『KissDN後継機?Kiss Lite?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:820万画素(総画素)/800万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2×14.8/CMOS 重量:485g EOS Kiss デジタルN ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss デジタルN ボディの価格比較
  • EOS Kiss デジタルN ボディの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタルN ボディの買取価格
  • EOS Kiss デジタルN ボディのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタルN ボディのレビュー
  • EOS Kiss デジタルN ボディのクチコミ
  • EOS Kiss デジタルN ボディの画像・動画
  • EOS Kiss デジタルN ボディのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタルN ボディのオークション

EOS Kiss デジタルN ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 3月17日

  • EOS Kiss デジタルN ボディの価格比較
  • EOS Kiss デジタルN ボディの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタルN ボディの買取価格
  • EOS Kiss デジタルN ボディのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタルN ボディのレビュー
  • EOS Kiss デジタルN ボディのクチコミ
  • EOS Kiss デジタルN ボディの画像・動画
  • EOS Kiss デジタルN ボディのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタルN ボディのオークション

『KissDN後継機?Kiss Lite?』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS Kiss デジタルN ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタルN ボディを新規書き込みEOS Kiss デジタルN ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信30

お気に入りに追加

標準

KissDN後継機?Kiss Lite?

2005/12/13 01:36(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタルN ボディ

スレ主 maverick05さん
クチコミ投稿数:224件 北海道の景色と軍事 

既出だったらごめんなさ。こんなの見つけました。

http://www.livingroom.org.au/photolog/reviews/canon/canon_eos_3000d_dslr.php

3000Dですって。KissDNはヨーロッパでは350Dですよねぇ。KissDN後継機なのか?KissD Liteなのか?どちらにせよ来春には販売されそうな感じですね。

書込番号:4652278

ナイスクチコミ!0


返信する
写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 花鳥風猫ワン 

2005/12/13 01:42(1年以上前)

ボディー$499 (US$)、キットレンズ付き $599となっていますね。
KissDライトでしょうか。

書込番号:4652289

ナイスクチコミ!0


100-400ISさん
クチコミ投稿数:3197件Goodアンサー獲得:1件 100-400ISの部屋 

2005/12/13 01:48(1年以上前)

maverick05さん、こんにちは。

噂ではkissDNの下のクラスみたいです。
kissDNの後継機は別にあるみたいです。

[4645192] のレスでgoodideaさんに教えてもらった、
http://www.dialogen.no/foto/EOS_cameras.
pdf
ここにも、載っています。

書込番号:4652302

ナイスクチコミ!0


100-400ISさん
クチコミ投稿数:3197件Goodアンサー獲得:1件 100-400ISの部屋 

2005/12/13 01:51(1年以上前)

http://www.dialogen.no/foto/EOS_cameras.pdf

リンクが貼れてませんでした。m(_ _)m
今度こそ?

書込番号:4652306

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 花鳥風猫ワン 

2005/12/13 01:57(1年以上前)

↑  「50D」の名称が出ていますね。

書込番号:4652319

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6661件Goodアンサー獲得:10件

2005/12/13 02:01(1年以上前)

また、凄いことになってきた(?)のでしょうか?
検索を掛けてみると、6M機のような表記も見かけましたが、
100-400ISさんご紹介のPDFファイルでは、8.2M機になってますネ。

6M機で新型となると、感度比ノイズの点で期待してもいいのでしょうか?
それとも、旧KissDのコストダウンバージョンなのでしょうか?

書込番号:4652325

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 花鳥風猫ワン 

2005/12/13 02:18(1年以上前)

>また、凄いことになってきた(?)のでしょうか?

KissDライトの戦略は、キヤノンが商品企画力で警戒するパナ対策(来春デジ一を投入予定)であり、50Dの名前が出てくるのはD200対策のような気がします。
来年は、加えてソニーの参戦もありデジ一戦国時代が始まるのでしょう。
 

書込番号:4652347

ナイスクチコミ!0


100-400ISさん
クチコミ投稿数:3197件Goodアンサー獲得:1件 100-400ISの部屋 

2005/12/13 02:31(1年以上前)

D200の発売に対抗して
20D(後継機50D?)の発表も近いかも知れませんね。

D200の発売前に発表したりして。


kissDライト?はD50やE-300対策(値段的に)だと思います。

書込番号:4652360

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4967件

2005/12/13 02:35(1年以上前)

こいつですね。
http://www.canon-5d.com/canon_eos_3000D_slr.html

6メガ/秒2枚/RAWなし/プラマウントとなってます。
もちろん真偽のほどは闇の中ですが。。。
dpreviewでは8月頃から噂が出てました。

書込番号:4652364

ナイスクチコミ!0


R38さん
クチコミ投稿数:1541件Goodアンサー獲得:71件

2005/12/13 03:29(1年以上前)

maverick05さん 100-400ISさん goodideaさん

情報ありがとう♪

写画楽さん
>KissDライトの戦略は、キヤノンが商品企画力で警戒するパナ対策(来春デジ一を投入予定)であり、50Dの名前が出てくるのはD200対策のような気がします.

そうですねきっと!20D後継機50D?ネーミングが紛らわしいですね(笑)11.5MPですか?ん〜画素数上るのも良いですが、防滴防塵にしろとは言わないけど(言ってもしないと思いますが)フェンダーとかAF等メカ的部分の質も上げる様に頑張ってもらいたいですね。
(1200$)ちょっと安くないですか安いのは嬉しいですが、まぁ予想なんでしょうけど。

KissDライトの話はありましたから2機体勢になるのですね多分。
ニコンもD50の下位機の話があるみたいなので、今のKissDNの性能で価格が500$円120として6万?コンデジユーザーも悩むでしょう。

くろこげパンダさん
>6M機で新型となると、感度比ノイズの点で期待してもいいのでしょうか
何かしらのコストダウンは有るかもしれませんが、旧KissDより性能が落ちる事はないのでは?

新しいレンズも発表にならないかな?18−200ISとか凄く希望します。
17−85より画質の良いものを又EFSのF2.8通しの標準ズームも良いですね。単焦点もリファインしてほしい。

でもD200の話題が最近多かったのでキヤノンユーザーにも楽しみが増えて何よりです。

これで20D板の方もも活気が出ると嬉しい限りです。

書込番号:4652399

ナイスクチコミ!0


R38さん
クチコミ投稿数:1541件Goodアンサー獲得:71件

2005/12/13 03:41(1年以上前)

何と居眠りしている間にHippo-cratesさんが新たに!

>6メガ/秒2枚/RAWなし/プラマウントとなってます。

JPGオンリー!ん〜本当にライトです(笑)

書込番号:4652404

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:1件 Photo Book 

2005/12/13 03:46(1年以上前)

8月から5Dリリースの噂と同じころに出ていましたがすっかり忘れていました。
真偽のほどは不明ですが、スペック上現行機に比べ価格以外にあまりインパクトがないので5Dほどは盛り上がっていないようです。
>6メガ/秒2枚/RAWなし/プラマウントとなってます。
これに加えてメモリスロットはSDのみ、ミラーアップ撮影が出来ないなどの情報があります。

http://www.camera-news.com/2005/12/10/canon-eos-3000d

書込番号:4652405

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2005/12/13 04:25(1年以上前)

KissDNのスペックが高いので、KissDライトは十分考えられますね。
PDFファイル見ると20Dの後継?が50Dのようで、来春同時発売ですね〜
本当に出るならさすがキヤノンは切れ目の無い出し方してきますね。
来春楽しみです。

書込番号:4652416

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2005/12/13 06:50(1年以上前)

おはようございます。
私の貼ったリンクPDFは8月のものです。5Dの頃3000Dの話しも20D後継の話しも噂として出てました。
ついでだから書きますと。
UPCに名称、eos 30d 11月1日 PowershotG6 11月19日に登録されてます。
ホントに動いてるならどこかの春のカメラショー当たり?
ちなみに11月1日D200の発表日と騒がれた日です。

書込番号:4652476

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2859件

2005/12/13 09:13(1年以上前)

EOS3000Dって、EOS3000のデジタル版の位置付けなのかな?

書込番号:4652617

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2005/12/13 09:42(1年以上前)

EOS 3000D なら、位置付け的に丁度良いスペックだと思いますが、
20Dの後継機?の50D があの通りのスペックだとヤバイな。(-_-;)
APS-C サイズで11,500 画素で、価格が 1200$ ですよ。
20D でさえ 1500$ ですから、この価格だとボディは D200 に完敗しちゃうかも?

書込番号:4652657

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1576件Goodアンサー獲得:4件

2005/12/13 10:46(1年以上前)

来年春に噂されている20D後継機には大変期待していたんですが、
画素数大幅アップなのに、価格は大幅ダウンするようですね。
他の機能アップは期待できないと見ていいんでしょうか?

また、来年秋のKissDN後継機は、画素数据え置きにも関わらず、価格はそれほど安くならないようですね。
ということは、他の機能が大幅アップという期待が持てるのかも。

デジタルになってから、カメラ人口は大幅に増えているので、
まずは低価格機で、顧客の取り込み合戦がますます過熱しそうですね。
一眼レフは一度買ってしまうと、レンズがもったいなくて、他のメーカーには移りにくいですからね。
とりあえず、グレードアップを考えている人たちには待ってもらおうという判断でしょうか?

書込番号:4652740

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2005/12/13 10:53(1年以上前)

>他の機能アップは期待できないと見ていいんでしょうか?

この状態だとそう判断しざるを得ないですね。(-_-;)
50Dが出てから20Dと較べてどっちにしようか考えていたけど、
このぶんだと20Dかな?^^;
どうせ20Dにするなら、早い方がいいかも?(^^;)
でも、やっぱ様子見だな。σ(^◇^;)ゞ

書込番号:4652755

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1576件Goodアンサー獲得:4件

2005/12/13 11:27(1年以上前)

>この状態だとそう判断しざるを得ないですね。(-_-;)

そうですよね、D200を凌ぐスペックであれば、もっと強気の価格設定になるはずですよね。
驚くべきスペックで、尚低価格であれば、CANONの独走態勢になるでしょうけど。

50Dが出れば、20Dの価格は更に安くなる可能性も高いので、待つべきなんでしょうが、そうすると結局秋まで待ってしまいそうです(-_-;)
デジタルって買い時が難しいですね。

書込番号:4652817

ナイスクチコミ!0


ixyzさん
クチコミ投稿数:146件

2005/12/13 11:47(1年以上前)

読んでみるとボディーのみで6万前後ですのでNの下位機じゃないでしょうか?
キャノンさん、株価も連日の高値更新でホクホクですね。
冬のボーナスもいいんじゃないでしょうかね^^
この機に乗じてどんどん安くていい商品を出して欲しいものです。
特にレンズ!
LレンズとISレンズの値下げを〜!

書込番号:4652846

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2005/12/13 16:06(1年以上前)

「50D」が$1200は、ミスプリントではないでしょうか?(もしかして$2200)
万一、プラボディに戻るとしても$1200は考え難いような気がします。

書込番号:4653250

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 花鳥風猫ワン 

2005/12/13 16:24(1年以上前)

型名が20DNや20DmUでなく30Dでもなく、本当に50Dなら、かなり気合の入ったものが予想されますね。
 

書込番号:4653277

ナイスクチコミ!0


スレ主 maverick05さん
クチコミ投稿数:224件 北海道の景色と軍事 

2005/12/14 03:11(1年以上前)

皆様いろいろ情報ありがとうございます。
どうやら3000DはKissDNの後継機ではなく、Canonが新しく出す低価格のデジダル一眼レフ”Kiss Digital Lite"のようですね。納得しました。
それより来春発売予定といわれている20Dの後継機”50D”の話題が多かったですね。D200を超える物が出てくるのか。私も期待しています。

書込番号:4654826

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2006/01/15 23:25(1年以上前)

確かに表記にある50Dの画素数で$1200というのは安すぎる気がしますね。
ミスプリントか価格革命か画素数アップのみで期待を裏切る仕様なのか。
とりあえず発表を待つしかなさそうですね。
でも単なる画素数アップだけでも20Dから50Dに買い替えそうな気も…

書込番号:4738469

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2006/01/15 23:37(1年以上前)

連続レスですいません。
過去に遡りD30から歴史を辿ってみるとスペックは上がってるけど価格は安くなっていってますよね。

D30(311万画素)→$2800
D60&10D(630万画素)→$2000
20D(820万画素)→$1500
50D(1150万画素)→$1200

こう見てみると、案外妥当な価格なのかもしれないです。
なのでピクチャースタイル搭載、1150万画素、マグネシウム合金ボディ、APS-Cサイズ、後ちょこっと改良で$1200という気が…(ワーイ

おそらく日本市場では20Dが発売当初22万ぐらいだったので、18万ぐらいかと。
どうでしょ?

この表記のとおりだと1DsNは2000万画素超えしないみたいですね。

書込番号:4738512

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2006/01/22 22:44(1年以上前)

このその後の情報
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?PrdKey=00500210008#4755822
に貼っておきました。

書込番号:4758100

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4994件Goodアンサー獲得:131件 EOS Kiss デジタルN ボディのオーナーEOS Kiss デジタルN ボディの満足度5 趣味の部屋 

2006/01/25 22:51(1年以上前)

なんにせよ
選択肢が増えるのは
良いですね。

書込番号:4766024

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:195件

2006/01/27 15:25(1年以上前)

カメラ素人に教えてください。
先日、KISSのボディーだけ購入しましたが、レンズの選択に困っています。今は28-135mmのIS付を購入しました。確か新品で6万ぐらいしました。
自分がやりたいことは、犬の撮影、子供の運動会で使用したいと思っていますが小学校の校庭は1週200mあります。先日、試しに撮影したら、望遠が足りず、これじゃだめだなと思いました。280mmだといいのかなーって考えました。まったくの素人です。本を何冊か購入しましたが、このレンズだと決断できるものがわかりません。詳しい方、運動会でも自分の子供だけ望遠で撮影できるようなもの教えてください。子供の運動会で失敗したら、ぶーぶー言われます。助けてください。予算は10万ぐらいで考えています。買えるかな??マップカメラで中古購入予定です。

書込番号:4770320

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6661件Goodアンサー獲得:10件

2006/01/27 16:56(1年以上前)

カイエンターボさん

独自に質問スレッドを立ち上げられた方が、沢山レスが付くと
思いますよ(^^;)
-----------------
運動会の撮影はやったことが無いのですが、ここの掲示板でのご意見では、
『200mmは必要で、時には300mmがありがたい時もある』という意見をよく
目にします。ただ、ご自身が積極的に動き回るのでしたら200mmでも間に
合うような気もします。

レンズには、開放絞り値という性能指標があることはご存知でしょうか?
開放絞り値が小さい値の時ほど、撮像面が明るくなり、シャッター速度が
稼げます。あまり明るい絞り値を選択できないレンズは、感度を上げて対
処することになります。明るい絞り値を持つものは、感度UPと併用すれば、
さらに高速シャッターが望めます。

現在お持ちのレンズに追加するなら、18-200mmの高倍率ズームがあると、
いろいろな状況で重宝すると思います。が、この手のレンズは絞りの開放
値が大きいので、シャッター速度が稼ぎ難くなります。動き回るモノを撮った
り、望遠側を積極的に使うなら、感度や、天候(=明るさ)に注意が必要です。

具体的な選択は、いくつかのパターンがありますから、要求性能を絞り込んで、
『何をもっとも重視するのか』『何が妥協できるのか』を明らかにしていく必要が
あります。

廉価望遠ズーム、中級望遠ズーム、高級望遠ズーム、IS付き望遠高級ズーム、
IS付き廉価望遠ズーム、高倍率ズーム、IS付き高倍率ズーム、他いろいろ
選択のパターンがあります。

書込番号:4770473

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:611件 夜空 

2006/01/27 17:28(1年以上前)

カイエンターボさん、こんにちは。

>独自に質問スレッドを立ち上げられた方が、
沢山レスが付くと思いますよ

くろこげパンダさんが仰られるように、私もそう思います。

さて、
予算が10万円位ということなのでSIGMAのカタログで調べて
みました。
限られた予算内でKissDで運動会で撮影するのに私なら、

--------------------手振れ補正無--------------------
APO 100-300o F4 EX DG HSM(キャノンAF)¥120980

F2.8とまでいかなくとも全域で明るく、スポーツ撮影などに
最適なレンズだと思います。

--------------------手振れ補正有--------------------
APO 80-400o F4.5-5.6 EX DG OS(キャノンAF)¥132800

少し暗いレンズですが、少々暗いところでの撮影にも便利な
手振れ補正の付いたモデルです。(被写体ブレには無効です)



ただ、何れもDG化されたのが去年のため中古市場にはまだ
無いかも知れません。
DG化前の物なら安く買えるでしょう。

書込番号:4770538

ナイスクチコミ!0


R38さん
クチコミ投稿数:1541件Goodアンサー獲得:71件

2006/01/27 20:05(1年以上前)

こんばんは

EF70-300mm F4-5.6 IS USMもありますね!

価格COM最安値では \64,654 他の所ではまだ安い所も
あるでしょね。

どのメーカーでも望遠は、手ぶれ補正の有る方が良いと思います。
三脚を使用するなら、手ぶれは気にしなくてもいいです。

書込番号:4770890

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS Kiss デジタルN ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss デジタルN ボディ
CANON

EOS Kiss デジタルN ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 3月17日

EOS Kiss デジタルN ボディをお気に入り製品に追加する <549

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング