『買うならどっち?!』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss デジタル レンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの純正オプション
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのオークション

EOS Kiss デジタル レンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月20日

  • EOS Kiss デジタル レンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの純正オプション
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル レンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル レンズキットのオークション

『買うならどっち?!』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS Kiss デジタル レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル レンズキットを新規書き込みEOS Kiss デジタル レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信30

お気に入りに追加

標準

買うならどっち?!

2003/11/19 12:32(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット

スレ主 すがのっちさん

一眼レフ購入にあたり
やっとのことで下記2台に絞り込みました
そこで皆さんに質問です
買うならどっち?!
EOS KISS DIGITAL or EOS 10D DIGITAL

書込番号:2141404

ナイスクチコミ!0


返信する
静岡茶さん

2003/11/19 12:41(1年以上前)

予算があるなら10Dの方が良いと思います。

書込番号:2141420

ナイスクチコミ!0


大型犬さん

2003/11/19 13:18(1年以上前)

私はどちらでもいいと思うのですが
私はKissDユーザーですのでKissDをすすめます。

10Dの場合、純正のレンズで28mm相当の画角の得られるズームは
実質EF17-40F4Lのみ。これだけで約30万。
KissDならレンズキットにEF100mmF2.8マクロ、EF28-135mm IS
の2本が買えて三脚、バッグが買えます。

さらに現行10DはEF-Sに対応しておらず
今後、安価で高性能なEF-Sレンズが発売されても
指をくわえて見ているだけです。

書込番号:2141503

ナイスクチコミ!0


パーゴさん

2003/11/19 14:26(1年以上前)

値段の事を考えるとやはりkiss-Dでしょう。kiss-Dの10Dとの差は、『色空間の設定』などの設定機能を省略しただけで、基本的な性能は変わりないです。
『ではあの差額は何?』と思いでしょう。それはファインダーの見え方の差だと思います。10D自体、見え方良くないのですが、kiss-Dよりましです。まぁ〜、AF中心なら気にすること無いですけどね。

書込番号:2141635

ナイスクチコミ!0


i-takashiさん
クチコミ投稿数:191件 iwmt's naturegraphy from japan 

2003/11/19 14:34(1年以上前)

連写性能を気になされるのなら10Dに軍配が。ボディーの質感も10Dの方が良いですよね。持った時の感じが全然違います。逆に軽量感はKissDですけど。私は10Dに一票!

書込番号:2141655

ナイスクチコミ!0


スレ主 すがのっちさん

2003/11/19 14:43(1年以上前)

皆さんの回答に感謝
しかし優柔不断な私はまだ決断できません
決め手が欲しい…
申し訳ありませんが続けてお願い致します

書込番号:2141679

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1390件Goodアンサー獲得:197件

2003/11/19 14:48(1年以上前)

私も予算があるなら10Dをお勧めします、カメラとしての質感が違います。

書込番号:2141684

ナイスクチコミ!0


直線一気さん

2003/11/19 15:13(1年以上前)

以前から疑問に思っていたのですが「質感が違う」事による利点ってなんなのでしょうか?
見た目?優越感?さわった感じの良さ?
私はそんなことは全く気にしないのですがこの点を気にされる方が多いのでしょうか?
「質感が違う」事によって写真の良さが変わることはないのに。
私には不思議でなりません。

書込番号:2141738

ナイスクチコミ!0


カメラ好きおやじでーす。さん

2003/11/19 15:40(1年以上前)

「質感の違いによる利点」はカメラを家電製品と同等に
見てる方は、意味を見出せないと思うな〜。
良い写真を撮るだけが目的の方はコストパフォーマンス優先で
検討すれば良いのでしょう。
私の場合は、カメラに持つ喜びを感じますので、質感も含め
満足できる物(妥協できる物)を手に入れます。
お気に入りのカメラを使った日の夜に、レンズ・本体を磨いてやる
事も、カメラマニアの楽しみだと思います。(私です・・笑)
マニアの方・・いかがですかね〜  このような説明で 笑?
ちなみに私は *Ist D使いです。カメラ好きにメーカーの壁はありません。笑

書込番号:2141784

ナイスクチコミ!0


COM-PITさん

2003/11/19 16:26(1年以上前)

私は逆にカメラを道具としか見ていませんので「質感」にはこだわりません。たしかにEOS KISS D はグリップ部などが安っぽく感じますが。10Dとの値段差を考えれば納得いきます。

KISS Dと10Dとの選択ですが、どのような撮影をするかによっても違ってくるのではないでしょうか?
私はKISS Dユーザーでモータースポーツを中心に撮影してますが、AFを自由に選べないことで10Dにすればよかったとちょっと後悔しています。連写を重要視するなら10Dを選択すべきでしょうし。

書込番号:2141879

ナイスクチコミ!0


tomトムさん

2003/11/19 16:30(1年以上前)

私も10DとKissDで悩みました。
カメラ屋さんで両方シャッターをきらせてもらい、
10Dが”カシャン”、KissDは”パコン”て感じのシャッター音だったので
それだけの理由で10Dに決めてしまいました。
10万円以上する物なので、所持する満足感があり10Dで良かったなと思っています。
でも買い物って、悩んでいる時が一番楽しいですよね。

書込番号:2141895

ナイスクチコミ!0


いでまこさん

2003/11/19 16:36(1年以上前)

Kiss Digitalと10Dの違いはこの辺にあります。

http://cweb.canon.jp/camera/kissd/compare/index.html

書込番号:2141903

ナイスクチコミ!0


スレ主 すがのっちさん

2003/11/19 17:02(1年以上前)

皆さんの回答に感謝と同時に後悔してます
あ〜!余計に迷います!!
tomトムさんの「10Dが”カシャン”、KissDは”パコン”」
これは決定かぁと思わせる一言でした
現段階で6:4で10Dです

書込番号:2141963

ナイスクチコミ!0


digifanさん

2003/11/19 17:26(1年以上前)

私は10DとKissDの両方を持ってますが
望遠レンズ(EF-200mm F2.8IS)を付けて
撮影する場合には10Dに付けて撮ってます。
KissDにこのレンズをつけると持ち上げる
度にグリップの所から「ミシッ!」と音がして
ちょっと不安です(これで壊れる訳じゃないですけど!)

それとバッファがKissdでは4コマしかないので
これは連写するものにとってはちょっと
不足ですね。
ただし映りに関してはKissDと10Dの違いは
殆んどないですね。
両者を同じ条件で撮ったら違いは
見分けられません。
後は、何を撮影するかで決めて下さい。

書込番号:2142019

ナイスクチコミ!0


とんぞうさん

2003/11/19 17:37(1年以上前)

気分的な問題ですが10Dのほうが持ってみたときにいい写真が撮れるような気にさせてくれるカメラ。

・・・と言ってしまった私は差額の金でレンズが買えると思ったのでキスD
にしました。

書込番号:2142055

ナイスクチコミ!0


写真はたのし!さん

2003/11/19 18:06(1年以上前)

これは、かなり個人の趣向による所ですので、今のところ命題(大げさかな?)ではないでしょうか?
モノ(ツール)として考えてもどちらも一長一短あるのではないかと私は思いますが、私の場合”軽さ”にも重きを置いていましたのでKISSにしました。我が子をとりまくっていますが、コストも含めてよい買い物をしたと満足してます。
…しかし、ボディの機能がベラボウによくても結局はレンズにも依存し、腕次第といったところでしょうかね。プロではありませんし自己満足のためにイ〜っパイ撮って勉強しなくては(自分の事ですが)。

書込番号:2142121

ナイスクチコミ!0


ニャン太11さん

2003/11/19 20:49(1年以上前)

KissDは、細かな点で10Dに機能的に劣ります。
(値段に差があるので、当然ですが・・・)
予算が許せば、10Dを買った方が後悔は少ないと思います。

ちなみに私は、サイズと重量の点からKissDにしました。

書込番号:2142564

ナイスクチコミ!0


Lay_2001さん

2003/11/19 20:51(1年以上前)

>以前から疑問に思っていたのですが「質感が違う」事による利点ってな>んなのでしょうか?

物の所有欲に対する満足感の違いですね。同じ値段なら、より高級
そうなものが欲しくなりますよね。


書込番号:2142572

ナイスクチコミ!0


hasshiさん

2003/11/19 21:36(1年以上前)

お邪魔します。皆さん、様々な視点をお持ちですね。
ところで、測光モードが任意選択できないのは意外と大きい問題ではないのでしょうか?それとも、kissの測光は優れているのでしょうか?ちょっと気になります。

書込番号:2142718

ナイスクチコミ!0


vodafoneさん

2003/11/19 21:49(1年以上前)

私もKiss Dと10Dと迷いましたが、デジカメ一眼はまだ発展途上中なのと、
赤外線リモコンが使えるのがKiss Dだけなので、Kiss Dを買いました。
赤外線リモコンはとても役に立っています。自分撮りやレリーズ代わりにも
なります。オプションですが、たったの2000円で購入出来ます。10Dも
ホットシューに付ければ使えますが、4万くらいします。

初回はボディの値段を落として、レンズに金掛けた方が良いかと思います。

書込番号:2142767

ナイスクチコミ!0


nobita124さん

2003/11/19 21:51(1年以上前)

>物の所有欲に対する満足感の違いですね。同じ値段なら、より高級
そうなものが欲しくなりますよね。

うまい。座布団1枚。まあ、時計でいえばロレックスと正確無比のカシオ。あるいはケリーバッグとスーパーで買う同じようなバッグ…
自己満足だけネ。

書込番号:2142777

ナイスクチコミ!0


はろはろ123さん

2003/11/19 22:19(1年以上前)

これは,まさに好みの問題(財布とね!)ですが。。。
10Dとキスデジ(300D)は「格」が違いますので,それがボディの材質やらシャッター音や,大きさ,機能でその差を表現しています。これまでに高級カメラを使っていたひとやカメラ自体にこだわりのある人には,素直に上級機種がおすすめです。(たとえれば,2000CCの車から1300ccクラスへ乗り換えるのは少しつらいと感じるかも。。)
しかし,デジタル一眼は一皮むけば「CMOS付きのパソコン(笑)」ですから,技術も部品もソフトも日々進化していて,半年以上もたった製品を今勧めるのは心苦しいです。特にキスデジ以前と以後ではEF-Sレンズへの対応という点で楽しみの幅が異なりますし。(まして今まで軽自動車だった人なら,1300ccでもとっても快適だと感じますよ)。
で,こだわりのある人ならそれほど迷わず10Dを買っちゃっていると思いますので,ここは新製品のキスデジを推薦しておきます。10Dより小振りで軽いし(それでも1kg弱ですよ!),評判の良いEF-S使えるし,撮影後の画像をサクサク見られるし,生産体制もそろそろ初期ロット終わって安定する頃です。(逆にここを逃すと次の新製品が気にかかり出します。家電ですから。。)
最後にとっても「家電」な発想になりますが,「10D+そこそこのレンズ」と「キスデジレンズキット」の差額は,ハードディスクDVDレコーダー買えるほどになります。(私はこっちを先に買いました…)。これはデジ一眼と同じくらい,生活が変わる便利家電です。ちなみにデジ一眼で撮影したファイルをパソコンなしでDVDに記録しちゃったりもできます。おっと,脱線。。。。

先日,子連れの女性二人が公園で子どもの写真を撮ってました。一人の持っていたのがなんとキスデジでした。(他の人が持ってるの初めて見ました。)シルバーとブラックのツートンボディ,とっても似合ってました。子ども撮るなら黒カメラ(俗称「レンズお化け」!?)は怖がられますので,むしろキスデジのやわらかいデザインがおすすめですよ。逆に,間違っても「しぶい男の仕事道具」ってイメージじゃないです。強いて言えば,ガンダムに出てくる「ザク」かな。僕はデザインも気に入ってますが。。(笑)

書込番号:2142893

ナイスクチコミ!0


Y氏の隣人さん

2003/11/19 22:21(1年以上前)

vodafoneさん同様、今回はKissDにして
レンズにお金を回したほうがよろしいのではないでしょうか?
レンズはメーカーが規格を変えない限り使い続けられますが、
ボディの性能向上は日進月歩ですからね。

書込番号:2142901

ナイスクチコミ!0


vodafoneさん

2003/11/19 22:46(1年以上前)

じっくり見るのなら、キヤノン・ショールームへ足を運ばれると良いかと思います。
キヤノンのデジカメ全てが置いてあり、実際に花の被写体があるので、撮らせて
くれます。自分で撮った画像が欲しければ、コンパニオンのお姉さんに言えば、
キヤノンのプリンターで印刷して貰えます。1Dもあります。Kiss Dは3台置いてあり
その中の1台がバッテリーパックを付けたKiss Dでした。縦位置撮影には便利です。
外部ストロボも用意してありますので、内蔵ストロボと外部ストロボの明るさの違い
もその場で確認出来ます。コンパニオンのお姉さんがずぅ〜っと側に付いてくれる
ので、楽しいですよ!それにカメラに詳しいです。当たり前ですが・・・(笑)

書込番号:2143016

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:138件

2003/11/19 22:59(1年以上前)

迷ったら、上位機種を買ったほうが失敗が少ないでしょう。(例外はありますが・・・)
下位機種を買って「あれができない、これもできない」と嘆くより、後悔する確率の低い10Dにしておいたほうが無難。
趣味・道楽で使うものですから、予算の許す範囲で自己満足できるものを選べば良いと思うのです。
自分も同じ選択で迷いましたが、予算の関係でKissDにしました。10Dだと、ボディしか買えなかったので写真が撮れません・゚・(ノД`)・゚・。
買った当初はやはり、あまりに高級感に欠けるので、後悔しました。
今ではその安っぽさを逆手にとって、こんなふうにして遊んでます↓。KID
http://www.imagegateway.net/a?i=KnJDZZRnKr

書込番号:2143081

ナイスクチコミ!0


vodafoneさん

2003/11/19 23:08(1年以上前)

東京キッド さん 見させて頂きました。これはこれで格好いいと思いますよ。
まるで女子高生の携帯電話みたいに見えてしまいました。(笑)ペーパー
タトゥーでも貼って、ヤクザ風Kiss Dバージョンに仕上げてみようかなぁ〜!

書込番号:2143130

ナイスクチコミ!0


STAPA_SATOさん

2003/11/19 23:16(1年以上前)

「何を撮るか」が分かれ目になるかと思います。
別にこだわりが無し、ならばキスデジをお勧めですね♪
余分なお金はレンズへ廻すのはいかがでしょう?
「表現の幅」が拡がりますよ♪
でもね、レンズが増えるとボディがもう一つ欲しくなります(汗)。

書込番号:2143158

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:138件

2003/11/19 23:39(1年以上前)

>「何を撮るか」が分かれ目になるかと思います。
その通りですね。そうなると、レンズ選びも重要ですねぇ。
思いきって究極のレンズを選んで、余った予算でボディを選ぶなんてのもありかも。交換ボディなんて考え方はどうでしょう。

書込番号:2143275

ナイスクチコミ!0


STAPA_SATOさん

2003/11/19 23:48(1年以上前)

自己レスごめんなさい。(汗)
私個人の事情ですが、現在4本のキスデジ用レンズ保有となり、早くもサブボディの必要にせまられております。
2枚のみですが、シグマ12−24の画像をアップしました。ご参考まで。

書込番号:2143322

ナイスクチコミ!0


digifanさん

2003/11/20 00:07(1年以上前)

EOS10DとKissDの画像を比較したものを
あげておきます。
ただ望遠では若干天候の差で色調が違って
ますが、静物画では殆んど変わらない
と思います。
http://www.imagegateway.net/scripts/WebObjects.dll/CIGPhoto.woa/wa/a?i=olICbByDwq
後、デジカメ一眼レフの一番の問題は
撮像素子にゴミが付くということが
悩みの種です(苦笑)

書込番号:2143418

ナイスクチコミ!0


B M Wさん

2003/11/20 00:35(1年以上前)

車に例えるとわかりやすいと思いますよ。
カメラも車と同じで、たいへん趣味的な要素が多く含まれています。
速い車が好きな人、大きい車が好きな人、軽快感を大事にする人、様々です。
また、動けば何でもいい。と、道具として割り切っている人もいます。

ハンドルネームから判ると思いますが、私は外車を所有しこの車がたいへん好きなのですが、どこがそんなに気に入っているか。というと、ブレーキを踏んだ時のタッチ感やハンドルを切った時のダイレクト感、コーナーを曲がった時のバランスの良さ。というように、およそ言葉では表現できないような所が大きいのです。わかる人にはわかるが、わからない人には全く理解できません。

カメラも全く同じで、シャッターを押した時のフィーリングや音、構えた時のバランスの良さや安心感など、およそ言葉では表現できないような所が多々あります。また、10Dのような金属外装独特の持ったときのヒンヤリ感など、カメラ好きにしか分からない所もあります。結局、こういう所を重要視するかどうかです。もちろん予算も重要な要素です。

燃費を気にする人に大排気量の速い車は不要。または、ラジオしか聞かない人に高級オーディオはいらないように、多彩な機能や高性能も使わない人には迷惑です。そのぶん値段が高いからです。高いカメラを買うという事は、その多彩な機能や高性能も買う。ということです。

車選びは自分探しと言われるように、本当に自分に合った車を見つける。というのは意外とむずかしく、永遠のテーマなのです。年齢やライフスタイルによって、好きな車、必要な車が変わってくるからです。
なかには、所有することに喜びを見い出す人や、車ではなくオーディオに凝る人、改造等々。
カメラも同じで、ライカのような撮ることよりも所有することに趣きを持つ人もいますし、カメラよりもレンズに凝る人もいます。

車選びと同様、カメラも年齢やライフスタイル(撮る被写体)によって、好きなカメラ、必要なカメラが変わってきます。
結局カメラ選びも自分探しと同じでむずかしいのです。だから面白いのです。だから多くの人がハマっていくのです。そして、抜けられなくなるのです。そして、お金が飛んでいくのです。

おおいに悩み、そしておおいに楽しんでください。

書込番号:2143536

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss デジタル レンズキット
CANON

EOS Kiss デジタル レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月20日

EOS Kiss デジタル レンズキットをお気に入り製品に追加する <92

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング