『400万と820万画素で撮った写真のデータ量が同じ?』のクチコミ掲示板

EOS 20D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥5,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:850万画素(総画素)/820万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.5mm×15mm/CMOS 重量:685g EOS 20D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 20D ボディの価格比較
  • EOS 20D ボディの中古価格比較
  • EOS 20D ボディの買取価格
  • EOS 20D ボディのスペック・仕様
  • EOS 20D ボディの純正オプション
  • EOS 20D ボディのレビュー
  • EOS 20D ボディのクチコミ
  • EOS 20D ボディの画像・動画
  • EOS 20D ボディのピックアップリスト
  • EOS 20D ボディのオークション

EOS 20D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 9月18日

  • EOS 20D ボディの価格比較
  • EOS 20D ボディの中古価格比較
  • EOS 20D ボディの買取価格
  • EOS 20D ボディのスペック・仕様
  • EOS 20D ボディの純正オプション
  • EOS 20D ボディのレビュー
  • EOS 20D ボディのクチコミ
  • EOS 20D ボディの画像・動画
  • EOS 20D ボディのピックアップリスト
  • EOS 20D ボディのオークション

『400万と820万画素で撮った写真のデータ量が同じ?』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS 20D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 20D ボディを新規書き込みEOS 20D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 20D ボディ

クチコミ投稿数:272件

IXY400で撮った写真と、
先日買った20Dで撮った写真、

どちらもラージファインで撮りましたが、
パソコンで見たら、どちらの写真のデータの大きさも
1.9MBくらいです。
どうしてなのでしょうか?
JEPGだからですか?
IXY400が1.8MBなら20Dは3.6MBなきゃいけないのでは?

初歩的な質問ですがよろしくお願いいたします。

書込番号:4448597

ナイスクチコミ!0


返信する
tomyanさん
クチコミ投稿数:43件

2005/09/23 01:11(1年以上前)

同じLargeでも、機種によってJpegの圧縮度が違うために起こるようです。

書込番号:4448662

ナイスクチコミ!0


Pontataさん
クチコミ投稿数:3911件Goodアンサー獲得:48件

2005/09/23 05:47(1年以上前)

> IXY400が1.8MBなら20Dは3.6MBなきゃいけないのでは?

圧縮されていますから、画素数が倍になっても、ファイルサイズは倍には
なりませんよ。 ましてJPEGは不可逆式の圧縮ですから。

ファイルサイズは、あくまで結果でしかないので、仮に同じ工程を経たと
しても、画像にノイズ成分が多いとファイルサイズが小さくなりにくい…
とか、色々あるんだけど。

ですから圧縮後のファイルサイズはかなりバラツキが出て普通なんですが、
それにしても1.9MBってのは小さいですね。 最近は滅多にJPEGで撮影しな
いけど、わりと圧縮しやすい被写体で2.5MBとか、そんな感じのサイズに
なってる感じだけど。

書込番号:4448907

ナイスクチコミ!0


HakDsさん
クチコミ投稿数:2369件

2005/09/23 08:23(1年以上前)

Pontata さんが書かれていますが、画像によってファイルサイズにはばらつきがあります。
同じ機種で写した写真でもでかいのもあれば小さいのもあると思います。
Jpegでは画面内が単調なほど小さいファイルになりますね。ノイズの増える高感度撮影でもファイルサイズは大きくなります。

同じ被写体で試して同じような結果になるなら、それはカメラ側の圧縮率が違っているか、PC側で再圧縮をかけているなどの違いと思います。

書込番号:4449050

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2005/09/23 09:18(1年以上前)

全く同じ被写体で同じアングルで撮影しても同じでしょうか?
被写体によってファイルサイズは大きく違うので、同条件で撮影されないと比較になりません。
ちなみに森林など細かい描写のファイルサイズは大きく、一面青空などでは小さくなります。

書込番号:4449140

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:272件

2005/09/23 12:35(1年以上前)

みなさん、アドバイスどうもありがとうございます。

先ほど、同じ被写体を撮ったら、20Dは2.8MBでした。

ひとつ勉強になりました。

書込番号:4449448

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2005/09/23 15:13(1年以上前)

400の画質って結構好きなんですが、20Dと比べて
はっきり 差が出るものでしょうか? えっと 比べる条件というのは、
暗い場所とか、連写とかの比較でなくて、バカチョン(普通のママさん
撮影)撮影で公園とかで撮影した場合の写り方の違いってはっきり
出てきますか?

書込番号:4449730

ナイスクチコミ!0


HakDsさん
クチコミ投稿数:2369件

2005/09/23 16:14(1年以上前)

うまく撮れればどっちも綺麗と思いますよ!

一眼レフのいいところは、レンズを交換すれば広角から望遠まで対応できることと、背景を大きくぼかして被写体を浮き立たせやすいこと、リアルタイム性が高いのでシャッターチャンスを逃しにくいこと、高感度でのノイズが少ないことなどでしょうか・・・。その辺りは普通にスナップを写してもIXY400とは大きく違います。

悪いところは
大きいこと、液晶を見ながらの撮影が出来ないこと、動画など、デジタルならではの機能が付いていないことなどでしょうか・・・。

※バカチョンという呼び方は控えた方が良いようです。

書込番号:4449851

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2005/09/23 17:21(1年以上前)

そうでした。どこかで、その表現はまずいと聞いたのを思い出しました。
ご指摘、有難うございました。
この前、カメラ店で、20Dを触りましたが、手にしっくりきて持ちやすいのですが、重かったw kissDNは、軽くていいんだけど、20Dほど持ちやすいとは思えなかった。 うまくいかないものですね^^。

書込番号:4449979

ナイスクチコミ!0


HakDsさん
クチコミ投稿数:2369件

2005/09/23 17:46(1年以上前)

確かにKissDNのグリップは小さいですね。私も20D購入時に性能がほとんど変わらないKissDNと迷いましたが、持ちやすいしいろんな意味で不満の少ない20Dにしました。でも確かに重いです(^^;

っとなるとD50やαSweetDなんかが狙い目かも・・・。

書込番号:4450031

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS 20D ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
はじめての野鳥撮り 15 2024/01/16 0:53:10
十数年ぶりに入手してみた(笑) 12 2020/05/12 21:40:01
有効活用。 34 2019/02/11 15:31:38
今更ながら購入した。 17 2019/02/05 6:44:16
サッカー撮りたいです 20 2018/03/27 9:17:04
処分できなかった20Dだけど。 9 2018/01/27 8:51:22
いつも通りの適当20D 21 2018/01/02 14:23:09
ジャンク品なEOS 20Dで下手な夕陽 8 2017/12/25 0:43:26
EOS 20D 3240円 ジャンク品(^_^;) 10 2017/12/23 8:16:37
20D重いけと…、いい感じ。 36 2017/11/05 19:14:08

「CANON > EOS 20D ボディ」のクチコミを見る(全 34121件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS 20D ボディ
CANON

EOS 20D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 9月18日

EOS 20D ボディをお気に入り製品に追加する <403

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング