『すでにメーカー在庫はなしのようで』のクチコミ掲示板

2008年10月31日 発売

LUMIX DMC-G1 ボディ

マイクロフォーサーズ規格を採用したデジタル一眼カメラ。市場想定価格は80,000円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ミラーレス 画素数:1306万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:385g LUMIX DMC-G1 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-G1 ボディの価格比較
  • LUMIX DMC-G1 ボディの中古価格比較
  • LUMIX DMC-G1 ボディの買取価格
  • LUMIX DMC-G1 ボディのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-G1 ボディの純正オプション
  • LUMIX DMC-G1 ボディのレビュー
  • LUMIX DMC-G1 ボディのクチコミ
  • LUMIX DMC-G1 ボディの画像・動画
  • LUMIX DMC-G1 ボディのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-G1 ボディのオークション

LUMIX DMC-G1 ボディパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月31日

  • LUMIX DMC-G1 ボディの価格比較
  • LUMIX DMC-G1 ボディの中古価格比較
  • LUMIX DMC-G1 ボディの買取価格
  • LUMIX DMC-G1 ボディのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-G1 ボディの純正オプション
  • LUMIX DMC-G1 ボディのレビュー
  • LUMIX DMC-G1 ボディのクチコミ
  • LUMIX DMC-G1 ボディの画像・動画
  • LUMIX DMC-G1 ボディのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-G1 ボディのオークション


「LUMIX DMC-G1 ボディ」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-G1 ボディを新規書き込みLUMIX DMC-G1 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信10

お気に入りに追加

標準

すでにメーカー在庫はなしのようで

2010/05/23 12:14(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-G1 ボディ

パナのHPから消えてるし…
もうたいしたファームアップはないのでしょうね

スクエアフォーマットが追加されたら買おうと決めていたのですが無理なんだろうなあ

こうなったらGH2が出た後に暴落したGH1で我慢するか…

EVFの利点は一眼レフに比べてマルチアスペクトが使いやすいことなんですけどね

書込番号:11396455

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件

2010/05/23 12:22(1年以上前)

http://panasonic.jp/dc/g1/index.html
HPふつうにあるけど…

書込番号:11396479

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30161件

2010/05/23 12:31(1年以上前)

>Customer-ID:u1nje3raさん

そういう意味ではなく普通に製品紹介でラインナップからはそのページに行けなくなっているって意味ですよ
ようは普通には生産終了品のとこからしかいけないってこと

書込番号:11396518

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2010/05/23 13:15(1年以上前)

確かに『LUMIX全機種ラインナップ』には表示されていませんね。
http://panasonic.jp/dc/line_up/index.html

書込番号:11396690

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件

2010/05/23 14:14(1年以上前)

>そういう意味ではなく普通に製品紹介でラインナップからはそのページに行けなくなっている

ならそう書けばいいのでは…?

書込番号:11396898

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38382件Goodアンサー獲得:3379件 LUMIX DMC-G1 ボディのオーナーLUMIX DMC-G1 ボディの満足度4 休止中 

2010/05/23 14:18(1年以上前)

一定の役目は終えましたね。

発売当初は「何、こんな見にくい時間差ファインダ---、こんなの売れないよ!」、
ビックのPana店員「----- (アホか、こいつは)、---」。
それが購入する羽目になるとは。商品のまとめ方はさすがPanaです。

書込番号:11396910

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30161件

2010/05/23 14:33(1年以上前)

>hotmanさん

そうなんですよ
G2でて結構すぐなくなったみたいですね
在庫管理的には素晴らしいのでしょう(笑)

書込番号:11396971

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30161件

2010/05/23 14:37(1年以上前)

>Customer-ID:u1nje3raさん

まあ、いまどき生産中止になったからってHPから完全に消えるなんてないっしょ
空気を読んでいただけたらと思います♪

書込番号:11396987

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:30161件

2010/05/23 14:44(1年以上前)

>うさらネットさん

そうですねええ
個人的にはG10がよいのですけどねえ
国内販売の予定はまだないようなので…

G10よりさらに簡略化してストロボがなくなれば最高です♪

ついでに言えばパナはソニー、キャノンに比べてセンサー的に2歩ほど遅れている感があるのでがんばって欲しいですね

書込番号:11397020

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/05/23 15:02(1年以上前)

GF2がEVF内蔵になるといいですね。

書込番号:11397094

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30161件

2010/05/23 15:15(1年以上前)

>じじかめさん

とりあえず、いろんな物の小型軽量化でライバル関係のソニーがNEX出しちゃいましたからねえ
大胆にGFシリーズを打ち切って、NEX対抗機を出すのではないかと思います
APS−Cよりでかく重いのではパナも世間も納得いかないでしょう

まあどんなに小型化してもグリップがある限り限界があると思うのでm4/3の利点活かすためには本体がそのままグリップって感覚のムービースタイルこそ理想と思っています

個人的にはミラーレスこそ近未来のデジカメ最終進化形と信じて何年も前から切望していて、やっと世に出た1号機がG1なので買いたいのですけどねえ…

書込番号:11397144

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > LUMIX DMC-G1 ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-G1 ボディ
パナソニック

LUMIX DMC-G1 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月31日

LUMIX DMC-G1 ボディをお気に入り製品に追加する <147

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング