


基本的にニコンとアルファを使ってます。
以前、E-410を購入したのですが、すぐ売り払ってしまいました(^_^;
最近、小さいカメラが欲しくなって、G-1かE-420か迷った末にE-420を購入。
遅ればせながらお仲間に加えてください。
E-410と比べるとAWBが改善されていますね。
後、実に細かなところまでカメラの設定が出来るようになっています。
オリンパスの設計者というのはオタクの集まりかと感じました。
(良い意味ですよ)
発色はおとなしめというか、派手さを抑えてカチッと写るという感じです。
キットレンズでも四隅までキチッと解像感があるのはさすがデジタル専用設計だと思います。
後、やっぱりパンケーキレンズを手に入れようと思ってます。
(先立つものが・・)
まだ少ししか撮ってません。
何かまともなものを撮ったらまた書き込みます(._.)
書込番号:8675741
 0点
0点

アイコンはお若いようですが、写真では40台半ば(?)という感じですね?
書込番号:8675787
 2点
2点

オムライス島さん おばんです♪
ペンタ−ニコン−オリ・・・と多彩ですね〜〜。。。
私は、オリがマイクロフォーサーズ出したら逝ってみようかな??・・・と。。。
書込番号:8675870
 0点
0点

ごめんなさいm(_ _;)m 
>ペンタ−ニコン−オリ・・・と多彩ですね〜〜。。。
じゃ無くて
>SONY−ニコン−オリですね。。。
書込番号:8675892
 0点
0点

E-410をすぐに売っちゃった人がE-420を買い直すのに、勇気が要りませんでしたか?
でも大正解です。510/410時代と520/420時代では、別物と言って良い完成度ですから!
望遠は手振れ防止が欲しいから、Wズームセットを買うという人には520を薦めますが
ふつうのレンズキットやパンケーキに行く人には、420を強力にオススメしたいですね。
書込番号:8676006
 0点
0点

オムライス島さんこんばんは
パンケーキをつけるとコンデジみたいに使えるのが気楽でいいですね。
メモカメラとして贅沢な使い方をしています。
今年の夏の写真ですが・・・下手なのですいません。
あくまでメモメモ・・・程度の使い方しかできませんが・・・
書込番号:8676800
 0点
0点

オムライス島さん
E-420ご購入おめでとうございます。
E-410処分後にE-420を再度入手されて気に入られているというのは気になる情報ですね。
当方はE-3のサブにE-410を利用していますが、サブといっても結局RAW撮りをしてWB等を調整しているのですが、そういう利用方法だとE-410でも良いかな?と思っています。
E-4X0+パンケーキは軽やかで良いですよ!!
それと最近は、E-4X0+9-18です、これは街スナップなどで本当に楽しく使えてオススメです。
書込番号:8677471
 0点
0点

みなさんレスありがとう。
えっと、以前E-410を購入したときは、家族スナップ専用カメラとして使おうと思っていたんです。
ところが室内撮りでAWBがうまく決まらないのでエエーッと思って。
ファインダーも小さいし・・・で、エイヤって手放しました(^_^;
しかし、G1発売きっかけで、またもや小さいカメラ欲しい病が再発。
あちこちで情報集めると420になってからAWBも改善されたみたいだし、ファインダーはx1.2にする方法もあるみたいだし。
何より安いし(^_^)
思い切って再挑戦しましたが、今度はお気に入りになりました。
パンケーキレンズや9-18mmにも関心があります。
徐々にフォーサーズにもはまっていきそうな自分がコワイです。
(3マウント体制なので・・)
書込番号:8678103
 0点
0点

3マウント、結構じゃないですか!わたしなんて、フィルムも含めればいったい
何マウント体制なんだか・・・・。
1本でいくならAPS−Cでしょうが、多マウントで行くなら、のるかそるか、
フルサイズにフォーサーズというのが、実はおいしいのではないかと感じてい
ます。9-18,いいですよ〜。7-14もいいですが、なにしろPLフィルターを使
えるのが強いですし。それに小型軽量。420にはぴったりです。「転売禁止だけ
ど、どっちかタダであげる」と言われて、あえて9-18mmを貰う人がいても不思
議ではない、と言えるほど魅力的なレンズです。
書込番号:8678507
 0点
0点

オムライス島さんこんにちは。
 私はその手放されたE-410の愛用者ですが(笑),やはり軽量コンパクトで機動力のある一眼レフというのは貴重ですよね。
 このカメラが真価を発揮するのは,やはりスナップと旅カメラでしょうね。
 私は盛岡(岩手県です)在住なんですが,所用があり昨日まで東京と愛知に出かけてまして,E-410をお供に連れて歩きました。
 さすがにコンデジのような気軽さはありませんが,E-410にキットレンズ(ZD ED 14-42mm/F3.5-5.6)と,ZD ED 9-18mm/F4-5.6を持ち出しましたけど,これの総重量が予備バッテリー含め約1.6Kg,小さめのウエストバッグ1個分の容積で済んでしまうので,こういう使い方にはもってこいです。
 写真のとおり,(盛岡を)出るときは大雪( 左の写真 )だったのに,東京に着いてみれば見事な秋晴れ( 右 )。日本列島は縦に長いですねー(笑
 どちらもAWBで撮りましたが,E-410のAWBでも屋外ではこのように不自然さは無く,それほど不安定でも無いんですよね。
 E-420であればおっしゃるとおりに( 特に屋内において )AWBがさらに安定していますから,E-410以上に活躍してくれると思います。
 キットレンズ(ZD14-42)と念のためにZD9-18も持ち出しましたが,結果的に90%以上は念のために持ち出したはずのZD9-18になってしまい,これだったらZD9-18オンリーでもヨカッタなぁーという,今回の旅でした。
 もっとも,ZD9-18がマイブームということもあるんですけど(笑
 私は銀塩一眼レフとフォーサーズの併用ですが,APS-Cにもフルサイズにも全く興味なしです。画質にとことんこだわるときには今のところ銀塩を持ち出せば良い話ですし,APS-Cに至ってはフォーサーズを既に使っていると画質も含めて現実的には性能差なんかありませんから,私には何のメリットも感じられないンですよね。ちまたでとやかく言われるほどフォーサーズの画質は悪くないです。
 最近では銀塩の出番が激減し,実用上なんら問題のないフォーサーズがメインになってしまいましたが,そのフォーサーズの中でE-410がサブかというとそうでもなくて,私にとってはE-410もやはりメイン機材の一つなんですね。
 E-410の吐き出す絵が,E-3と比べても何ら遜色のないクオリティだというのが一番大きな要因ですけど,それと相まって小型軽量のもたらす機動力がメイン機材となり得るンですよね。
 E-410/420は使い方次第で,ある特定の分野では最強の機材となり得るだけの資質を持っていると思います。
 是非ともかわいがってやってくださいませ。
書込番号:8678969
 2点
2点

私は基本的にペンタとαを使っていましたが、オムライス島さんと同じように
小さいカメラが欲しくなってE-420(Wズーム)を買いました。
メッチャはまっています。
このカメラ面白すぎますね。(●^o^●)
今、近代のマウントアダプターを購入してPKマウントレンズで遊んでいます。
意外とMF平気ですね。
書込番号:8682363
 0点
0点

>>kohaku_3さん
>今、近代のマウントアダプターを購入してPKマウントレンズで遊んでいます。
意外とMF平気ですね。
そうか、Four Thirdsってフランジバックが短いから、そういう遊びが出来るってよく聞きますね。
なるほど。
僕もニコンレンズで試してみようかなあ。
オモロソウ
書込番号:8682856
 0点
0点

kohaku_3さん、はじめまして。
FAリミテッドをフォーサーズで使うのもいいですよね。
135で使ってこその真価なのかなと思っています。
FAリミテッド自体を使ってみたいです〜
MEsuperとペンタMFレンズのK・M・Aレンズがあるので
フォーサーズでも遊びたいなと思っています。
FAリミテッドでフォーサーズカメラでの解像感はいかがでしょうか?
もしよければご教授願いますm(_ _)m
スプリットスクリーンが無くてもMFいけそうのようですが
当方には鍛錬は必要でしょうね。
書込番号:8704877
 0点
0点

koupyさん こんばんわ〜
まだ買ってからそれほど経っていないので、FALimiではあまり撮っていないのですが、
最近はペンタ用レンズをつけたE-420でばかり写真を撮っています。
もの凄く楽しいです。
AレンズやMレンズでの撮影が多いです。
ダブルズームで購入しましたが、その2本はほとんど使っていません。
MFは適当で撮っていますよ〜、デジだから数打てば当たる方式で。
たいして動かないものでしたら、いざとなったらライブビューを使って拡大してMFで撮れるし。
この方がスプリットよりも正確だと思います。
初めてフォーサーズを使った時は、ボケが小さくイメージと合わず、正直「アレッ」と思ったのですが、
画質(解像も)自体はかなり良いとおもっています。
最近は少し慣れました。
弱点は手ブレ補正が無いことと、高感度ノイズ耐性が低いことでしょうか。
この2つは思いっきりリンクしますけど。
ただし、PKマウントの古い中古レンズは安いので、50mm1.4とか1.7とかを使っています。
FALimiも結構明るいですし。
私は子供撮り専門で、かつ拙い作例しかありませんが、ご参考になるかどうかわかりませんが、拙ブログを。
http://blogs.yahoo.co.jp/kohaku3_2008/19485647.html
http://blogs.yahoo.co.jp/kohaku3_2008/19855890.html
http://blogs.yahoo.co.jp/kohaku3_2008/19895282.html
http://blogs.yahoo.co.jp/kohaku3_2008/20043670.html
http://blogs.yahoo.co.jp/kohaku3_2008/20144893.html
書込番号:8705475
 0点
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > E-420 ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
|   こそっとはりにげ(16)〜早朝散歩 | 3 | 2023/06/23 20:03:58 | 
|   こそっとはりにげ(15)〜令和4年の夏 | 3 | 2022/08/14 9:41:05 | 
|   マイクロフォーサーズミラーレス一眼に交換 | 14 | 2022/08/22 13:13:26 | 
|   8秒間カラーライトを動かして | 8 | 2020/08/02 22:31:43 | 
|   こそっとはりにげ(14)〜2018夏も終わり | 1 | 2018/09/08 3:38:50 | 
|   こそっとはりにげ(13)〜二輪公開テスト in オートポリス 2017 | 2 | 2017/07/03 20:53:41 | 
|   一眼レフ(Nikon D5500)保管・手入れの方法を教えてください | 22 | 2017/04/01 16:28:32 | 
|   撮って出しで行こうぜ!! | 7 | 2015/10/17 7:52:47 | 
|   こそっとはりにげ(12)〜サーキットの狼 2015 | 2 | 2015/09/20 4:55:10 | 
|   こそっとはりにげ(11)〜サーキットの娘 2015 | 11 | 2015/09/15 18:52:38 | 
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)






 
 


 


 




















 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 
 
 
 



























 
 
 
 


 
 

 
 
 
 


