『K20DかK200Dで迷ってます』のクチコミ掲示板

2008年 3月 7日 発売

PENTAX K20D ボディ

有効画素数1460万画素CMOSセンサー/ライブビュー搭載のハイアマ向けデジタル一眼レフカメラ

PENTAX K20D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥8,000 (4製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1507万画素(総画素)/1460万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.4mm×15.6mm/CMOS 重量:715g PENTAX K20D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K20D ボディの価格比較
  • PENTAX K20D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K20D ボディの買取価格
  • PENTAX K20D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K20D ボディの純正オプション
  • PENTAX K20D ボディのレビュー
  • PENTAX K20D ボディのクチコミ
  • PENTAX K20D ボディの画像・動画
  • PENTAX K20D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K20D ボディのオークション

PENTAX K20D ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月 7日

  • PENTAX K20D ボディの価格比較
  • PENTAX K20D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K20D ボディの買取価格
  • PENTAX K20D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K20D ボディの純正オプション
  • PENTAX K20D ボディのレビュー
  • PENTAX K20D ボディのクチコミ
  • PENTAX K20D ボディの画像・動画
  • PENTAX K20D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K20D ボディのオークション


「PENTAX K20D ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K20D ボディを新規書き込みPENTAX K20D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ58

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 K20DかK200Dで迷ってます

2008/07/22 22:14(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K20D ボディ

K20DかK200Dのどちらを購入するかで迷っています

両機の画素数の差は約400万ですが
解像感に明らかな違いはあるのでしょうか?

地域の催しもので数十人の集合写真を撮影したりすることに
主に利用します。

ご助言、よろしくお願いします m(--)m

書込番号:8114201

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1070件Goodアンサー獲得:14件

2008/07/22 23:08(1年以上前)

質問が漠然としすぎていて助言がしづらいと思います。
K20DとK200Dでは画素数が約5割違いますから、解像感がちがうかと言えばそりゃ違うでしょう。

問題はその違いがスレ主さんにとって問題になるような違いかどうかですが、
この文章だけでは判断しづらいです。

値段の差がスレ主さんにとってどのぐらい問題になるのかや、
重量の違いなどについてどう考えるかも書いてありませんので、
相談の文章だけを読めば、K20Dを買ったほうがいいですよと言わざるを得ません。

一般的な助言をさせていただけば、
迷ったときは良いほうのものを購入したほうが後悔しないことが多いです。

書込番号:8114553

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2008/07/22 23:10(1年以上前)

迷う時は高い方。

書込番号:8114569

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2423件Goodアンサー獲得:3件

2008/07/22 23:13(1年以上前)

迷った時は高い方。

金銭的に可能なら高い方を。妥協して安い方を買っても、結局買い増し、買いなおし。(私のことでした)

書込番号:8114588

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:133件

2008/07/22 23:26(1年以上前)

漠然とした質問ですみませんでした。

大人数を撮影したときに、少しでも人物の顔を
はっきりと写したいと思っています。

カメラ本体の大きさ・重量などはK20Dで気になりません。

迷ったときは高い方を というご教示も
確かに、その通りと納得しております。( ´∀`)
自分の性格を考えると、後からくよくよ・・というタイプなので・・。

K20Dにします!

アドバイスを下さった3人様、ありがとうございます!!

書込番号:8114683

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:68件

2008/07/23 00:51(1年以上前)

もう解決済み?

今日K10DからK20Dへ買い替えましたが
話にならないほど画像に違いがありますよ。
K10D=K200Dらしいので
絶対K20Dですね。

書込番号:8115245

ナイスクチコミ!6


NeverNextさん
クチコミ投稿数:1220件Goodアンサー獲得:12件

2008/07/23 01:00(1年以上前)

こういう、決断力の早い人って何気に好感が持てて好き。(笑)

K20Dは写りと操作感に関しては決して後悔しないと思いますよ。

書込番号:8115273

ナイスクチコミ!8


厦門人さん
クチコミ投稿数:4460件Goodアンサー獲得:430件

2008/07/23 03:14(1年以上前)

アマデウス&ミューズさん 

集合写真を生業にしているカメラマンだとレンズに注意を払ってるようですが
キャノンだと5Dか40Dのボディに対し17−40F4Lや24−104F4LISのL系レンズと言う感じです。(これもずいぶんとアバウトで恐縮ですが)

また、手持ちのグリップ型ストロボ(=サンパックとかですかね?)+カーボン三脚のがっしりしたものを使ってます。

なぜか?と聞いたところ、両端のお顔が流れないように、極端に高いものではなくてもしっかり作りのレンズを選ぶ。そして、被写体ブレと起きないように光量の大きなストロボを適切カメラから話して撮影との事でした。

K20Dも性能を引き出すには、キットレンズでは少々不足する可能性もあります。
どのレンズが良いのかは判りかねますが、本体選定時に合わせてカメラ店などで相談されると宜しいかと思います。

書込番号:8115590

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:515件

2008/07/23 11:55(1年以上前)

こんにちは。
デジタル技術の進歩は日進月歩ですから、カメラは常に最新モデルがお勧めです。
K200Dの中身はK10Dベースなので、開発時期が古いぶんノイズ処理等の面で最新機種と比較すればかなりの差があります。
K20Dは外観こそK10D譲りですが中身は完全に新型であり、私の感覚ではK200Dよりも解像感は数段上に感じます。
高いのには訳があるということですね。

レンズはタムロンの17-50mmF2.8(Model A16)あたりが良いのかな?と思います。
大口径の標準ズームで、シグマより広角が使えるし、コスト面でも有利なレンズでしょう。
数十人の集合写真ですと、もっと広角が必要になるのかもしれませんが…

書込番号:8116588

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:133件

2008/07/24 01:08(1年以上前)

うわ!
いつのまにか沢山のレスが・・!

なるほど・・K200DはK10Dベースなのですね。
技術の進歩の恩恵を享受するためにもK20Dが良い選択なのだなと
あらためて思った次第です。

レンズは先ずはタムロンA16を購入して充分、試写しようと思います。
ストロボ&三脚はカメラ屋さんで相談して考慮することにします。

皆様、ご親切にご指南いただき、ありがとうございます。
購入後、撮影術などでご教示を請うこともあるかと思いますが
その折は、よろしくお願い致します。

この度は本当にありがとうございました!

書込番号:8119650

ナイスクチコミ!7


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX K20D ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PENTAX K20D ボディ
ペンタックス

PENTAX K20D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月 7日

PENTAX K20D ボディをお気に入り製品に追加する <620

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング