


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット


以前はあまり意識に無かった一眼デジカメに興味深々。
EOS-Kissのおかげか、はたまたそのせいか。・・・
Kiss/10Dの選択がなかなか難しい。スペックはあまり変わらない
ように思えますが、店頭で触れた感触が大分違う。
価格が全然違うので、当然なのかもしれませんが。・・・
Kissは10Dと比較して、シャッターフェーリングがプアー、最大の
不満です。(一眼レフはシャッター感覚がかなり大事)
また、カメラ本体の素材が、プラスチック(Kiss)/マグネシウム(D10)と
違うので、耐久性の違いも気になります。
コストパフォーマンスならKiss、でもいっそのことD10にしょうかと
悩んでいます。
書込番号:2061393
0点

素直に10Dを購入された方が宜しいかと存じます。
書込番号:2061411
0点


2003/10/25 17:55(1年以上前)
現時点でKiss−Dに不満があるのなら、CT110さんのおっしゃるとおり
10Dを購入された方がいいと思います。
Kiss-D買ってから10Dの方がよかったと後悔するよりましですから。
書込番号:2061427
0点

他の方の書かれたように
機能重視だったら10Dをお薦めします。
入門機として次に書くことも視野に入れているならばKISS D でもいいでしょうがスレ主の希望はもっと上にありそうですので。
書込番号:2061462
0点


2003/10/25 18:30(1年以上前)
質感の話を前面に出すなら、この中では10Dですね。但しボディ材質による耐久性は、かつてのEOS-1nもF4もプラスチック外装
でしたから、低いと言うことでもないです。
それ以上を求めるならEOS-1D系です。同じマグネシウムでも剛性感が全く違います。
書込番号:2061507
0点


2003/10/25 18:47(1年以上前)
安い買い物ではないですからね・・・。
私でしたら、来春に出るだろう10Dの後継機とキスデジを比較して決めます。それまで待てるかどうかだと思いますが・・・。(現時点で10Dとキスデジを比較した上での考えです)
書込番号:2061571
0点

シャッターフィーリングならistDというのもありかも?
書込番号:2061643
0点


2003/10/25 19:46(1年以上前)
シャッターフィーリングなら、1Dsより1Dかな。
書込番号:2061723
0点

単純に画質だけならKissD(同等の画質で値段が安いから)
所有欲(自己満足)を満たす必要がある又は銀塩一眼で中級機以上を所有しているならなら10D(カメラとしての格が違います)になると思います。
書込番号:2062275
0点


2003/10/25 23:07(1年以上前)
あと10日くらいで、いよいよ1Dの後継機種が発表になるみたいですよ。それを見てから。
書込番号:2062396
0点


2003/10/26 11:25(1年以上前)
次は溝をうめるみたいですよ。
書込番号:2063751
0点


2003/10/27 06:48(1年以上前)
フルサイズではないらしいね。
書込番号:2066545
0点


2003/10/27 12:10(1年以上前)
それってデジカメジ○?
書込番号:2066973
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2020/03/02 22:25:35 |
![]() ![]() |
9 | 2019/09/05 0:09:32 |
![]() ![]() |
21 | 2019/09/05 0:13:07 |
![]() ![]() |
11 | 2016/11/03 13:45:28 |
![]() ![]() |
8 | 2016/10/31 15:18:03 |
![]() ![]() |
33 | 2016/11/10 20:46:06 |
![]() ![]() |
19 | 2016/10/23 22:24:59 |
![]() ![]() |
10 | 2016/05/07 23:51:30 |
![]() ![]() |
18 | 2015/12/13 0:52:23 |
![]() ![]() |
5 | 2015/09/03 13:09:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





