『ダスト処理』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥16,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1310万画素(総画素)/1220万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:690g α700 DSLR-A700 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α700 DSLR-A700 ボディの価格比較
  • α700 DSLR-A700 ボディの中古価格比較
  • α700 DSLR-A700 ボディの買取価格
  • α700 DSLR-A700 ボディのスペック・仕様
  • α700 DSLR-A700 ボディの純正オプション
  • α700 DSLR-A700 ボディのレビュー
  • α700 DSLR-A700 ボディのクチコミ
  • α700 DSLR-A700 ボディの画像・動画
  • α700 DSLR-A700 ボディのピックアップリスト
  • α700 DSLR-A700 ボディのオークション

α700 DSLR-A700 ボディSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月 9日

  • α700 DSLR-A700 ボディの価格比較
  • α700 DSLR-A700 ボディの中古価格比較
  • α700 DSLR-A700 ボディの買取価格
  • α700 DSLR-A700 ボディのスペック・仕様
  • α700 DSLR-A700 ボディの純正オプション
  • α700 DSLR-A700 ボディのレビュー
  • α700 DSLR-A700 ボディのクチコミ
  • α700 DSLR-A700 ボディの画像・動画
  • α700 DSLR-A700 ボディのピックアップリスト
  • α700 DSLR-A700 ボディのオークション


「α700 DSLR-A700 ボディ」のクチコミ掲示板に
α700 DSLR-A700 ボディを新規書き込みα700 DSLR-A700 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信12

お気に入りに追加

標準

初心者 ダスト処理

2008/12/02 12:37(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α700 DSLR-A700 ボディ

α700の購入を考えています。
カタログを見ていると、ダスト処理の仕方が各メーカーによって違ってます。
あるメーカーは、超音波で奮い落としたり、付着したデーターをパソコンて削除したりと色々あるみたいですが、
SONY製の処理の仕方は、他社に比べて簡易な方法でするような感じがします。
実際使われた違いを、教えてもらいたいなと思います。

書込番号:8722286

ナイスクチコミ!0


返信する
yellow3さん
クチコミ投稿数:2056件Goodアンサー獲得:43件 yellowcamera.jp 

2008/12/02 12:51(1年以上前)

ぺったんぺったんさん こんにちは

オリンパス以外はどこも一緒とよく言われていますが、α700のそれは優秀だと思います。
一年以上使っていますが、つき難くもされているようで最悪ブローすれば実用上問題はありません。

書込番号:8722344

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2008/12/02 13:02(1年以上前)

yellw3さん。ご返事ありがとうございます。
オリンパス以外は変わらないとの返信で安心しました。
実はオリンパスも気にしてたんです。
新しく出るE-30。
けど、α7を使ってたから、そのままレンズが移行出来るSONYかな?と思ってα700を購入しよう考えています。

書込番号:8722401

ナイスクチコミ!0


yellow3さん
クチコミ投稿数:2056件Goodアンサー獲得:43件 yellowcamera.jp 

2008/12/02 13:53(1年以上前)

オリンパスのゴミ取りは一番いい(らしい)という意味です。
でも僕はα700ので満足しています。
α7からだとα900ではなくていいのでしょうか?
レンズの焦点距離の感覚が変わりますよ。
新しく出るのが気になるのでしたらじっくり実機を触ってから決断するのがいいと思います。
お持ちのレンズにもよりますけどシステム乗り換えるなら早い方がいいです。

書込番号:8722575

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2008/12/02 14:53(1年以上前)

出来たらフルサイズが欲しいですが、予算が合わなく700の購入を考えています。
持ってるレンズは、そんなにたいした事ない物ばかりです。
AF50マクロ
AF85F1.4G(D)
α7を買った時に付いてたAF24-85位です。
望遠で70-300(G)レンズが欲しく予算が合うα700かなと思って購入を考えてます。
早くNEWα700が出たら迷わずそちらに行くのですが、
他社メーカーの最新機種とつい比べてしまって悩んでます。
どこのカメラ屋に行っても、Nikon、キヤノンの名前しか出ず、余計に悩んでしまって。

書込番号:8722742

ナイスクチコミ!0


yellow3さん
クチコミ投稿数:2056件Goodアンサー獲得:43件 yellowcamera.jp 

2008/12/02 15:26(1年以上前)

(僕は持ってませんが)それだけ評判のいいレンズをお持ちならα700でもいいと思います。
レンズキットにするかボディ+タムロン17-50F2.8(僕はこっち)がよさそうです。

NEWα700は春ぐらい?に出ても高いでしょうし、その頃には900も安くなってるかもと思うといつまでも買えないですからね。

>どこのカメラ屋に行っても、Nikon、キヤノンの名前しか出ず、余計に悩んでしまって。
ソニーなら単焦点でも手振れ補正が効きますし、いつかはフルサイズの夢も見れます。
そういう僕はサブでキヤノンも使ってますが(笑)

おおいに悩んで素敵なデジイチライフをお過ごしください。

書込番号:8722838

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1127件Goodアンサー獲得:35件

2008/12/02 16:36(1年以上前)

ごみが付着しにくくなっている、という部分の効果はあるようです。
同じような使い方をしていても以前の7Dとくらべて
ごみが付くことは少なくなりました。
ただ、それでも付いてしまうようなごみに対しては
SSSの振動を利用したごみ取りはほとんど効果がないようです。
ローパスフィルタ清掃自体めったにしないですが
クリーニング機能だけで落ちたごみはこれまでひとつもありません。
わざと埃を落として付着させるようなテストでは効果があるようですが
実際に使っていてつくごみにはだめなようです。

なお、ハンドブロワーを使うときにはくれぐれもご注意を。
埃やゴムのカスを吹き付けていることがあります。

書込番号:8723032

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2008/12/02 16:47(1年以上前)

yellw3さん、FR_fanaticさん、ご回答有り難うございます。
ちなみに、SSSとは何の意味でしようか?。

書込番号:8723069

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3378件Goodアンサー獲得:49件

2008/12/02 19:08(1年以上前)

>ちなみに、SSSとは何の意味でしようか?。

Super Steady Shot =センサーシフト手振れ補正機構のことですよ。
電源をOffするときに、この機構を使いセンサーを揺さぶって埃などを落とそうとするんです。

α900から「Super」がなくなったみたいですけど…名前がくどいからでしょうかw

他の方も書いておられますが、これでゴミが落ちるかというとチョット?と思いますけど、αSweetDに比べると付き難くなっていると思います。
付いてもブロアで簡単に落ちるようですね。
おかげで屋外でもレンズ交換をするようになりましたね。私の場合ですが。

書込番号:8723634

ナイスクチコミ!0


idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2008/12/02 19:13(1年以上前)

ぺったんぺったんさん、

> ちなみに、SSSとは何の意味でしようか?。

ボディ内手ぶれ補正のことです。イメージセンサーを手ぶれの方向に同調して動かすことで補
正を行ないますが、α700などのアンチダスト処理はこの手ぶれ補正のメカニズムを使っています。

http://www.sony.jp/products/Consumer/dslr/products/body/DSLR-A700/feat01.html#ft01_05


ちなみにKONICA MINOLTAさんの時代はAS(Anti-Shake)と言っていました。SSSはSuper StedyShot
です。α900ではなぜかSuperが付いていないのでSSかもしれません(^^;

書込番号:8723657

ナイスクチコミ!1


idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2008/12/02 19:14(1年以上前)

あ、ごめんなさい。> 夜の世界の住人さん

書込番号:8723659

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3378件Goodアンサー獲得:49件

2008/12/02 19:27(1年以上前)

>idealさん
いえ…見事に同じこと感じてるんですね。Superのこと(笑)

書込番号:8723717

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2008/12/02 20:57(1年以上前)

yellw3さん、FR_fanaticさん、夜の世界の住人さん、idealさん
ご意見ありがとうございます。
ゴミが付きにくいと聞いて安心しました。
これからじっくり検討していきたいと思います。

書込番号:8724162

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > α700 DSLR-A700 ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

α700 DSLR-A700 ボディ
SONY

α700 DSLR-A700 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月 9日

α700 DSLR-A700 ボディをお気に入り製品に追加する <558

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング