


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット
シグマからデジタル一眼専用レンズ18-125(35mm換算28-200mm)が発売されますが軽くて小さくて安い?ので飛ぶように売れると思います?
ニコン70Dの18-70mmも小さくて明るい高性能レンズなので魅力です。
kissDの販売台数50万台突破とニコン70Dの爆発的売れ方からして各社ともデジタル一眼専用レンズの発売が予想されますが・・・
皆さんはどんなデジタル一眼専用レンズを期待しますか?
書込番号:2609601
0点


2004/03/21 06:14(1年以上前)
私は手持ちのEFレンズすべて被写界深度を外れるピントずれでSSで
調整してもらったが、レンズメーカーのレンズではちょっとね持っていきにくいねえ。純正レンズ使ってくださいと言われたらそれまでだしね。
CANON純正でNIKONみたいな18-70くらいの、Lレンズがあるといいです。
書込番号:2609651
0点

おはようございます。
キヤノンがEF-Sマウントを今後どうするつもりでいるか?
キスデジユーザーの皆さんは、まずここが知りたいところでしょうね。
私は10Dユーザーなので、今EF-Sマウントで新レンズを出されても使えませんが。(^^;
以前から時々話題に上がっているように、次期10D?がEF-Sマウントに対応するかどうかで、
EF-Sレンズの今後が決まるように思います。
私がEF-Sを使えたとしたなら(10DなのでEF-Sマウントは使用不可。)、ニコンにデジタル
専用12-24oF4や、17-55oF2.8があるので、EF-Sでも同じくらいの画角&開放F値のレンズ
があったら、すごく魅力的に感じると思います。(純正ならLの称号が付く?)
ニコンのモノもそれぞれかなり高額なレンズになっていますが、35oフルサイズ対応として
作るよりはコストダウンできているのではないでしょうか?
12-24oなら35oフルサイズ対応のシグマが存在しますが、F値固定で、もう少し小さいもの
があればいいかなと。
今現在のキヤノンデジタル一眼のフォーマットが3種類(35o換算で等倍、1.3倍、1.6倍)
あるので、EFマウントのままで、イメージサークルを狭めたデジタル専用が出てくる可能性
はないでしょうから、
今のところは35oフルサイズでも使えるイメージサークルを持ち、撮像素子への入射光の
角度を考慮した設計や、コーティングの最適化等を施したモノにとどまるのでしょうね。
これだとあまりコストダウンは望めないですね。
10Dユーザーとしては、やっぱり頼みの綱はサードパーティーって事になるのかな?(^^;
書込番号:2609704
0点

裕次郎1さんこんにちは。
「ニコン70Dの爆発的売れ方からして」と書いてありますがどこからの情報ですか?
書込番号:2609771
0点


2004/03/21 10:31(1年以上前)
> [2609704]
>今現在のキヤノンデジタル一眼のフォーマットが3種類(35o換算で等倍、1.3倍、1.6倍)
>あるので、EFマウントのままで、イメージサークルを狭めたデジタル専用が出てくる可能性
>はないでしょうから、
販売台数で言えば、EOS Kiss Digitalが圧倒的ですから 1.6倍専用
EF-S レンズを増やしてもペイすると思います。後は canon の戦略的
判断ですね。
書込番号:2610078
0点


2004/03/21 11:50(1年以上前)
製品の市場先行投入が販売実績にかかわります。EOSDとD70ともよい製品ですが、D70はEOSDのような爆発的な売れ方は未だにちょっと難しいと思います。
書込番号:2610295
0点

こんにちは。
私が期待するのは、10D使用のため画角が1.6倍になるのでそれを考慮して17−80mmF4Lみたいなレンズです。F2.8だと高価に成りすぎるでしょうし、重く大きくなることが予想されます。F値固定は何かと使いやすくF4なら暗いときでもISOを上げることによって多少はカバーできそうです。現行で17〜80mmまでを比較的明るい純正レンズで揃えようとすると17−40F4Lまたは16−35F2.8Lと24−70F2.8Lを購入しなくてはならず、そう簡単には実現できません。1本は多少高くても良いので、2本買うよりは安く済むこんな価格設定でキャノンさんが作ってくれませんかね。
書込番号:2610366
0点


2004/03/21 12:37(1年以上前)
私はタムロンのA01(70-200 F2.8)の行方が気になります。
発表したのに開発を基本からやり直すって言ってましたけど・・・。
EF-Sレンズの行方も気になります。
開発するっていっておきながらいまだに新製品の発表もありませんし。
開発してるんならしてるって少しでも判れば期待が出来るんですが・・・。
書込番号:2610423
0点

私はニコン70Dは売れると思います。
理由は・・・
ジャンケンと電化製品は後から出したした方が性能良いので勝つ!・・・からで、近くのキタムラの店長と仲が良いのでMDを持参してニコン70Dを触らしてもらいましたが私もkissDと同時発売なら迷わず70Dを買っていましたね!(kissD購入後レンズを沢山買ってしまったのでkissD2の発売を待ちますが!)
店長の話だと予約で完売したので今から買うなら1ヶ月後になると言っていました。ニコンのレンズを持っている人は沢山居て、ニコンファンはキヤノンは買わないので70Dの発売を待っていたとも言っていました。・・・今後はkissDと70Dを比較して買うのでこれまでのようにkissDの独壇場にはならないし!卒業式、入学式、花見、旅行シーズetc
70Dが売れれば売れるほどkissD2の発売が早くなるので大歓迎ですが・・・3ヶ月後には答えが出るでしょう!
書込番号:2611214
0点


2004/03/21 19:46(1年以上前)
なんだ! 自分で勝手にそう思っているだけなのね。
書込番号:2611724
0点


2004/03/21 19:53(1年以上前)
> 私もkissDと同時発売なら迷わず70Dを買っていましたね!
同時発売じゃないから、この性能差なのでは・・・?
> ニコンのレンズを持っている人は沢山居て、ニコンファンはキヤノンは買わない
逆も言えますよね・・・?
う〜ん、理解に苦しみます・・(-_-;
書込番号:2611740
0点


2004/03/21 21:06(1年以上前)
裕次郎1さんは、結局何をおっしゃりたいのでしょうか???
書込番号:2612035
0点


2004/03/21 22:44(1年以上前)
私は最初レンズの話だと思ってかきこんだのですが・・・。
書込番号:2612549
0点


2004/03/22 00:25(1年以上前)
この裕次郎1さんはいつも自分勝手なことばかり書いていますね。
以前も思い込みで次期EF-Sレンズが発売されると書いて、かなり
の人を混乱していた悪評高い方です。
常連の方はこんな人相手にしないようにしましょう!!
書込番号:2613109
0点

キヤノンはIXY Lを持っていますが、ニコンファンです。
裕次郎1 さんは、D70を引き合いに出しましたが、KissDをはじめ、
APS-C規格デジ一眼レフが増えることで、純正およびその他レンズ
メーカーが、APS-C規格デジ一眼レフ向けの魅力あるレンズをどんどん
市場に提供していく環境になってきたので、どんなレンズを期待するか
と悪意無く聞いただけだと思ったのですが。。。
やはり、キヤノン板では、熱烈なファンもいるので、他社、ましてや
対抗機(とニコンは発表時称していましたから)の話を出すと、
この様に叩かれてしまうのですね。。。
それにしても、
>常連の方はこんな人相手にしないようにしましょう!!
これは大人気ないと思いますね。こういう場合、心でそう想っていたとしても
決して口にしないほうがよいと思いますよ。
自分にとって、気に入らなければ、スルーすればいいだけのこと。
(なんて言いながらレスするのも矛盾があるかもしれませんが^^;)
現実社会で、気にいらない人が居たとして、気の合う仲間に、
「あいつ、無視しようぜ」って言ってまわっているようなものです。
さて、話をレンズに戻すと、私でしたら、シグマの場合、
DC 16-135mm F3.5-5.6 OS HSM(定価9万円台)なんてあればなぁ
(多分無理だろうけど)と思います。
あと、タムロンには、超音波モーターと手ブレ補正機能を早く実現してほしい。
書込番号:2613571
0点

私は、今度シグマから出るデジタル一眼専用レンズ18-125(35mm換算28-200mm)で、F値がF4固定で超音波モーターの載ったレンズが欲しいです(^o^)
APSサイズ専用ならこのスペックでもそれなりに安く作れると思うんだけどな〜(^^;)
書込番号:2614081
0点

色々と書き込みありがとうございました。
シグマの16-125mmは125mmでf5.6と言うことなのでよく使う50-70mmあたりでは明るそうなので今から発売が楽しみです。
このレンズが売れればタムロンやキヤノンからもD10の次回新製品にニコン70Dの16-70mmより優秀なレンズセットを発売してくると思いますので・・・???
書込番号:2614406
0点


2004/03/22 14:43(1年以上前)
ムムム..数値がめちゃくちゃ↑(笑)
16-200 L 2.8とかあったら欲しいな。小型で軽かったら、30万円でも買っちゃうよ!
書込番号:2614797
0点

ママさんフォトグラファー さん。
>16-200 L 2.8とかあったら欲しいな。小型で軽かったら、30万円でも買っちゃうよ!
EF28-300mm F3.5-5.6L IS USMよりもっと重くなりそう(^^;)
オーバー2kgになったりして(^^)
書込番号:2615207
0点


2004/03/22 21:06(1年以上前)
スレ主さんは相変わらずだのう。同世代として恥ずかしいわい。
書込番号:2616132
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2020/03/02 22:25:35 |
![]() ![]() |
9 | 2019/09/05 0:09:32 |
![]() ![]() |
21 | 2019/09/05 0:13:07 |
![]() ![]() |
11 | 2016/11/03 13:45:28 |
![]() ![]() |
8 | 2016/10/31 15:18:03 |
![]() ![]() |
33 | 2016/11/10 20:46:06 |
![]() ![]() |
19 | 2016/10/23 22:24:59 |
![]() ![]() |
10 | 2016/05/07 23:51:30 |
![]() ![]() |
18 | 2015/12/13 0:52:23 |
![]() ![]() |
5 | 2015/09/03 13:09:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





