズキットでは焦点距離が短いと思います。
購入するならWズームの購入をお勧めします。
X2ならWズームキット+EF50 F1.8Uを購入しても10万円内で収まるはずです。
書込番号:8381736
1点
(思いのほか長くなってしまいました。長文失礼)
まず重さについて。
E-420の最大の武器は、この重さと小型の形状です。Kiss X2と
比べて数割の差しかありませんが、外出時に携帯するときなど
は、感覚的な差は大きいと思います。とはいえ、それだけを判
断基準にするのはどうかと思います。
実際に触ってみるのが一番でしょうが、Kiss X2も十分にデジタ
ル一眼レフの範疇としては小型軽量だと思います。
それから、これが重要な点ですが、Kiss X2は画質、性能等ほぼ
すべての面において「優等生」です。悪く言えば面白みがない。
反面、E-420はとても個性的で、「使っていて楽しくなるカメラ」
であると(個人的な主観からですが)いえます。
Kiss X2とE-420の選択では、最終的には、その性能差やレンズの
豊富さなどの環境面での不利を考慮しつつ、それを補って余り
あるE-420の個性を認められるかどうか?ということになると思い
ます。
また、お使いの用途から考えると、
運動会では(35mm換算)300mm以上のレンズが必要になるでしょうから、
手ぶれ補正があったほうが一般的には好ましいでしょう。
また、お子様が2歳児であれば、まだまだ室内撮影が多いでしょうから、
高感度性能が高いほうがよいですし、明るいレンズの選択肢が多いほうが
好ましいでしょう。
以上からは、Kiss X2がおすすめになるんですが、
E-420でもどうにかなりますよ。
「必要な画質性能をどの辺りに定めるのか」、
つまり落しどころを見切っておけばKiss X2ほどの高性能は必要ないとも
いえます。
自分は、明日の子供の運動会にはE-420+150mmで臨みます。
シャッタースピードをあげるので、そうそう手ぶれするものじゃないですし。
また、室内撮影の子供撮影でもSigma F1.4 30mmまたはパンケーキを
使っています。
(Sigma F1.4 30mmはいろんな意味で大変なレンズですがそれはさておき)
私にとっては、とりあえずこの画質、性能でとりあえず十分かと思っています。
最後に、「マイコミジャーナルあたりのレビュー」も参考になりますよ。
同じ人が Kiss X2とE-420をレビューしてますので。
書込番号:8381813
2点
早々にアドバイスありがとうございます。
E-420+パンケーキという組み合わせに未だに心が揺れ動いています。
運動会での写真はリスクが高そうなので
(ちゃんと撮れる自信がないので)
おそらく、デジタルビデオカメラでの撮影かなぁ〜という気もしてきています。
望遠レンズの使用頻度について皆さんの書き込みを見ていると
眠っている感じがします。(もちろん、人それぞれですが。)
あらためて、室内撮影はキャノンで間違いないのでしょうか?
子どもの成長を考えれば室内撮影の頻度って下がるような。
お子さんをお持ちの方のご意見をお聞かせ下さい。
どうしても、【パンケーキレンズ】に心が・・・。
みなさんのパンケーキレンズでの撮影シーンとはどのような時なのでしょうか?
重ねて、ご質問させていただきます。よろしくお願いします。
書込番号:8381819
0点
ボディの重量差は100gくらいですから、耐え難いほどでは無いと思います。
>室内撮影にはKissX2が良いとのこと。
>(EF50F1.8というレンズが良いとのこと。)
室内でのノーフラッシュ撮影ではF2以下のレンズが望ましいのですが、EF50mmF1.8は、1万円もしないので好評価されています。
しかし、明るさはバッチリなんですが焦点距離は長めで、引場がない部屋では使い辛い面があると思います。
24mm〜35mmで明るいレンズの方が使い良く、そう言うレンズになると価格が上がります。
難しいですが、近未来にどんなレンズが必要になりそうかと言う事も考慮して、機種選択されるのがいいと思います。
例えば、E−420でF2以下で30mm前後のレンズとなると、シグマの30mmF1.4(4万弱)しか選択肢が無いと思います。
キャノンのFやX2のWズームキットと、室内用の明るいレンズにEF50mmF1.8を選ぶなら10万までに収まりますが、パンケーキがありません。
又、ソニーα200のWズームキットと室内用にシグマ30mmF1.4でも10万くらいだと思います。
パンケーキがお望みなら、オリンパスかペンタになってしまいますが・・・。
書込番号:8381834
0点
一歳の息子の室内撮影はほとんど40D+EF35 F2で撮影しています。
屋内外問わずX2の方が高感度に強いと思うので良いんじゃないでしょうか。
レンズの豊富さもX2が上です。
書込番号:8381904
0点
皆さん、アドバイスありがとうございます。
>ねぇむいさん
>E-420はとても個性的で、「使っていて楽しくなるカメラ」
であると(個人的な主観からですが)いえます。
結構、このようなご感想を述べられる方がおられるんですが、
デジイチ初心者には「優等生」のキャノンを捨ててまで、
得られる楽しみ、とは一体なんなのだろう???って思っちゃいます。
E-420の個性についても、併せて教えて頂ければ助かります。
書込番号:8382078
0点
E−420+パンケーキでも室内でお子さんの撮影は十分できます。
http://sangatsuusagi.web.fc2.com/
こちらの私のサイトで友人の子供(1歳程度)をE−420+パンケーキで
室内撮影した写真があるのでよろしければご覧ください。
私はE−420のデザインやコンパクトさに惹かれてつかってますが
KissX2の大きさが許容できるならE−520の購入をお勧めしますね。
E−520ならKissX2と同等の重さで
強力な手ぶれ補正内蔵で全てのレンズで手ぶれ補正の効果を得ることできますし
ゴミをほぼ100%気にする必要がないダストリダクションが付いてますから。
手ぶれ補正があるとそれだけで失敗写真は激減しますからね。
10万の予算ならキャッシュバックがある今なら
E−520Wズーム+パンケーキが買えちゃいますよ。
ちょっと予算オーバーですがさらに室内撮り有利な
E−520Wズーム+シグマ30ミリF1.4という組み合わせもいいと思います。
28−300ミリの焦点距離があれば風景から保育園、幼稚園の運動会までカバーできますし
室内用としてパンケーキか30ミリF1.4があれば画角的にも50ミリ、60ミリと使いやすく
E−520ならどちらのレンズでも4,5段分の強力な手ぶれ補正が効くため
室内撮影も十分こなせるでしょう。
将来的にお子さんが小学校に上がったら300ミリの望遠では運動会では望遠側が不足すると思いますが
オリンパスには3万円台という価格で手持ち撮影できる大きさと重さの600ミリ相当の
ズームレンズがありますので将来的にもレンズで困ることはないと思います。
高感度画質ではX2の方が上ですがE−520でもISO800までは
十分実用レベルの画質を確保していますしどちらも感度の上限はISO1600ですので
圧倒的な差があるというほどでもありませんしね。
コンパクトな単焦点レンズなどでも手ぶれ補正が効く方が遙かにメリットが大きいと思います。
EF50F1.8は確かに価格の割に明るい単焦点でポートレートなどには最適ですが
室内で80ミリ相当は画角が狭くて部屋の広さが結構ないと撮影しにくいと思いますよ。
私はパンケーキを買う前に70ミリ相当の3535マクロを主に室内で使ってましたが
16畳あるLDでペットのワンコを撮影するときでも
もう少し画角が広ければ・・・と思うぐらいでしたので。
書込番号:8382096
0点
>デジイチ初心者には「優等生」のキャノンを捨ててまで、
>得られる楽しみ、とは一体なんなのだろう???って思っちゃいます。
言葉では表しにくいですが一言で言うと「愛着が湧きやすい所有欲を満たしてくれるカメラ」だと思いますね。
現行のデジイチでは唯一無二のデザインとパンケーキとの組み合わせでの圧倒的なコンパクトさは
常に持ち歩いても苦にならないし常にお出かけのお供に連れて行きたくなる魅力があります。
また入門機の中ではトップクラスの質感だしシャッター音も軽快で撮影のリズムを損なわないので
「良い物を持っている」という気にさせてくれますし撮影自体が楽しくなってきますね。
レンズ交換時にごみを気にする必要がない点もストレスを感じずに
純粋に撮影を楽しめる大きな要因の一つだと思います。
デジ一眼のように趣味性の高いカメラだとこういう撮影時のモチベーションに
関わってくるところは個人的には結構重要だと思いますね
事実私はEー410(その後E−420に買い換え)の前にAPS−C機のデジ一眼を持っていて
ファインダーも入門機では当時最高クラスの見え具合でしたし
ボディ内手ぶれ補正は唯一その機種だけでAFポイントも9点あって
性能的にはE−410よりも確実に上でしたが重さと大きさ、ゴミの写り込みがネックになり
ストレスがたまるばかりでほとんど撮影せずに手放してしまいました。
E−410にしてからは撮影が非常に楽しくどこへでも持ち歩けるし
撮影枚数も自分で良いなと思える写真の数もフォーサーズにしてからのほうが圧倒的に多いです。
書込番号:8382157
1点
> E-420の個性についても、併せて教えて頂ければ助かります。
(^ ^;
個性なんですよ。つまり、見た目、さわり心地、操作性など。
惚れたか、惚れないか、です。
Kiss X2は良いのはわかるんですが、「惚れる」ことが
私はできませんでした。「カメラを趣味とする」と考えたときに
惚れることができるって重要ですよね?
でないと、途中で飽きてしまいますから。
あえて部分的にあげるなら。「グリップ」、「ダイヤルなどの作りこみ」
「パンケーキを取り付けた時のシルエット」、「Sigma F1.4 30mmを
取り付けたときの無骨なシルエット」にきゅんときてしまいます。
...参考にならなさそうな。
あと今後購入するレンズの計画を立ててみるのはどうでしょう?
キャノンだと夢が広がりますが、破産しそうになりますよ。
これがオリンパスだと手堅くまったりします。
書込番号:8382203
1点
これらのカメラ選びで最も重要な点は、手振れ補正が使えるかとファインダーの広さだと思います。
手振れ補正は運動会では、超がつく程便利な機能なのであった方がいいと思います。
後、ファインダーはKissX2と比べるとE-420、E-520のものはとても小さいので、それが許容範囲かが重要だと思います。
×1.2マグニファイアで多少大きくできますが、それでも相当な差があります。(実際に昨日カメラ屋さんに行ってきての感想です)
僕はKissX2でも十分コンパクトなカメラですし、安くて描写の良いレンズもたくさん揃っているので、キヤノンをお勧めしますが。
後、「EF50mmF1.8U」より「EF35mmF2」の方が室内では圧倒的に使いやすいと思うので、こちらがいいと思います。
そういえば、実機は店頭などで触ってみられたでしょうか?
実際に触ってみないと使いやすいか、自分に合ってるかは分からないと思いますので。
書込番号:8382425
0点
実際のところ4cheさんに同意です。
明日のE-420+150mmでは三脚(足を閉じて一脚もどき)を使います、さすがに。
これが許されないなら手ぶれ補正は欲しいでしょうね。
忘れてましたが、子供の撮影はシャッターラグ時間(?)が問題になるため
LVではく、ファインダー撮影になるはずです。
この点でもKiss X2(このクラスであのファインダーはgood!)は有利でしょうね。
(静物はLVなので、ファインダーは見えれば十分という説もあるかも)
書込番号:8382543
0点
室内で、運動会で使われるのでしたら
X2とWレンズキットか、E-520とWレンズキットだと思います。
(室内では、広角ズーム。運動会では、望遠ズーム。両方ともIS付いてますし)
でも、E-420とパンケーキに興味があったんですよね。
と考えると悩む必要はありません。
E-420とWレンズキットとパンケーキレンズで、充分使えます。
(10万くらいで購入することができます。)
E-420の良さは、気分です。
自分も、初イチデジはキスデジDNを使ってましたが、
性能が良いとの評判にだけに購入してしまい、何も考えずに撮っていたら
あまり良い写真を撮ることはできませんでした。
レンズを変えれば良く撮れるとか、上位の40Dにすればとか、
そんなことばかり考えて、キスデジDNに愛着はあまり無かったです。
でも、E-420+パンケーキにしてからは、
他のレンズやカメラに欲があまりでなくなりました。
上位?のE-520とは、似てるようで全く違うカメラです。
E-420は、他では代用が利かないカメラだと思ってます。
もっと撮りたい、いつでも持って行きたいと思わせる。
それだけ愛着の沸くカメラです(笑
パンケーキも充分明るいレンズですし、20cm寄れるので、室内撮影でも全然OKです。
運動会でも充分使えると思います。
※お子さんの表情を撮るには、望遠レンズ+三脚が必要になると思いますが
子どもの為だけではなく、自分の為に購入するのなら絶対にE-420です(笑
外や室内で撮ったサンプルを載せておきます
書込番号:8383050
1点
デジ一を使う上で そのメーカー・機種の出す絵が自分の好みに合うかどうか、触って覗いて見て自分の琴線に触れるかどうかが重要だと思ってます。
が、子供さんがいらっしゃれれば 室内での撮影、動態の撮影に強いかどうかが最重要課題になると思います。
以上をE-420とX2で比べると多分X2の方が有利なんでしょうね。
(憶測的書き方になったのは、小生は、銀塩時代にキヤノンの製品創りに失望して それ以来キヤノン機を触った事も無いからです)
書込番号:8383071
0点
私がオリンパスの一眼レフ機を購入した理由は、(何度も書いていますが、笑)次の2つです。
1つ目は、「撮像素子に付着したゴミの影の写り込み問題」で悩まないで済むこと(ゴミの影が写って困ったことはほとんどない)。
2つ目は、「周辺減光」で悩まないで済むこと(テレセントリック・レンズを採用していない他社の場合は、絞って撮らないと、洞窟から覗いたような写真になることがある)。
付加な理由としては、デザイン、小型軽量であること、手に持った感じ(私はE-410ですが)などですね。
キヤノンのカメラは、以前、フィルム・カメラを使っていたことがありますが、実はあんまり良い思い出がないのです(笑)。デジタル・カメラは優秀なのかも知れませんが、昔の経験がトラウマとなって、どうもピンと来なかったのです。が、これは極めて個人的な主観に基づくものなので、ご参考にはならないかと思います(笑)。
書込番号:8384218
1点
☆そおさん
Kiss X2とE-420、両機種共使用していますが
いろいろな条件下で撮影するならKiss X2の方が良いと思います。
ファインダー:Kiss X2 > E-420
レスポンス:Kiss X2 > E-420
AF性能:Kiss X2 > E-420
操作性:Kiss X2 > E-420
AWB:Kiss X2 > E-420
基本性能:Kiss X2 > E-420
オプション:Kiss X2 > E-420
と圧倒的にKiss X2の方が勝っていて
E-420の方が勝っていると思えるのは大きさと重量のみです。
しかも、僅かな差でしかありません。
唯一のパンケーキレンズもペンタックスの3本と比較すると
描写性能はお世辞にも良いとは言えないものがあります。
E-420+パンケーキレンズ以外の組み合わせだと
Kiss X2に単焦点レンズの方が良い場合が多いです。
オリンパス機は一応E-1からE-420まで愛用しておりますが
この価格帯だとE-420でも作り込みは所詮チープな造りです。
晴天外部の写真に限ってはオリンパス機は良い描写をすることが多々有ります。
ここの描写は時に他メーカーを上回っているものがあると思います。
マクロの描写も良いですがキャノンだと
EF-S60mm F2.8 マクロ USM > ZUIKO DIGITAL 35mm F3.5 Macro
EF100mm F2.8 マクロ USM > ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro
の描写性能です。
発売以来フォーザーズは愛用していますが
明らかに魅力有る単焦点レンズ不足を感じています。
かれこれ5年待ってはいるんですが・・・
E-420、2台目としては良いんですがねー
書込番号:8386333
1点
すみません、もう一言だけ。
僕はKissX2をお勧めしましたが、それは全体としての使いやすさが理由です。
デザインに関しては、E-420の方がかっこいいと僕も思います。
キヤノンの中級機以上はかっこいいですが、Kiss系はどちらかというとかわいいカメラというイメージですね。
そこら辺りもカメラを所有している満足感に繋がると思いますので、一応付け加えさせて頂きました。
書込番号:8386862
0点
フォーサーズとマイクロフォーサーズはフルサイズとAPS−Cみたいな物で
マイクロフォーサーズはデジ一眼とコンデジの橋渡しをする中間的な
コンデジの拡張規格的な物でもあるのでマイクロフォーサーズの登場で
フォーサーズがなくなることはないでしょう。
これでフォーサーズがなくなるぐらいなら
コンセプトや機構的により似通っているフルサイズとAPS−Cの関係の方が
バッティングしているのでフルサイズ撮像素子のコストが下がってくると
APS−Cの方が危ういような・・・
まぁまだまだ先の話でしょうけど。
書込番号:8387868
0点
KDXとE-420を所有している、9ヶ月の娘をもつ父親です。
写真を撮る事を優先するのであれば、KX2の方が後悔しないと思います。
ただ、所有する喜びはE-420に分があります。
私はグリップレス形状のE-420のスタイリングとシャッター音を気に入って購入しましたが、
そんな理由で買った物でも、自分が好きで所有していれば、それはそれで楽しいですよ。
そうそう、私的にはこんな風に思います。(あくまでも個人感想ですので、ツッコミはご遠慮くださーい)
KDXを持って外出した場合、
40D、5Dなどを上位機種をお持ちの方が近くにいると、KDXを出しにくい
自分自身に軽量コンパクトなKDXを選んで、使っているんだと言い聞かせている(哀)
カメラに興味のない友人から、メチャメチャ凄いカメラだね〜と言われると、素直に喜べない・・・
撮影場所を選びがちになり、シャッターチャンスを逃す。
↑
なんだか文章にしてみると、KDXを使用していてつまらなそうです。
しかし、カメラとしてはあの値段にしては、素晴らしく良いカメラですので、誤解のないようにお願いします。
E-420を持って外出した場合
他のデジイチが気にならない
ファッションの一部としての小物的感覚で携帯しているので、見せたくなる(白のボディージャケット&ストラップ
の力が大きくありますね)
結構どこでも出して撮影しやすいため、シャッターチャンスに強い
↑
まあ 写真の質はKX2には及びませんが、撮る楽しさは満喫出来ると思います。
オリンパスはE-1、E-300、E-420をもっておりますが、どれを持って出ても周りの目は気になりません。
が、写真を撮ってみて出来上がりには、気になる事は沢山あります(大笑) なんて。。。
こんな所が実際に使用してみての、私の感想でした。
参考になりましたかね?
書込番号:8390034
2点
皆さん、本当にありがとうございます。
たくさんのアドバイスを頂き、感謝です。
皆さんからのアドバイスを読ませて頂いて、
今の気持ちは、
【E-420W+パンケーキ】がいいなぁ〜と。
自分も(変な)こだわりを結構持ってしまう方なので、
こだわりのもてる機種であるという点はかなり大きいです。
機能が劣るとわかっていても多くの方が持っておられるということが大きいです!
ただし、4cheさん・ねぇむいさんよりご指摘のあった
「実機をさわってみないと」ってところが気がかりです。
というのは、現在離島暮らしで島内にデジイチを揃えた電気屋などありません。
ですから、インターネットによる注文を考えております。
実機には一応さわったことはありますが、
真剣に見比べたわけでも店員さんに何か聞いたわけでもなく
なんとなくさわっただけなため、
はっきりとカメラが重いとかシャッター音がどうとか記憶にありません。
ですので、皆さんのアドバイスを元に購入したいと思い質問させていただいております。
皆さんからのアドバイスによると、望遠側では三脚は必須ということですね。
これは、別途予算を組まなければ。
書込番号:8390092
0点
買って後悔しないということも確かに重要ですよね…。
X2なら後悔はされないでしょうがE-420+パンケーキにそれだけ拘り捨てられないのであれば欠点は承知の上で購入された方が良いのでは?とも思います^^
書込番号:8408172
0点
E-420 1/2s 連写でいいものをセレクト |
E-500で150mmレンズ 1/640s |
E-420 50-200mmで1/1600s |
E-420 50-200mm+EC-200mmで換算800mmで1/640 |
KISS X2は持ってないので、E-420について
屋外で昼間であれば、手ブレ補正無しのE-420でも、三脚を使わなくてもWズームキットの40-150mmレンズの望遠側で、十分撮れますよ。雨や室内だときついですが・・・
慣れもありますが、オリンパスの一眼なら撮りたい焦点距離のレンズの2倍のシャッタースピード以上(150mmならシャッタースピードが1/300s〜1/500s)あれば、三脚が無くとも余りブレずに撮れます。
流し撮りなどや、もっと望遠の70-300mmだと三脚や手ブレ補正が必要かもしれませんが、やはり三脚は無いほうが楽ですね。私は基本的に手持ちです。添付した写真もすべて手持ちです。
あと、デジカメのメリットとして失敗した写真は消せばよいので、連写して良いやつだけを選んで消せば、夜景とかでも十分撮れますよ。
もちろん手ブレ補正つきのほうが安心感はありますし、撮れるシーンも増えるのですが、普段手軽に取り出すならE-420ですね。
重さに関しては、本体の重さは380gと475gと100g程度と聞くとたいしたこと無いようですが、本体だけで、1.25倍、バッテリとWズームのレンズとあわせると835gと1115gで1.34倍、KISS X2の方が重いです。
ただし、KISS X2のWズームのレンズは、35mm換算の焦点距離が400mmと長く、レンズ内手ブレ補正なので、運動会ではより活躍するでしょう。
普段気軽に持ち歩くことを考えると、E-420ではないでしょうか? パンケーキ(95g)を組み合わせると、KISS X2の本体の重さで、E-420はレンズ付になります。
そう考えると、E-420とKISS X2では性格が違うことがわかります。KISS X2はオールマイティ。E-420はスタイル&機動力。(他社のカテゴリだと、E-420に相当するものは無いとも言える)
ちなみに、E-420だと皮ジャケットを装備したほうが私は持ちやすく、手ブレもしないので愛用しています。
書込番号:8408483
0点
いろいろなアドバイスありがとうございます。
さわやかスマイルさんやテレマークファンさんの
撮影した写真のようなすばらしい写真が撮れるE-420の良さに
さらに惹かれました!
購入は、【E-420W+パンケーキ】に決定です!!
あとは、インターネットの価格見て、良い時期に購入します。
皆さんアドバイスありがとうございました!
購入後にまた、ご指導願います!!
書込番号:8410046
0点
☆そおさん
購入の意思が固まったようで、何よりです。
決まったのであれば、出来るだけ早くお手元にくると良いですね。
E-420は少しずつ値段が下がっては来ておりますが、劇的に数万円も変わるとは考えにくく、写真を撮れない時期を
黙って指をくわえて待つなんて・・・勿体ないですよ〜
お子さんの写真を沢山撮ってあげましょうよ。
因に
E-420 8/27時点 最安値 42000円 9/27時点 39200円 差額 2800円
2528 8/27時点 最安値 33500円 9/27時点 32130円 差額 1370円
1ヶ月でこの程度ですから、行っちゃった方が幸せと思うのは私だけ??? でしょうか。
購入のご報告、お待ちしておりますね。
PS:ジャケットのご購入もお忘れなく!!(笑) 奥様大満足!!(我が家の場合)
書込番号:8423716
0点
キャッシュバックがあるうちに買うのがいいと思います。
年末から年明けにかけて段階的に値下がりはすると思うので
キャッシュバックが終わる直前の年明けに買うのが一番安いかもしれません。
ただ、運動会が主要な目的なら1日でも早く買って練習する方がいいかと。
運動会までの短い期間での値下がりの幅なんてたかがしれてますから・・・
書込番号:8423806
0点
購入を決めたんですが、
いざ購入しようとしたときに困ったことが。
gatuさんご指摘(?)のジャケットや
その他、メモリーカード等さらに支出が増えそうなんですが、
最低限必要なものはメモリーカード(SDカードしか持ってないので。)
位でしょうか?この機種の場合、カードも2種類必要なのでしょうか?
以前にも、書き込みがあったかもしれませんが、
早急に購入手続きに入りたく、この場を借りてご相談させて頂きました。
なぜか、奥さんの購入意欲がなくなりつつあり、危機感が…。
迷っていると、買ってもらえなくなりそうです。
書込番号:8425501
0点
ジャケットはおいおいでいいと思いますよ。
私の場合は見かけに引かれてジャケットを買おうとお店に行ったらサンプルが置いてあり
実際に付けた状態でカメラを握ってみたら手が小さい為がどう持ってもしっくりこず
結局買うのはやめてそのまま使ってます。
メディアはCFがオススメです。
サンディスクのエクストリームVなどの133倍速以上のメディアがいいですよ。
運動会などでは連写を使う機会も増えると思いますが
書き込みが遅いメディアだと連写の途中で連写速度が落ちたり
連写後にメディアの書き込みで少々待たされたりしますから。
xDはいつなくなるかわからないメディアですし読み書きのスピードが遅いので
連写を使う場合には向きませんから。
他にカメラと同時に買った方がいいのはレンズの保護フィルタと液晶保護フィルムぐらいでしょう。
レンズの保護フィルタはデジタルカメラ専用の物とそうでない物がありデジタル専用の方が高価ですが
安いフィルタでも全く問題ないです。
厳密にはデジタル用に比べ画質は落ちるようですが
その差を見極められる人はいないぐらいごくわずかな差ですので。
書込番号:8425554
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > E-420 ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2023/06/23 20:03:58 | |
| 3 | 2022/08/14 9:41:05 | |
| 14 | 2022/08/22 13:13:26 | |
| 8 | 2020/08/02 22:31:43 | |
| 1 | 2018/09/08 3:38:50 | |
| 2 | 2017/07/03 20:53:41 | |
| 22 | 2017/04/01 16:28:32 | |
| 7 | 2015/10/17 7:52:47 | |
| 2 | 2015/09/20 4:55:10 | |
| 11 | 2015/09/15 18:52:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)


















