


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット


皆様の作例を見せて頂くと、カメラ性能には問題が無く付属の18-55に問題があるようですね。マクロレンズを使用された蝶の作例には感動しました。付属レンズについては大型販売店の店長さんが「数万円の廉価版デジカメに付いている様なレンズ」と酷評しています。キャノンさんはレンズ付き一眼レフを安く出してシェアを確実なものにしようとされたのでしょうが、この付属レンズはマイナス効果しか無いでしょう。
手持ちで常用できる望遠が135ミリまでと考えているので24-85ズ−ム(広角系は不足ですが性能は良い)プラスKissの14万? 或いは10Dの20万か?
年末には現状より10%下がるかなぁ−?
書込番号:1983301
0点


2003/09/28 10:53(1年以上前)
高いレンズをレンズセットにつけて本体キット10万レンズセット
20万以上になったら誰も買わないからでしょう(笑)
あのレンズに画質を期待する人がいるとは思えないのであれはあれで
良いと思いますよ、あそこまで安く小さなレンズでもコンパクト
カメラよりは良い画を出してきますからね。
KissDはあくまでもこれからデジタル一眼レフカメラを始めようとする
入門機なのでレンズをセットにして14万円代にしたのは正解だと
思います。(それでも銀塩に比べると馬鹿高だけど(苦笑))
レンズセットについてくるレンズがゴミだと思える人は本体だけ
買えばいいことですから問題無しです。
書込番号:1983316
0点


2003/09/28 11:06(1年以上前)
その店長さんは何を言っているのでしょうか?
レンズ単体で2万円ですよ。
一眼レフの広角ズームレンズで他の2万円のレンズの性能と
比べてみて下さい。
充分な画質だと思いますが?
書込番号:1983350
0点


2003/09/28 11:54(1年以上前)
>皆様の作例を見せて頂くと、カメラ性能には問題が無く付属の18-55に問題が>あるようですね。マクロレンズを使用された蝶の作例には感動しました。
どの作例をどう見くらべているかわかりませんが、100f2.8マクロだからあの絵が撮れたわけではないと思いますよ。ここのところ出回っている作例のほとんどが、一眼を初めて手に取ったばかりの方たちのものばかりです。
基本的には腕の問題なのではないでしょうか?
書込番号:1983431
0点


2003/09/28 12:10(1年以上前)
僕はわけわからない大型販売店の店長なんかより、今月発売されたデジカメ関係各誌での「そこそこ使える」という評の方を信用しますね。
マイナスどころかたった二万円のプラスで広角29mm相当の3倍ズームが
手にはいるのだからキヤノンはよくやったという評価の方がずっと多い
でしょう。
書込番号:1983471
0点


2003/09/28 13:41(1年以上前)
たったの二万円で、あのような広角でコンパクトなレンズを買えるなんて
すごいと思います。
大型販売店の店長さんが・・・
とありますが、商品のターゲット、コンセプトを理解されているのでしょうか?何をいっているのか訳がわかりません・・・
またCANONさんがこのような優良商品を出すことによって、その大型販売店は何千万円の利益を得られるのでしょうか?
酷評するくらいなら売らなければ良いでは?(笑
書込番号:1983642
0点


2003/09/28 16:21(1年以上前)
レンズキットの18-55mmは、結構いいレンズだと思いますよ。
価格(キット販売のみですが)の割に、小型軽量で、写りもまずまずだと思います。
ただ残念なのは、フルタイムフォーカスが出来ない点と、フォーカス時に前枠が回転してしまうことでしょうか。
書込番号:1983960
0点


2003/09/28 17:26(1年以上前)
老婆心ながら。24-85ミリこそやめといたほうが良いと思います。かつて、天下のキャノンのレンズだからと期待して使いはじめたのですが、樹木などの線の多い風景を撮ると、二線ぼけが出まくって見られたものではありません。それ以降私は広角系および中望遠は単焦点レンズを使用しています。
キャノンは、Lレンズを筆頭に3クラスのレンズを作ってますので、そこまで画質重視でしたらL以外はお使いにならないことです。
ところが、18-55mmは制限つきながら一応円形絞りを採用するなどとても意欲的につくられています。私なら、10Dとの差額で1クラス上のレンズを購入します。
書込番号:1984108
0点


2003/09/28 23:51(1年以上前)
コンパクトのレンズと一眼のを比べるのは一眼がかわいそうです。
なぜなら、一眼はセンサーとレンズの間にミラーのスペースが必要なので、どうしても金がかかるレンズ構成になってしまうのです(特に広角系)
書込番号:1985257
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2020/03/02 22:25:35 |
![]() ![]() |
9 | 2019/09/05 0:09:32 |
![]() ![]() |
21 | 2019/09/05 0:13:07 |
![]() ![]() |
11 | 2016/11/03 13:45:28 |
![]() ![]() |
8 | 2016/10/31 15:18:03 |
![]() ![]() |
33 | 2016/11/10 20:46:06 |
![]() ![]() |
19 | 2016/10/23 22:24:59 |
![]() ![]() |
10 | 2016/05/07 23:51:30 |
![]() ![]() |
18 | 2015/12/13 0:52:23 |
![]() ![]() |
5 | 2015/09/03 13:09:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





