『お願いします』のクチコミ掲示板

2008年 3月 7日 発売

PENTAX K20D ボディ

有効画素数1460万画素CMOSセンサー/ライブビュー搭載のハイアマ向けデジタル一眼レフカメラ

PENTAX K20D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥9,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1507万画素(総画素)/1460万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.4mm×15.6mm/CMOS 重量:715g PENTAX K20D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K20D ボディの価格比較
  • PENTAX K20D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K20D ボディの買取価格
  • PENTAX K20D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K20D ボディの純正オプション
  • PENTAX K20D ボディのレビュー
  • PENTAX K20D ボディのクチコミ
  • PENTAX K20D ボディの画像・動画
  • PENTAX K20D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K20D ボディのオークション

PENTAX K20D ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月 7日

  • PENTAX K20D ボディの価格比較
  • PENTAX K20D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K20D ボディの買取価格
  • PENTAX K20D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K20D ボディの純正オプション
  • PENTAX K20D ボディのレビュー
  • PENTAX K20D ボディのクチコミ
  • PENTAX K20D ボディの画像・動画
  • PENTAX K20D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K20D ボディのオークション


「PENTAX K20D ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K20D ボディを新規書き込みPENTAX K20D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ37

返信26

お気に入りに追加

標準

お願いします

2008/09/05 23:05(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K20D ボディ

スレ主 aqua uvさん
クチコミ投稿数:6件

k20とx2どちらを購入しようか迷ってます 最初にx2にカキコ立てさせてもらってます
失礼かと思いますが まったく素人の為    後押しが欲しい所存です  宜しくお願いいたします。

書込番号:8305722

ナイスクチコミ!0


返信する
ronjinさん
クチコミ投稿数:3304件Goodアンサー獲得:279件 GANREF 

2008/09/05 23:09(1年以上前)

どういったところで迷っているか、分かればアドバイスしやすいと思いますよ。

書込番号:8305751

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1729件Goodアンサー獲得:4件 PENTAX K20D ボディのオーナーPENTAX K20D ボディの満足度5

2008/09/05 23:19(1年以上前)

なぜ、この2機種になったのかを教えて頂きたく... 全然、違うカテゴリかと思われるもので...
そうすれば、たぶん、皆さん、優しくアドバイスしてくれますよ (^^ゞ

書込番号:8305810

ナイスクチコミ!0


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2008/09/05 23:20(1年以上前)

aqua uvさん、こんばんは。
K20DとKissX2ですか、ちょっとランクが違うような気がしますが。
両機種のどんなところに惹かれて、この2機種に絞り込んだんでしょうか。
あと、aqua uvさんは、どんな写真を普段撮られますか?
もう少し情報書かれると、よりいいアドバイス頂けると思いますよ。
KissX2を考えてらっしゃるんでしたら、安価になりましたしK200Dも考えてみては?

書込番号:8305820

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2008/09/05 23:24(1年以上前)

[8304491]
http://bbs.kakaku.com/bbs/00490111110/SortID=8304491/

K20Dについて語られること無く、KissX2になりそうでしたので、こちらにお誘いしました。

書込番号:8305852

ナイスクチコミ!1


スレ主 aqua uvさん
クチコミ投稿数:6件

2008/09/06 00:03(1年以上前)

迷惑かけてすいません  説明不足です   シモンさんの 貼ってくれたとうりです、、、
くだらない理由なのですが いわゆる (カメラ)というものに今まで興味があまりなかった為  カメラの  格  たる物もピンときません ただ 近日 誕生日の為 自分のご褒美位に考えていました   申し訳ないです。

書込番号:8306118

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2008/09/06 00:13(1年以上前)

初心者の方なら、KissX2がAFが早く使いやすいでしょうね。ペンタにはボディ内手振れ補正がありますが、そうポンポン買えるものでもないとおっしゃっておられますから、キャノンの普及型のレンズ内補正のレンズと合わせると、KissX2が使いやすいでしょう。

書込番号:8306186

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1729件Goodアンサー獲得:4件 PENTAX K20D ボディのオーナーPENTAX K20D ボディの満足度5

2008/09/06 00:16(1年以上前)

aqua uvさん、こんばんは。
K20Dを逝ける資金があるのなら、K20Dの方が使い込み甲斐があると思います。
ボディ内手ブレ補正で、レンズがリーズナブルなのも魅力です。
明るい単焦点を1本揃えられると、お子さんのいい表情をゲットできるかもですね (^^ゞ

書込番号:8306207

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2008/09/06 00:18(1年以上前)

K20Dでは、こういう話題も・・・
K200Dでも、使えるレンズは一緒ですy 広角レンズ好みが多いようです、ペン太ファンは
[8297093]一番出番の多いレンズは?
http://bbs.kakaku.com/bbs/00491011105/SortID=8297093/

K200Dでは、こんな感想が・・
[8292588]いいです!
http://bbs.kakaku.com/bbs/00491011108/SortID=8292588/


K20D、K200Dも、9月30日までキャッシュバックキャンペーン中ですy
http://www.pentax.jp/japan/info/200806cashback/

書込番号:8306224

ナイスクチコミ!3


NeverNextさん
クチコミ投稿数:1220件Goodアンサー獲得:12件

2008/09/06 02:58(1年以上前)

X2の前の機種ですが、私はKiss DXとK20Dを持っていますが、
迷わずK20Dを薦めますね。

というか、X2と比べられたらK20Dが気の毒です。w

DXは逆光に極端に弱く、写りも、逆光では暗くくすむし、
順光では「有り得ねーだろー!」と思うくらい派手な色で
コンデジの親分でしたね。w

K20Dの雅を体験したらKissDXなんて全く使わなくなってしまいました。
手ぶれ補正は、普段は気づかないけど、手ぶれ補正のないカメラを使ってみたときに、
想像以上に効いていたことを実感できますよ。(これは、防塵・防滴も同じ)^^

書込番号:8306791

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:515件

2008/09/06 04:57(1年以上前)

モノへのこだわりがあるならK20D
そこそこの写真を失敗なく残したいならKiss DX2

カメラを趣味にして末長く楽しみたいならK20D
記念写真などの記録が主目的ならKiss DX2

私としては全くの初心者の方にはK200Dが最適だと思いますよ。
これ以上のモノは猫に小判…失礼<m(__)m>

書込番号:8306941

ナイスクチコミ!3


びくおさん
クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:1件

2008/09/06 07:38(1年以上前)

XとX2を同じ扱いは酷いですねw
オートライティングオプティマイザも付いていますし
逆光での露出も改善されていると思います。
K20Dは中級機で全自動モードがない分、
初心者にはK200Dの方が扱いやすいのではないでしょうか?
K200Dと比べても高感度特性などを考えるとX2に軍配が上がります。
X2のダブルズームキットを買えば大抵の撮影に困りませんよ。
明るいレンズを求めてレンズ沼に入るおつもりなら
ボディ内手ぶれ補正のK200Dでも構わないと思いますが…

書込番号:8307178

ナイスクチコミ!2


スレ主 aqua uvさん
クチコミ投稿数:6件

2008/09/06 09:04(1年以上前)

おはようございます  メッセありがとです  猫に小判   まさにそう思います  しかし今まで デジモノという枠のなかでいつも中途半端な買い物が多く 後で後悔することが多々あり とりあえず 高い=いいもの がねずいてしまっていました    バーシモンさんのいう通り色々見てきました  猫に小判です   k200で十分すぎるなと   しかし   かみさんも使うことを考えるとライブビュー欲しい   それにいろんなupされている画像を見ていると自分でも撮ってみたくなりました     う〜〜ん。   想像以上にむずかしい世界ですね  中には暗号にしか聞こえない文字がたくさんあります   でも あんなに綺麗な絵が撮れたら気持ちよさそうです。   

書込番号:8307419

ナイスクチコミ!2


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2008/09/06 09:47(1年以上前)

aqua uvさん、こんにちは。
奥様も撮られるということですが、ファインダーは使えませんか?
デジイチ、レンズも含めるとある程度の重量あります。
ライブビューを過信すると、結構手ブレが厳しくなると思いますよ。
やはりファインダー覗いての撮影が、カメラをしっかり支えられるので。
KissX2を買われるのであれば、手ブレ補正付きレンズ用意した方がいいかと。

後で後悔したくない、ペンタだったらK20D、
キヤノンだったら40D(or今度出る50D)がいいと思います。
が、どちらもある程度重く大きいです。
返って持ち出す回数が減ってしまうということもありますので、
ただいい物というだけでなく、実際に持ってみた感触も大切にしてくださいね。
そういう意味で、K200Dは本当にお奨めできるカメラだと思いますよ。
あのサイズで、防塵防滴兼ね備えてますし、手ブレ補正もボディ内蔵です。

書込番号:8307570

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2390件Goodアンサー獲得:18件

2008/09/06 10:47(1年以上前)

aqua uvさんは何事にも凝る方ですか?
例えばデジカメを買った場合、使いこなす為にカメラの本を買ったりして基本をマスターしたいと思われますか?
凝る方でしたら、K20Dです。間違いありません。
そうでないのならなんでもいいです。

書込番号:8307851

ナイスクチコミ!3


bwn805さん
クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:2件 PENTAX K20D ボディのオーナーPENTAX K20D ボディの満足度5

2008/09/06 10:53(1年以上前)

当機種
別機種

K20D 50mm

Kiss X2 50mm

aqua uvさん、
こんにちわ。
K20DとKiss X2をお互い単焦点50mmで撮り比べてみました。
暗い場所でのAFの速さはKiss X2ですが
AFの正確性はK20Dでした。
ワンちゃんの鼻を狙ったのですがK20Dの方が合う確立が高いです。
K20Dは合うまでAFが粘るようです。
お互いAWBですが色合いの傾向は
Kiss X2は白っぽくK20Dは電灯色を忠実に再現していると感じました。


書込番号:8307874

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:632件 PENTAX K20D ボディのオーナーPENTAX K20D ボディの満足度5

2008/09/06 11:02(1年以上前)

aqua uvさん、おはようございます。
チャレンジャー2です。

K20DかkissDX2かですか。

グレードに違いがありすぎますね。

表面的カタログデーターのみで機種選定する方々には同等に見えなくも無いですが。
例えば、連写コマ数、画素数等ですね。

初心者と言う事ですから別にそれでも良いのですが、
K20Dは工夫が全てのカメラ(=工夫次第で色々素敵な写真が撮れる。)、DX2は最大公約数的に適当な写真がソコソコの性能で撮れる、の違いが有ります。

この違いは、ウデが有る、或いは向上心があり、「これからカメラを趣味にしていきたい。」と言う人には非常に大きい差です。

シーンセレクターはK20Dには有りませんが、全自動モードはグリーンモードがありますので誤解の無いようにお願いします。
K20Dはシーンセレクターが無いのは「積極的に自分だけのシーンセレクトモードを作りましょう。」と言う事でハイパーモードがありますし、操作性は格段に高いです。
それに、このシーンセレクターのモードは少しカメラに詳しくなるとすぐに無用の物になると思います。

ライブビューはオマケ程度の物と考えた方が良いかも知れません。

DX2がK20Dより優れている部分は大きさと重さですが、これを優先し、被写体は高速で動く物を撮るということ以外のことならK200Dでも良いと思いますが個人的にはK20Dが良いと思いますね。奥様が何と言うかでしょうが。

コスト面は、DX2で非「L」のレンズを揃えると言う事なら比較上、問題にもなりませんね。

しかし、最後は自分のお気持ちですから自分に合うカメラを購入さて下さい。

書込番号:8307917

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:116件

2008/09/06 11:27(1年以上前)

初心者(どんなカメラが良いか、写しかたなど分からない)の方ですよね。
結局、いつまで初心者のままでいるかと言う、ご自身の問題になると思います。

普通に興味を持って勉強する方なら、長くて3から6ヶ月もあれば初心者卒業ですが、そのときX2なら、良く考えられたシステムになっており、ちゃんと上位機種40Dとかが用意されていますから、買い換えて楽しめます。

K20Dを選ぶと最初は、コンデジとは少し違うので、努力が必要かもしれませんが、その分早く初心者でなくなり、そうなっても、飽きが来ることは少ないので買い替えの喜びは、味わえないかもしれません。

写真撮影に対して、ご自分の姿勢で決めると良いと思います。

書込番号:8308006

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2008/09/06 11:38(1年以上前)

aqua uvさん こんにちは

 K20Dが候補に挙がるのであれば、canonは40Dで考えた方が補佐走ですけども。

 私はpentaxとcanonを使っていますが、ライブビューを主体で考えるのであれば、
 K20DもKDX2もだめでしょう!

 sonyのα300か350が使いやすいと思います。

 デジイチは、基本的な作りが一眼レフですので、コンデジのようなライブビュー
 での撮影には向いていないように思います。

 三脚を使い、花の接写するのに精密なピントを見るのにライブビューを活用する
 などの補助的な位置付けです。

 sonyのα300か350は、ライブビューでの快適な撮影が出来るように作られていま
 すので、他機種と比べコンデジのように使える仕様になっています。
 欠点としては、ライブビュー主体の設定の為に、ファインダーから覗いた時に
 非常に見にくい仕様になっています(笑)

 sonyのαも候補に入れ直し、量販店で触ってみたり、ファインダーを覗いてみたり
 した方が良いように思います!!

書込番号:8308053

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:672件Goodアンサー獲得:6件

2008/09/06 14:56(1年以上前)

どちらの機種を選んでもまったく問題ないでしょうね。

写し出される絵の出来具合は、正直いって好みの問題です。
どうのこうのと、こだわっているお方もいますが、さほどなモノでは無いような感じがしますが・・・。
こだわりマニアの方たちには申し訳ないですが・・・。

要は、自分の撮影スタンスと、目的で機種を選べばよろしいかと。
スタジオ撮影するなら、重量が有っても良いでしょうし、気軽に持ち出してスナップなら、極力軽量タイプがお勧めですょ。

資財をつぎ込んだ大それた機材を腰を労わりながら汗だくになって撮影ベスト・ポイントまで担いで移動しているカメラおやじたちの姿を見るたび、大変だな〜っ、、などと思ってしまいます。

昨今のデジカメは、どれを選んでもまったく問題の無いレベルの製品が多いですょ。

出来れば、要所に違うカメラを持ち合わせられれば、ベストでしようね。

二台とも購入されたらいかが???

書込番号:8308805

ナイスクチコミ!0


kohaku_3さん
クチコミ投稿数:2530件Goodアンサー獲得:12件

2008/09/06 20:46(1年以上前)

私もα300か350がお勧めかも。

書込番号:8310083

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:1件

2008/09/06 23:00(1年以上前)

K20Dをお勧めします。1眼レフカメラを始めようと思うならある程度勉強も必要です。カメラお任せモードでは楽しくありません。ぜひ中級機以上で始めて欲しいと思います。昔のカメラは、初心者モードなんて無かったけれどひとつひとつ勉強しながら覚えていくのはとても楽しかったです。K200Dもお勧めしません。

書込番号:8310802

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1583件Goodアンサー獲得:13件

2008/09/08 23:21(1年以上前)

 可能なら、店頭で実際に手にとって見て比べられるのが一番かと思います。値段と、実際に手にとって見た感じ + 価格コムでの色々な書き込みを合わせて判断すれば良いかと。

 メーカーごとの特徴も在るから、それも調べると良いかもしれませんね。ただ、初心者に使いやすく作られているのはキヤノンやソニーの機種でしょうね。ペンタックスのカメラは、じっくりと撮影するのに向いているように感じます。

私が感じているメーカーごとの特徴で言えば・・・

 ソニー:一部の新しい機種のライブビューは他社より優れている。手振れ補正がボディ内。ただし、なれないと過信しやすい傾向あり?

 ニコン:腐ってもニコン? 意欲的な新機種が出てきますが、入門用の機種は?な気が^^; 手振れ補正レンズも在るけど・・・ニコンのデジタル機は使ったこと無いから、よく分かりません。

 キヤノン:ズームレンズは、揃ってる気がするけど、良いレンズは高い! レベル別に色々揃ってる。IS付レンズは、手振れ補正があるが付いているレンズがまだまだ限られている。

 ペンタックス:個性的なレンズが多すぎ(笑)。じっくり撮るには良いけど、動くものには弱いか?ただし、防塵・防滴は魅力。急な雨でもあわてなくてすむ。また、手振れ補正がボディ内。ただし、なれないと過信しやすい傾向あり?

 あくまでも、私の感覚で書いてますので、自分の目で確かめられることを。また、本体だけではなく、せっかくのレンズ交換可能なカメラ。自分が使うようなレンズやアクセサリーがラインナップされているか確認されることも大切かと。

書込番号:8320826

ナイスクチコミ!0


asd333さん
クチコミ投稿数:756件Goodアンサー獲得:27件

2008/09/09 00:53(1年以上前)

aqua uvさんこんばんは。

初心者の方に勧めるとなるとどうしても、「みんなが持ってる」カメラになるんですよね。
キャノンで撮れないなら腕が…ということで納得してもらいやすいので、勧めやすい。

それを除いても、奥さんも使われて、子供の記念写真を撮るならX2をお勧めします。
軽いですし。本体重量が240g違うとかなりの差です。
とりあえず、ダブルズームに加え、室内用のEF50mm F1.8 IIかEF50mm F1.4あたりを付けておけば、しばらく困ることはないと思われます。今ならタムロンの18-270mm VCも便利で良さそうですね。
仕事で使われる点からも、良くも悪くも安定して素直なX2が向いていると思われます。

K20Dはシーンモードも無いですので、「絞り優先」が分かるくらいでないと、苦労すると思いますよ。

書込番号:8321429

ナイスクチコミ!0


スレ主 aqua uvさん
クチコミ投稿数:6件

2008/09/10 12:37(1年以上前)

すいません   仕事の都合で昨日帰ってきました  色々悩んだ結果   自分用にk200  かみさん用にα350買いました   レンズのことなど  また色々教えて下さい   宜しく お願いいたします。

書込番号:8327750

ナイスクチコミ!1


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2008/09/10 12:45(1年以上前)

aqua uvさん、こんにちは。
これはびっくりの報告ですね。
K200Dそして奥様用α350購入おめでとうございます。
レンズの使いまわしとか考えると同メーカーが効率いいのですが、
別マウントのそれぞれのイイトコ取りができますからねぇ。
たまに交換とかして使ってみると刺激を受けていいかも知れませんね。
ご夫婦そろってのデジイチライフ楽しんでくださいね。

奥様もデジイチに興味があってうらやましい・・・・w

書込番号:8327781

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2008/09/10 13:56(1年以上前)

aqua uvさん こんにちは

 K200Dとα350の購入おめでとうございます!!

 いきなり、2マウント体制とはやりましたね!!
 互いの良いところを存分に楽しんでください!

 そうしますと、αの方は便利なレンズを選択して行かれるといいでしょうね〜。
 キットでは18-70mmか18-200mmでの購入だと思いますので、しばらくレンズの
 購入などはしなくても良さそうですね〜!

 K200Dですとαにはないレンズ構成にしていくと楽しいのではと思います。
 そうしますと、FALimited かDALimited、又はDA10-17mm魚眼ズームなどを
 選ばれると楽しいように思います!!

 私はpentaxとcanonの2マウントですが、複数のメーカーを使うことで、いろいろ
 勉強になることもありましたので、存分にたのしんでください!!!

書込番号:8328023

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX K20D ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PENTAX K20D ボディ
ペンタックス

PENTAX K20D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月 7日

PENTAX K20D ボディをお気に入り製品に追加する <619

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング